2021年 6月14日(月)
天気(9時) | 最高気温 | 最低気温 | |
札幌 | 霧雨 | 21.4 ℃ | 16.2 ℃ |
仙台 | 曇 | 26.9 ℃ | 19.8 ℃ |
新潟 | 曇 | 22.4 ℃ | 19.5 ℃ |
東京 | にわか雨 | 23.7 ℃ | 19.3 ℃ |
名古屋 | にわか雨 | 28.1 ℃ | 19.8 ℃ |
大阪 | 曇 | 29.8 ℃ | 20.7 ℃ |
広島 | 曇 | 28.4 ℃ | 21.3 ℃ |
高松 | 曇 | 28.2 ℃ | 20.5 ℃ |
福岡 | 晴 | 28.6 ℃ | 22.7 ℃ |
那覇 | にわか雨 | 26.4 ℃ | 25.4 ℃ |
『関東甲信地方が梅雨入り(速報値)』
気象庁は11時、関東甲信地方が梅雨入りしたとみられると発表した。
平年より7日遅く、昨年より3日遅い梅雨入りとなった。
平年よりかなり遅い梅雨入りは2007年6月22日以来、14年ぶりのこと。
今年の梅雨入りは西日本と東海地方で記録的に早くなった一方で、
関東甲信地方はかなり遅くなった。
東海地方と関東甲信地方の差は29日となり、1951年以降で最長となった。
東日本や北日本の上空には-12℃以下の寒気が流れ込み、
大気の状態が非常に不安定となり、局地的に雨雲が発達した。
関東も朝から雨が降ったり止んだりの天気となった。
また、北海道では局地的に猛烈な雨が降り、
十勝地方には記録的短時間大雨情報が相次いで発表された。
6月8日より、記録的短時間大雨情報の発表基準が変わり、
従来の基準に加えて、危険度分布で警戒レベル4以上となっている地域が
対象となる。
平年より7日遅く、昨年より3日遅い梅雨入りとなった。
平年よりかなり遅い梅雨入りは2007年6月22日以来、14年ぶりのこと。
今年の梅雨入りは西日本と東海地方で記録的に早くなった一方で、
関東甲信地方はかなり遅くなった。
東海地方と関東甲信地方の差は29日となり、1951年以降で最長となった。
東日本や北日本の上空には-12℃以下の寒気が流れ込み、
大気の状態が非常に不安定となり、局地的に雨雲が発達した。
関東も朝から雨が降ったり止んだりの天気となった。
また、北海道では局地的に猛烈な雨が降り、
十勝地方には記録的短時間大雨情報が相次いで発表された。
6月8日より、記録的短時間大雨情報の発表基準が変わり、
従来の基準に加えて、危険度分布で警戒レベル4以上となっている地域が
対象となる。
【最高気温】
九州と東北の一部で、30℃以上の真夏日となった。一方、本州中部はくもりや雨となり、気温の上がり方が鈍い一日だった。
福岡・久留米32.2℃ 秋田・大館32.0℃
岩手・好摩31.9℃ 熊本・菊池31.6℃
東京は23.7℃で、8日ぶりに夏日にならず。
【最低気温】
全国的に平年並みか、高くなった。南北の気温差は小さくなり、札幌でも16.2℃と7月上旬の気温だった。
九州と東北の一部で、30℃以上の真夏日となった。一方、本州中部はくもりや雨となり、気温の上がり方が鈍い一日だった。
福岡・久留米32.2℃ 秋田・大館32.0℃
岩手・好摩31.9℃ 熊本・菊池31.6℃
東京は23.7℃で、8日ぶりに夏日にならず。
【最低気温】
全国的に平年並みか、高くなった。南北の気温差は小さくなり、札幌でも16.2℃と7月上旬の気温だった。