2022年 7月16日(土)
天気(9時) | 最高気温 | 最低気温 | |
札幌 | にわか雨 | 21.8 ℃ | 18.8 ℃ |
仙台 | にわか雨 | 24.5 ℃ | 20.2 ℃ |
新潟 | 曇 | 30.1 ℃ | 21.1 ℃ |
東京 | 曇 | 24.7 ℃ | 22.6 ℃ |
名古屋 | 曇 | 27.6 ℃ | 22.7 ℃ |
大阪 | 曇 | 29.0 ℃ | 24.9 ℃ |
広島 | 曇 | 29.6 ℃ | 25.0 ℃ |
高松 | 曇 | 29.8 ℃ | 24.4 ℃ |
福岡 | 曇 | 31.2 ℃ | 24.2 ℃ |
那覇 | にわか雨 | 31.9 ℃ | 27.2 ℃ |
『宮城で記録的大雨』
15日夜以降、記録的大雨となった宮城県では、
午前2時半までの3時間に古川で133.5ミリを観測。
16日朝には大崎市の名蓋川で堤防が決壊し、
国道や橋の崩落などの被害が各地で確認された。
大崎市古川地区の176人に対し、
最高レベルの「緊急安全確保」が発表され、
仙台市や石巻市など7市町村にに避難指示が出た。
前線に向かって下層暖湿気が流入、
西~北日本上空に寒気が流れ込み、
西日本~北日本の広範囲で非常に不安定。
【記録的短時間大雨情報 1時間雨量】
島根県
隠岐の島町付近 約100ミリ(午後4時30分)
岡山県
鏡野町付近 約110ミリ(午後4時50分)
■1時間降水量の日最大値
鹿屋(鹿児島)86.5ミリ(01:18)
肝付前田(鹿児島)84.5ミリ(01:46)観測史上1位(1977年~)
佐喜浜(高知)76.0ミリ(13:51)
古川(宮城)74.0ミリ(02:14)観測史上1位(1976年~)
潮岬71.5ミリ(17:31)、有川(長崎)67.5ミリ(00:02)
輝北(鹿児島)63.0ミリ(00:35)、鹿児島62.5ミリ(00:43)
鹿島台(宮城)58.0ミリ(00:36)7月1位(1976年~)
指宿(鹿児島)57.0ミリ(01:44)
鹿島(島根)57.0ミリ(13:44)
■3時間降水量の日最大値
古川(宮城)133.5ミリ(02:30)観測史上1位(1976年~)
大衡(宮城)131.0ミリ(01:50)7月1位(1976年~)
鹿島台(宮城)118.5ミリ(00:40)7月1位(1976年~)
鹿児島105.0ミリ(01:20)、潮岬96.5ミリ(18:40)
塩釜(宮城)96.5ミリ(01:40)7月1位(1976年~)
大洲(愛媛)94.5ミリ(10:30)7月1位(1976年~)
長浦岳(長崎)91.5ミリ(00:10)
鹿屋(鹿児島)91.0ミリ(02:40)
■6時間降水量の日最大値
鹿島台(宮城)165.5ミリ(03:40)7月1位(1976年~)
大衡(宮城)158.0ミリ(04:30)7月1位(1976年~)
古川(宮城)158.0ミリ(05:00)観測史上1位(1976年~)
塩釜(宮城)135.5ミリ(03:40)7月1位(1976年~)
米山(宮城)126.5ミリ(03:40)7月1位(1976年~)
潮岬124.0ミリ(21:10)、長浦岳(長崎)120.5ミリ(03:10)
■12時間降水量の日最大値
鹿島台(宮城)219.5ミリ(09:40)7月1位(1976年~)
古川(宮城)208.0ミリ(10:30)観測史上1位(1976年~)
大衡(宮城)193.0ミリ(10:10)7月1位(1976年~)
溝辺(鹿児島)191.0ミリ(05:10)
米山(宮城)180.0ミリ(09:40)7月1位(1976年~)
塩釜(宮城)174.5ミリ(10:00)7月1位(1976年~)
築館(宮城)174.0ミリ(10:40)観測史上1位(1976年~)
■日降水量
古川(宮城)196.5ミリ(観測史上1位)1976年~
築館(宮城)168.5ミリ(観測史上1位)1976年~
米山(宮城)153.5ミリ(7月1位)1976年~
鹿島台(宮城)151.0ミリ(7月1位)1976年~
高根山(静岡)149.5ミリ、釜石(岩手)146.0ミリ
肝付前田(鹿児島)142.5ミリ
大衡(宮城)137.5ミリ(7月1位)1976年~
潮岬133.5ミリ
千厩(岩手)132.0ミリ(7月1位)1976年~
■24時間降水量の日最大値
溝辺(鹿児島)303.5ミリ(05:50)
えびの(宮崎)301.0ミリ(05:00)
小林(宮崎)266.0ミリ(02:50)、都城251.5ミリ(06:00)
■48時間降水量の日最大値
溝辺(鹿児島)311.0ミリ(24:00)
えびの(宮崎)308.5ミリ(24:00)
小林(宮崎)277.0ミリ(24:00)、都城262.0ミリ(24:00)
古川(宮城)259.5ミリ(24:00)観測史上1位(1976年~)
鹿島台(宮城)251.0ミリ(24:00)7月1位(1976年~)
榛名山(群馬)250.0ミリ(00:40)
■72時間降水量の日最大値
泉ケ岳(宮城)325.5ミリ(02:00)
溝辺(鹿児島)311.0ミリ(24:00)
えびの(宮崎)308.5ミリ(24:00)
古川(宮城)307.0ミリ(05:00)観測史上1位(1976年~)
大衡(宮城)296.0ミリ(02:10)7月1位(1976年~)
■日最大瞬間風速
えりも岬(日高)NE25.2m/s(23:59)
種子島W24.6m/s(10:48)
奈義(岡山)NNW23.0m/s(17:56)
午前2時半までの3時間に古川で133.5ミリを観測。
16日朝には大崎市の名蓋川で堤防が決壊し、
国道や橋の崩落などの被害が各地で確認された。
大崎市古川地区の176人に対し、
最高レベルの「緊急安全確保」が発表され、
仙台市や石巻市など7市町村にに避難指示が出た。
前線に向かって下層暖湿気が流入、
西~北日本上空に寒気が流れ込み、
西日本~北日本の広範囲で非常に不安定。
【記録的短時間大雨情報 1時間雨量】
島根県
隠岐の島町付近 約100ミリ(午後4時30分)
岡山県
鏡野町付近 約110ミリ(午後4時50分)
■1時間降水量の日最大値
鹿屋(鹿児島)86.5ミリ(01:18)
肝付前田(鹿児島)84.5ミリ(01:46)観測史上1位(1977年~)
佐喜浜(高知)76.0ミリ(13:51)
古川(宮城)74.0ミリ(02:14)観測史上1位(1976年~)
潮岬71.5ミリ(17:31)、有川(長崎)67.5ミリ(00:02)
輝北(鹿児島)63.0ミリ(00:35)、鹿児島62.5ミリ(00:43)
鹿島台(宮城)58.0ミリ(00:36)7月1位(1976年~)
指宿(鹿児島)57.0ミリ(01:44)
鹿島(島根)57.0ミリ(13:44)
■3時間降水量の日最大値
古川(宮城)133.5ミリ(02:30)観測史上1位(1976年~)
大衡(宮城)131.0ミリ(01:50)7月1位(1976年~)
鹿島台(宮城)118.5ミリ(00:40)7月1位(1976年~)
鹿児島105.0ミリ(01:20)、潮岬96.5ミリ(18:40)
塩釜(宮城)96.5ミリ(01:40)7月1位(1976年~)
大洲(愛媛)94.5ミリ(10:30)7月1位(1976年~)
長浦岳(長崎)91.5ミリ(00:10)
鹿屋(鹿児島)91.0ミリ(02:40)
■6時間降水量の日最大値
鹿島台(宮城)165.5ミリ(03:40)7月1位(1976年~)
大衡(宮城)158.0ミリ(04:30)7月1位(1976年~)
古川(宮城)158.0ミリ(05:00)観測史上1位(1976年~)
塩釜(宮城)135.5ミリ(03:40)7月1位(1976年~)
米山(宮城)126.5ミリ(03:40)7月1位(1976年~)
潮岬124.0ミリ(21:10)、長浦岳(長崎)120.5ミリ(03:10)
■12時間降水量の日最大値
鹿島台(宮城)219.5ミリ(09:40)7月1位(1976年~)
古川(宮城)208.0ミリ(10:30)観測史上1位(1976年~)
大衡(宮城)193.0ミリ(10:10)7月1位(1976年~)
溝辺(鹿児島)191.0ミリ(05:10)
米山(宮城)180.0ミリ(09:40)7月1位(1976年~)
塩釜(宮城)174.5ミリ(10:00)7月1位(1976年~)
築館(宮城)174.0ミリ(10:40)観測史上1位(1976年~)
■日降水量
古川(宮城)196.5ミリ(観測史上1位)1976年~
築館(宮城)168.5ミリ(観測史上1位)1976年~
米山(宮城)153.5ミリ(7月1位)1976年~
鹿島台(宮城)151.0ミリ(7月1位)1976年~
高根山(静岡)149.5ミリ、釜石(岩手)146.0ミリ
肝付前田(鹿児島)142.5ミリ
大衡(宮城)137.5ミリ(7月1位)1976年~
潮岬133.5ミリ
千厩(岩手)132.0ミリ(7月1位)1976年~
■24時間降水量の日最大値
溝辺(鹿児島)303.5ミリ(05:50)
えびの(宮崎)301.0ミリ(05:00)
小林(宮崎)266.0ミリ(02:50)、都城251.5ミリ(06:00)
■48時間降水量の日最大値
溝辺(鹿児島)311.0ミリ(24:00)
えびの(宮崎)308.5ミリ(24:00)
小林(宮崎)277.0ミリ(24:00)、都城262.0ミリ(24:00)
古川(宮城)259.5ミリ(24:00)観測史上1位(1976年~)
鹿島台(宮城)251.0ミリ(24:00)7月1位(1976年~)
榛名山(群馬)250.0ミリ(00:40)
■72時間降水量の日最大値
泉ケ岳(宮城)325.5ミリ(02:00)
溝辺(鹿児島)311.0ミリ(24:00)
えびの(宮崎)308.5ミリ(24:00)
古川(宮城)307.0ミリ(05:00)観測史上1位(1976年~)
大衡(宮城)296.0ミリ(02:10)7月1位(1976年~)
■日最大瞬間風速
えりも岬(日高)NE25.2m/s(23:59)
種子島W24.6m/s(10:48)
奈義(岡山)NNW23.0m/s(17:56)
最高気温
日本海側で平年を上回った地点もあるが、
太平洋側を中心に平年を下回った。
東京都心は25℃に達しなかったものの、
最小湿度が98%とかなり湿気を感じる。
日最高気温の高い方から
久米島34.2℃、伊原間(沖縄)34.1℃
波照間(沖縄)34.0℃、所野(沖縄)34.0℃
宮崎33.8℃、鹿児島33.7℃
盛山(沖縄)33.6℃、北原(沖縄)33.6℃
最低気温
前日より低い地点が多かった。
日最低気温の高い方から
石垣島29.4℃(06:49)
仲筋(沖縄)29.1℃(06:39)
久米島29.1℃(07:19)
波照間(沖縄)28.5℃(06:19)
北原(沖縄)28.2℃(06:57)
天城(鹿児島)28.2℃(05:02)
日本海側で平年を上回った地点もあるが、
太平洋側を中心に平年を下回った。
東京都心は25℃に達しなかったものの、
最小湿度が98%とかなり湿気を感じる。
日最高気温の高い方から
久米島34.2℃、伊原間(沖縄)34.1℃
波照間(沖縄)34.0℃、所野(沖縄)34.0℃
宮崎33.8℃、鹿児島33.7℃
盛山(沖縄)33.6℃、北原(沖縄)33.6℃
最低気温
前日より低い地点が多かった。
日最低気温の高い方から
石垣島29.4℃(06:49)
仲筋(沖縄)29.1℃(06:39)
久米島29.1℃(07:19)
波照間(沖縄)28.5℃(06:19)
北原(沖縄)28.2℃(06:57)
天城(鹿児島)28.2℃(05:02)