2023年 4月 3日(月)
		| 天気(9時) | 最高気温 | 最低気温 | |
| 札幌 | 快晴 | 13.0 ℃ | 1.6 ℃ | 
| 仙台 | 曇 | 14.1 ℃ | 7.3 ℃ | 
| 新潟 | 快晴 | 14.8 ℃ | 4.7 ℃ | 
| 東京 | 晴 | 18.4 ℃ | 10.1 ℃ | 
| 名古屋 | 曇 | 21.4 ℃ | 11.7 ℃ | 
| 大阪 | 曇 | 21.7 ℃ | 11.2 ℃ | 
| 広島 | 快晴 | 23.0 ℃ | 8.7 ℃ | 
| 高松 | 快晴 | 20.3 ℃ | 9.9 ℃ | 
| 福岡 | 快晴 | 20.2 ℃ | 10.6 ℃ | 
| 那覇 | 晴 | 25.2 ℃ | 19.0 ℃ | 
『新年度スタート 全国的な晴れ』
		
		4月最初の月曜日、各所で新年度が始まった。
4年ぶりに対面での入社式となった企業が増え、
徐々にコロナ前に戻る動きが加速している。
日本海に中心を持つ高気圧に覆われて、全国的な晴れ。
空気も乾燥して、過ごしやすい陽気となった。
ただ、日本の南海上には動きの遅い低気圧があり、
大東島地方や小笠原諸島では北東の風が強く、海上では波が高くなった。
		4年ぶりに対面での入社式となった企業が増え、
徐々にコロナ前に戻る動きが加速している。
日本海に中心を持つ高気圧に覆われて、全国的な晴れ。
空気も乾燥して、過ごしやすい陽気となった。
ただ、日本の南海上には動きの遅い低気圧があり、
大東島地方や小笠原諸島では北東の風が強く、海上では波が高くなった。
		【最高気温】
全国的に平年を上回る暖かさとなった。西日本や東海などで20℃を超え、九州では25℃以上の夏日となった所があった。
【最低気温】
北日本や山陰で冷え込みが強まったが、多くの所で平年並みか、高くなった。朝と昼間の気温差が大きい。
		
	全国的に平年を上回る暖かさとなった。西日本や東海などで20℃を超え、九州では25℃以上の夏日となった所があった。
【最低気温】
北日本や山陰で冷え込みが強まったが、多くの所で平年並みか、高くなった。朝と昼間の気温差が大きい。


