前日 翌日
▼2024年6月のカレンダーへ
2024年 6月 2日(日)
▲ 最低気温は9時、最高気温は21時までのデータです。

天気(9時) 最高気温 最低気温
札幌 20.4 ℃ 10.5 ℃
仙台 18.5 ℃ 14.5 ℃
新潟 18.6 ℃ 15.4 ℃
東京 24.6 ℃ 16.2 ℃
名古屋 24.8 ℃ 18.3 ℃
大阪 26.4 ℃ 19.0 ℃
広島 25.5 ℃ 17.4 ℃
高松 26.5 ℃ 18.3 ℃
福岡 24.2 ℃ 17.6 ℃
那覇 23.4 ℃ 21.7 ℃
『東日本や東北 激しい雷雨』
上空の寒冷渦が日本海中部をゆっくり東進、
東・北日本は湿った東風が流れ込み断続的に雨。
午後は東海、関東、東北にかけて、
局地的に非常に激しい雨となった。

千葉・印西市のショッピングセンターで
天井の吹き出し口や埋め込み照明などから、
大量の水が流れ出した。また、JR東京駅、
丸の内中央口の改札付近でも雨漏りが発生した。

■1時間降水量の日最大値
羽田(東京)50.0ミリ(17:05)6月1位(1976年~)
亘理(宮城)44.5ミリ(18:59)6月1位(1976年~)
清水(静岡)36.0ミリ(16:14)
一色(愛知)35.5ミリ(09:30)
千葉34.5ミリ(18:45)、鍵穴(静岡)33.5ミリ(13:48)
富士(静岡)32.0ミリ(15:42)
船橋(千葉)31.5ミリ(17:29)
五城目(秋田)31.5ミリ(13:24)6月1位(1976年~)
龍ケ崎(茨城)30.5ミリ(17:03)

■12時間降水量の日最大値
榛名山(群馬)93.0ミリ(06:30)
城辺(沖縄)80.5ミリ(24:00)
塩釜(宮城)80.5ミリ(24:00)

■日降水量
城辺(沖縄)91.0ミリ、塩釜(宮城)80.5ミリ
羽田(東京)66.5ミリ、南砺高宮(富山)64.5ミリ
横芝光(千葉)62.0ミリ、胡屋(沖縄)61.5ミリ
東庄(千葉)61.0ミリ、亘理(宮城)61.0ミリ
鹿島台(宮城)60.5ミリ、豊田(愛知)59.5ミリ
泉ケ岳(宮城)59.5ミリ
最高気温
東北、東日本の内陸で、
平年を大幅に下回った。

日最高気温の高い方から
波照間(沖縄)31.1℃(10:24)
伊原間(沖縄)30.7℃(14:44)
盛山(沖縄)30.0℃(14:16)
石垣島30.0℃(12:11)
西表島29.6℃(13:18)
大原(沖縄)29.5℃(13:19)
宿毛28.7℃(16:02)
下地島(沖縄)28.5℃(11:30)
仲筋(沖縄)28.4℃(11:34)
中村(高知)28.4℃(12:14)




最低気温
北海道で平年を下回った。

日最低気温の低い方から
厚床(根室)-3.4℃(03:48)
根室中標津-2.5℃(01:35)
標茶(釧路)-2.0℃(03:37)
別海(根室)-1.9℃(03:46)

日最低気温の高い方から(沖縄)
波照間26.0℃(19:31)
石垣島25.7℃(23:33)
盛山25.3℃(22:32)、所野25.3℃(20:26)
西表島25.3℃(24:00)