2025年10月20日(月)
天気(9時) | 最高気温 | 最低気温 | |
札幌 | 10.1 ℃ | 6.7 ℃ | |
仙台 | 21.2 ℃ | 12.3 ℃ | |
新潟 | 18.9 ℃ | 13.8 ℃ | |
東京 | 雨 | 19.6 ℃ | 15.1 ℃ |
名古屋 | 26.0 ℃ | 19.2 ℃ | |
大阪 | 曇 | 24.0 ℃ | 18.0 ℃ |
広島 | 24.4 ℃ | 19.6 ℃ | |
高松 | 23.8 ℃ | 19.4 ℃ | |
福岡 | 25.3 ℃ | 20.0 ℃ | |
那覇 | 28.0 ℃ | 23.7 ℃ |
『稚内で初雪』
11月下旬並みの強い寒気の影響で、北海道では初冠雪が相次ぎ、
稚内では初雪となった。平年より1日遅く、昨年より1日遅い。
なお、今月10日は倶知安で、平年より10日早い初雪があった。
前線が太平洋沿岸に停滞し、全国的に雲の多い天気となった。
■初雪
稚内 平年より1日遅く、昨年より1日遅い
■初冠雪
手稲山(札幌)平年より2日遅く、昨年と同じ
鷲別岳(室蘭)平年より11日早く、昨年と同じ
横津岳(函館)平年より9日早く、昨年より18日早い
稚内では初雪となった。平年より1日遅く、昨年より1日遅い。
なお、今月10日は倶知安で、平年より10日早い初雪があった。
前線が太平洋沿岸に停滞し、全国的に雲の多い天気となった。
■初雪
稚内 平年より1日遅く、昨年より1日遅い
■初冠雪
手稲山(札幌)平年より2日遅く、昨年と同じ
鷲別岳(室蘭)平年より11日早く、昨年と同じ
横津岳(函館)平年より9日早く、昨年より18日早い
【最高気温】
北日本では平年を大幅に下回る。そのほかの各地は平年並みか、やや高くなった。
大雨の影響で、那覇では気温が上がらず、7月28日から続いていた真夏日は85日ぶりに途切れた。沖縄の記録的な暑さはひとまず収まる。
【最低気温】
全国約100か所で、この秋一番の冷え込みとなった。東京は15.1℃とひんやりとした朝だった。
北日本では平年を大幅に下回る。そのほかの各地は平年並みか、やや高くなった。
大雨の影響で、那覇では気温が上がらず、7月28日から続いていた真夏日は85日ぶりに途切れた。沖縄の記録的な暑さはひとまず収まる。
【最低気温】
全国約100か所で、この秋一番の冷え込みとなった。東京は15.1℃とひんやりとした朝だった。