2024年 9月22日(日)
天気(9時) | 最高気温 | 最低気温 | |
札幌 | 17.3 ℃ | 11.2 ℃ | |
仙台 | 20.2 ℃ | 15.2 ℃ | |
新潟 | 25.3 ℃ | 20.0 ℃ | |
東京 | にわか雨 | 28.9 ℃ | 22.5 ℃ |
名古屋 | 30.8 ℃ | 26.9 ℃ | |
大阪 | にわか雨 | 29.7 ℃ | 27.6 ℃ |
広島 | 29.5 ℃ | 23.8 ℃ | |
高松 | 31.2 ℃ | 27.2 ℃ | |
福岡 | 29.2 ℃ | 23.0 ℃ | |
那覇 | 32.2 ℃ | 28.6 ℃ |
『能登の特別警報 警報へ切り替え』
台風14号から変わった低気圧が発達しながら東進、
九州北部で21日夜遅く~22日朝に非常に激しい雨。
また、明け方~朝に低気圧が通過した北陸でも、
能登を中心に激しい雨を観測した。
雨のピークを過ぎた午前10時10分、
気象庁は石川県能登北部に発表していた
大雨特別警報を大雨警報に切り替えた。
輪島の日降水量は20日は20.5ミリ、21日は361.5ミリ、
22日は119.0ミリ、降り始めからの降水量が500ミリに達した。
石川県によると、能越自動車道の一部区間ほか、
25路線48カ所で通行止めが発生。輪島市を中心に
集落など115カ所が孤立し、仮設住宅9団地が床上浸水。
停電は輪島市を中心に4市町で計約5200戸で発生。各地で断水も。
■1時間降水量の日最大値
唐津(佐賀)77.5ミリ(00:55)、伊万里(佐賀)74.5ミリ(01:34)
窪川(高知)70.5ミリ(04:29)、椿ヶ鼻(大分)70.0ミリ(03:03)
北山(佐賀)69.0ミリ(01:36)
日田66.5ミリ(02:26)9月1位(1942年~)
三角(熊本)64.5ミリ(10:14)9月1位(1976年~)
前原(福岡)62.5ミリ(00:50)、石田(長崎)60.0ミリ(00:01)
宮崎58.5ミリ(12:17)、院内(大分)58.5ミリ(02:10)
■3時間降水量の日最大値
窪川(高知)129.0ミリ(05:40)
椿ヶ鼻(大分)128.0ミリ(04:00)9月1位(2004年~)
玖珠(大分)125.0ミリ(04:20)観測史上1位(1976年~)
三角(熊本)121.5ミリ(12:20)9月1位(1976年~)
伊万里(佐賀)116.5ミリ(03:20)
日田107.5ミリ(03:40)9月1位(1976年~)
さつま柏原(鹿児島)105.0ミリ(11:50)
北山(佐賀)104.5ミリ(03:10)
■6時間降水量の日最大値
玖珠(大分)153.5ミリ(07:20)観測史上1位(1976年~)
椿ヶ鼻(大分)145.5ミリ(07:40)
中甑(鹿児島)138.5ミリ(09:50)
日田137.0ミリ(06:40)9月1位(1976年~)
■24時間降水量の日最大値
輪島412.0ミリ(08:10)観測史上1位(1976年~)
珠洲(石川)315.0ミリ(08:50)観測史上1位(1976年~)
門前(石川)229.5ミリ(08:20)観測史上1位(1976年~)
三角(熊本)228.5ミリ(24:00)9月1位(1976年~)
三井(石川)201.0ミリ(08:40)観測史上1位(2003年~)
■日降水量
三角(熊本)228.5ミリ、中甑(鹿児島)189.0ミリ
椿ヶ鼻(大分)183.5ミリ、玖珠(大分)174.5ミリ
山江(熊本)166.5ミリ、さつま柏原(鹿児島)159.5ミリ
五木(熊本)155.5ミリ、えびの高原(宮崎)153.0ミリ
日田153.0ミリ、深瀬(宮崎)151.0ミリ
■48時間降水量の日最大値
輪島498.5ミリ(22:50)観測史上1位(1976年~)
珠洲(石川)394.0ミリ(21:40)観測史上1位(1976年~)
三面(新潟)304.5ミリ(07:30)観測史上1位(1981年~)
村上(新潟)277.5ミリ(07:30)観測史上1位(1976年~)
高根(新潟)266.0ミリ(07:20)9月1位(1978年~)
門前(石川)252.5ミリ(20:40)
■72時間降水量の日最大値
輪島546.0ミリ(08:30)観測史上1位(1976年~)
珠洲(石川)403.0ミリ(09:10)観測史上1位(1976年~)
三面(新潟)337.5ミリ(24:00)観測史上1位(1981年~)
村上(新潟)308.5ミリ(24:00)観測史上1位(1976年~)
差首鍋(山形)306.0ミリ(21:40)9月1位(1976年~)
■日最大瞬間風速
金沢SW29.8m/s(07:59)、牛深SSW27.6m/s(09:48)
友ケ島(和歌山)S26.2m/s(05:03)、広島WSW25.9m/s(00:33)
えりも岬(日高)NE25.7m/s(15:18)、千葉SSW25.1m/s(11:56)
石垣島SSW24.9m/s(19:56)、室戸岬WSW24.6m/s(04:13)
■初冠雪
利尻山(稚内)(平年差-11日、昨年差-25日)09:09発表
初冠雪が観測されたのは今シーズン初めて。
九州北部で21日夜遅く~22日朝に非常に激しい雨。
また、明け方~朝に低気圧が通過した北陸でも、
能登を中心に激しい雨を観測した。
雨のピークを過ぎた午前10時10分、
気象庁は石川県能登北部に発表していた
大雨特別警報を大雨警報に切り替えた。
輪島の日降水量は20日は20.5ミリ、21日は361.5ミリ、
22日は119.0ミリ、降り始めからの降水量が500ミリに達した。
石川県によると、能越自動車道の一部区間ほか、
25路線48カ所で通行止めが発生。輪島市を中心に
集落など115カ所が孤立し、仮設住宅9団地が床上浸水。
停電は輪島市を中心に4市町で計約5200戸で発生。各地で断水も。
■1時間降水量の日最大値
唐津(佐賀)77.5ミリ(00:55)、伊万里(佐賀)74.5ミリ(01:34)
窪川(高知)70.5ミリ(04:29)、椿ヶ鼻(大分)70.0ミリ(03:03)
北山(佐賀)69.0ミリ(01:36)
日田66.5ミリ(02:26)9月1位(1942年~)
三角(熊本)64.5ミリ(10:14)9月1位(1976年~)
前原(福岡)62.5ミリ(00:50)、石田(長崎)60.0ミリ(00:01)
宮崎58.5ミリ(12:17)、院内(大分)58.5ミリ(02:10)
■3時間降水量の日最大値
窪川(高知)129.0ミリ(05:40)
椿ヶ鼻(大分)128.0ミリ(04:00)9月1位(2004年~)
玖珠(大分)125.0ミリ(04:20)観測史上1位(1976年~)
三角(熊本)121.5ミリ(12:20)9月1位(1976年~)
伊万里(佐賀)116.5ミリ(03:20)
日田107.5ミリ(03:40)9月1位(1976年~)
さつま柏原(鹿児島)105.0ミリ(11:50)
北山(佐賀)104.5ミリ(03:10)
■6時間降水量の日最大値
玖珠(大分)153.5ミリ(07:20)観測史上1位(1976年~)
椿ヶ鼻(大分)145.5ミリ(07:40)
中甑(鹿児島)138.5ミリ(09:50)
日田137.0ミリ(06:40)9月1位(1976年~)
■24時間降水量の日最大値
輪島412.0ミリ(08:10)観測史上1位(1976年~)
珠洲(石川)315.0ミリ(08:50)観測史上1位(1976年~)
門前(石川)229.5ミリ(08:20)観測史上1位(1976年~)
三角(熊本)228.5ミリ(24:00)9月1位(1976年~)
三井(石川)201.0ミリ(08:40)観測史上1位(2003年~)
■日降水量
三角(熊本)228.5ミリ、中甑(鹿児島)189.0ミリ
椿ヶ鼻(大分)183.5ミリ、玖珠(大分)174.5ミリ
山江(熊本)166.5ミリ、さつま柏原(鹿児島)159.5ミリ
五木(熊本)155.5ミリ、えびの高原(宮崎)153.0ミリ
日田153.0ミリ、深瀬(宮崎)151.0ミリ
■48時間降水量の日最大値
輪島498.5ミリ(22:50)観測史上1位(1976年~)
珠洲(石川)394.0ミリ(21:40)観測史上1位(1976年~)
三面(新潟)304.5ミリ(07:30)観測史上1位(1981年~)
村上(新潟)277.5ミリ(07:30)観測史上1位(1976年~)
高根(新潟)266.0ミリ(07:20)9月1位(1978年~)
門前(石川)252.5ミリ(20:40)
■72時間降水量の日最大値
輪島546.0ミリ(08:30)観測史上1位(1976年~)
珠洲(石川)403.0ミリ(09:10)観測史上1位(1976年~)
三面(新潟)337.5ミリ(24:00)観測史上1位(1981年~)
村上(新潟)308.5ミリ(24:00)観測史上1位(1976年~)
差首鍋(山形)306.0ミリ(21:40)9月1位(1976年~)
■日最大瞬間風速
金沢SW29.8m/s(07:59)、牛深SSW27.6m/s(09:48)
友ケ島(和歌山)S26.2m/s(05:03)、広島WSW25.9m/s(00:33)
えりも岬(日高)NE25.7m/s(15:18)、千葉SSW25.1m/s(11:56)
石垣島SSW24.9m/s(19:56)、室戸岬WSW24.6m/s(04:13)
■初冠雪
利尻山(稚内)(平年差-11日、昨年差-25日)09:09発表
初冠雪が観測されたのは今シーズン初めて。
最高気温
東日本の太平洋側や西日本で
30℃を超えた所があったが、
35℃に達した地点はなかった。
東・西日本は前日に比べて
低くなった地点が大半を占める。
猛暑日地点0は、9月になって初めて。
台風10号が上陸した8/29以来となる。
日最高気温の高い方から
北大東(沖縄)33.7℃(13:32)
名瀬33.5℃(13:35)
粥見(三重)33.3℃(12:04)
清水(静岡)33.2℃(12:14)
横芝光(千葉)33.2℃(13:58)
天城(鹿児島)33.1℃(14:26)
桑名(三重)33.1℃(09:56)
最低気温
東・西日本は平年より高くなった。
日最低気温の高い方から
北大東(沖縄)28.3℃(23:36)
南大東(沖縄)28.1℃(05:58)
旧東(沖縄)28.0℃(24:00)
沖永良部28.0℃(05:49)
所野(沖縄)27.7℃(03:48)
那覇27.7℃(23:39)
宮城島(沖縄)27.5℃(03:53)
与那国島27.5℃(06:48)
北海道は北部で平年を下回り、
全国で今シーズン初めて氷点下。
日最低気温の低い方から
沼川(宗谷)-0.4℃(04:56)
下川(上川)-0.2℃(05:27)
声問(宗谷)0.0℃(04:08)
西興部(網走・北見・紋別)0.3℃(05:00)
歌登(宗谷)0.4℃(05:26)
朱鞠内(上川)0.4℃(05:55)
東日本の太平洋側や西日本で
30℃を超えた所があったが、
35℃に達した地点はなかった。
東・西日本は前日に比べて
低くなった地点が大半を占める。
猛暑日地点0は、9月になって初めて。
台風10号が上陸した8/29以来となる。
日最高気温の高い方から
北大東(沖縄)33.7℃(13:32)
名瀬33.5℃(13:35)
粥見(三重)33.3℃(12:04)
清水(静岡)33.2℃(12:14)
横芝光(千葉)33.2℃(13:58)
天城(鹿児島)33.1℃(14:26)
桑名(三重)33.1℃(09:56)
最低気温
東・西日本は平年より高くなった。
日最低気温の高い方から
北大東(沖縄)28.3℃(23:36)
南大東(沖縄)28.1℃(05:58)
旧東(沖縄)28.0℃(24:00)
沖永良部28.0℃(05:49)
所野(沖縄)27.7℃(03:48)
那覇27.7℃(23:39)
宮城島(沖縄)27.5℃(03:53)
与那国島27.5℃(06:48)
北海道は北部で平年を下回り、
全国で今シーズン初めて氷点下。
日最低気温の低い方から
沼川(宗谷)-0.4℃(04:56)
下川(上川)-0.2℃(05:27)
声問(宗谷)0.0℃(04:08)
西興部(網走・北見・紋別)0.3℃(05:00)
歌登(宗谷)0.4℃(05:26)
朱鞠内(上川)0.4℃(05:55)