2024年12月11日(水)
天気(9時) | 最高気温 | 最低気温 | |
札幌 | 1.4 ℃ | -1.2 ℃ | |
仙台 | 9.0 ℃ | 4.4 ℃ | |
新潟 | 8.1 ℃ | 4.6 ℃ | |
東京 | 曇 | 13.5 ℃ | 5.4 ℃ |
名古屋 | 11.9 ℃ | 4.5 ℃ | |
大阪 | 晴 | 14.4 ℃ | 6.1 ℃ |
広島 | 13.7 ℃ | 3.7 ℃ | |
高松 | 13.4 ℃ | 3.4 ℃ | |
福岡 | 13.8 ℃ | 4.6 ℃ | |
那覇 | 23.9 ℃ | 16.2 ℃ |
『高松 初霜』
北日本中心に冬型の気圧配置。
近畿北部、山陰で時間10~20ミリ前後の降水、
日降水量は北陸~山陰の多い所で40~50ミリ。
新潟の上越で48時間降水量が90ミリ前後、
72時間降水量が140ミリに達している。
■3時間降雪量の日最大値
下川(上川)19センチ(11:00)、古丹別(留萌)18センチ(11:00)
羽幌18センチ(08:00)、名寄(上川)15センチ(10:00)
■24時間降雪量の日最大値
羽幌38センチ(23:00)、初山別(留萌)36センチ(22:00)
美深(上川)36センチ(23:00)
朱鞠内(上川)33センチ(22:00)
古丹別(留萌)32センチ(24:00)
■日最深積雪
酸ケ湯(青森)141センチ(24:00)
朱鞠内(上川)101センチ(23:00)
音威子府(上川)89センチ(15:00)
幌加内(上川)84センチ(24:00)
倶知安76センチ(24:00)、美深(上川)70センチ(24:00)
■日最大瞬間風速
えりも岬(日高)W29.6m/s(13:41)
八森(秋田)WNW25.1m/s(13:56)
せたな(檜山)WNW24.9m/s(19:46)
■初霜:高松(平年差+10日、昨年差+7日)09:07発表
近畿北部、山陰で時間10~20ミリ前後の降水、
日降水量は北陸~山陰の多い所で40~50ミリ。
新潟の上越で48時間降水量が90ミリ前後、
72時間降水量が140ミリに達している。
■3時間降雪量の日最大値
下川(上川)19センチ(11:00)、古丹別(留萌)18センチ(11:00)
羽幌18センチ(08:00)、名寄(上川)15センチ(10:00)
■24時間降雪量の日最大値
羽幌38センチ(23:00)、初山別(留萌)36センチ(22:00)
美深(上川)36センチ(23:00)
朱鞠内(上川)33センチ(22:00)
古丹別(留萌)32センチ(24:00)
■日最深積雪
酸ケ湯(青森)141センチ(24:00)
朱鞠内(上川)101センチ(23:00)
音威子府(上川)89センチ(15:00)
幌加内(上川)84センチ(24:00)
倶知安76センチ(24:00)、美深(上川)70センチ(24:00)
■日最大瞬間風速
えりも岬(日高)W29.6m/s(13:41)
八森(秋田)WNW25.1m/s(13:56)
せたな(檜山)WNW24.9m/s(19:46)
■初霜:高松(平年差+10日、昨年差+7日)09:07発表
最高気温
北日本、北陸で
平年を下回った地点が多かった。
日最高気温の低い方から
白滝(網走・北見・紋別)-3.7℃(07:16)
美深(上川)-3.5℃(05:18)
音威子府(上川)-3.2℃(15:07)
西日本、南西諸島は平年より高い。
日最高気温の高い方から(沖縄)
仲筋26.7℃(11:13)、鏡原26.3℃(13:48)
伊原間26.0℃(10:00)、宮古島26.0℃(13:41)
最低気温
北海道、東日本で前日より高め。
冬日462地点
日最低気温の低い方から
陸別(十勝)-13.6℃(05:49)
女満別(網走・北見・紋別)-12.6℃(23:58)
標茶(釧路)-12.4℃(04:46)
阿寒湖畔(釧路)-11.6℃(00:56)
北日本、北陸で
平年を下回った地点が多かった。
日最高気温の低い方から
白滝(網走・北見・紋別)-3.7℃(07:16)
美深(上川)-3.5℃(05:18)
音威子府(上川)-3.2℃(15:07)
西日本、南西諸島は平年より高い。
日最高気温の高い方から(沖縄)
仲筋26.7℃(11:13)、鏡原26.3℃(13:48)
伊原間26.0℃(10:00)、宮古島26.0℃(13:41)
最低気温
北海道、東日本で前日より高め。
冬日462地点
日最低気温の低い方から
陸別(十勝)-13.6℃(05:49)
女満別(網走・北見・紋別)-12.6℃(23:58)
標茶(釧路)-12.4℃(04:46)
阿寒湖畔(釧路)-11.6℃(00:56)