2024年12月20日(金)
天気(9時) | 最高気温 | 最低気温 | |
札幌 | -1.5 ℃ | -3.2 ℃ | |
仙台 | 9.4 ℃ | 0.0 ℃ | |
新潟 | 9.6 ℃ | 2.0 ℃ | |
東京 | 曇 | 11.6 ℃ | 1.1 ℃ |
名古屋 | 9.3 ℃ | -0.4 ℃ | |
大阪 | 曇 | 9.6 ℃ | 2.2 ℃ |
広島 | 9.9 ℃ | 1.3 ℃ | |
高松 | 9.6 ℃ | 0.2 ℃ | |
福岡 | 12.5 ℃ | 2.3 ℃ | |
那覇 | 21.7 ℃ | 15.8 ℃ |
『西日本各地 初霜・初氷』
上空寒気は東へ離れ、西から冬型気圧配置が緩んだ。
日本海側の雪や雨の範囲は狭くなり、
富山、石川など日本海側でも青空が広がった。
■3時間降雪量の日最大値
深川(空知)14センチ(10:00)、豊富(宗谷)12センチ(13:00)
幌加内(上川)11センチ(07:00)
天塩(留萌)11センチ(23:00)、声問(宗谷)11センチ(08:00)
■24時間降雪量の日最大値
声問(稚内)35センチ(11:00)、信濃町(長野)34センチ(10:00)
関山(新潟)30センチ(10:00)、幌加内(上川)30センチ(10:00)
兎和野高原(兵庫)26センチ(01:00)
豊富(宗谷)25センチ(24:00)、飯山(長野)24センチ(11:00)
■日最深積雪
酸ケ湯(青森)207センチ(11:00)
幌加内(上川)151センチ(07:00)
朱鞠内(上川)137センチ(06:00)
倶知安118センチ(20:00)、岩見沢114センチ(05:00)
■日最大瞬間風速
えりも岬(日高)WNW27.5m/s(13:07)
八戸W23.2m/s(12:35)、白石(宮城)WSW23.1m/s(10:01)
宗谷岬WNW22.5m/s(05:03)
■最小湿度(%)
24(熊谷)、27(広尾)、29(前橋・河口湖・浜田・宇和島・高知)
■初霜
神戸(平年差-11日、昨年差-16日)07:37発表
和歌山(平年と同じ、昨年差-6日)08:16発表
熊本(平年差+25日、昨年差+2日)08:20発表
津(平年差+10日、昨年差+24日)08:24発表
福岡(平年差+7日、昨年差-13日)08:53発表
松山(平年差+13日、昨年差-20日)09:09発表
彦根(平年差+23日、昨年差+24日)09:11発表
長崎(平年差+11日、昨年差-13日)09:16発表
■初氷
広島(平年差+4日、昨年差-1日)04:58発表
横浜(平年差+6日、昨年差-2日)07:54発表
京都(平年差+18日、昨年差+16日)07:56発表
奈良(平年差+26日、昨年差-2日)08:01発表
和歌山(平年と同じ、昨年差-2日)08:17発表
佐賀(平年差+14日、昨年差-2日)08:30発表
福岡(平年差+3日、昨年差-2日)09:00発表
松山(平年差+13日、昨年差-3日)09:11発表
長崎(平年と同じ、昨年差-2日)09:14発表
日本海側の雪や雨の範囲は狭くなり、
富山、石川など日本海側でも青空が広がった。
■3時間降雪量の日最大値
深川(空知)14センチ(10:00)、豊富(宗谷)12センチ(13:00)
幌加内(上川)11センチ(07:00)
天塩(留萌)11センチ(23:00)、声問(宗谷)11センチ(08:00)
■24時間降雪量の日最大値
声問(稚内)35センチ(11:00)、信濃町(長野)34センチ(10:00)
関山(新潟)30センチ(10:00)、幌加内(上川)30センチ(10:00)
兎和野高原(兵庫)26センチ(01:00)
豊富(宗谷)25センチ(24:00)、飯山(長野)24センチ(11:00)
■日最深積雪
酸ケ湯(青森)207センチ(11:00)
幌加内(上川)151センチ(07:00)
朱鞠内(上川)137センチ(06:00)
倶知安118センチ(20:00)、岩見沢114センチ(05:00)
■日最大瞬間風速
えりも岬(日高)WNW27.5m/s(13:07)
八戸W23.2m/s(12:35)、白石(宮城)WSW23.1m/s(10:01)
宗谷岬WNW22.5m/s(05:03)
■最小湿度(%)
24(熊谷)、27(広尾)、29(前橋・河口湖・浜田・宇和島・高知)
■初霜
神戸(平年差-11日、昨年差-16日)07:37発表
和歌山(平年と同じ、昨年差-6日)08:16発表
熊本(平年差+25日、昨年差+2日)08:20発表
津(平年差+10日、昨年差+24日)08:24発表
福岡(平年差+7日、昨年差-13日)08:53発表
松山(平年差+13日、昨年差-20日)09:09発表
彦根(平年差+23日、昨年差+24日)09:11発表
長崎(平年差+11日、昨年差-13日)09:16発表
■初氷
広島(平年差+4日、昨年差-1日)04:58発表
横浜(平年差+6日、昨年差-2日)07:54発表
京都(平年差+18日、昨年差+16日)07:56発表
奈良(平年差+26日、昨年差-2日)08:01発表
和歌山(平年と同じ、昨年差-2日)08:17発表
佐賀(平年差+14日、昨年差-2日)08:30発表
福岡(平年差+3日、昨年差-2日)09:00発表
松山(平年差+13日、昨年差-3日)09:11発表
長崎(平年と同じ、昨年差-2日)09:14発表
最高気温
本州以南は前日より高い所がほとんど。
北海道は平年を下回った地点が多い。
日最高気温の低い方から
白滝(網走・北見・紋別)-5.7℃(00:23)
夕張(空知)-5.6℃(05:47)
ぬかびら源泉郷(十勝)-5.6℃(01:11)
朱鞠内(上川)-5.5℃(12:37)
沼川(宗谷)-5.3℃(04:54)
最低気温
北海道、関東以西で平年を下回った。
冬日は全国663地点
日最低気温の低い方から
生田原(網走・北見・紋別)-19.4℃(23:37)
下川(上川)-19.2℃(23:53)
美深(上川)-19.1℃(22:03)
名寄(上川)-18.4℃(22:28)
長野-5.1℃ (05:57) 平年差-3℃
庄原-4.3℃ (03:48) 平年差-3℃
熊本-0.6℃ (07:10) 平年差-4℃
名古屋-0.4℃ (06:57) 平年差-3℃
松江-0.2℃ (03:48) 平年差-3℃
宇和島0.1℃ (07:25) 平年差-5℃
宿毛0.3℃ (07:22) 平年差-5℃
千葉1.1℃ (05:10) 平年差-3℃
松山1.3℃ (03:41)平年差-3℃
阿久根3.5℃ (01:58) 平年差-3℃
本州以南は前日より高い所がほとんど。
北海道は平年を下回った地点が多い。
日最高気温の低い方から
白滝(網走・北見・紋別)-5.7℃(00:23)
夕張(空知)-5.6℃(05:47)
ぬかびら源泉郷(十勝)-5.6℃(01:11)
朱鞠内(上川)-5.5℃(12:37)
沼川(宗谷)-5.3℃(04:54)
最低気温
北海道、関東以西で平年を下回った。
冬日は全国663地点
日最低気温の低い方から
生田原(網走・北見・紋別)-19.4℃(23:37)
下川(上川)-19.2℃(23:53)
美深(上川)-19.1℃(22:03)
名寄(上川)-18.4℃(22:28)
長野-5.1℃ (05:57) 平年差-3℃
庄原-4.3℃ (03:48) 平年差-3℃
熊本-0.6℃ (07:10) 平年差-4℃
名古屋-0.4℃ (06:57) 平年差-3℃
松江-0.2℃ (03:48) 平年差-3℃
宇和島0.1℃ (07:25) 平年差-5℃
宿毛0.3℃ (07:22) 平年差-5℃
千葉1.1℃ (05:10) 平年差-3℃
松山1.3℃ (03:41)平年差-3℃
阿久根3.5℃ (01:58) 平年差-3℃