前日 翌日
▼2024年12月のカレンダーへ
2024年12月22日(日)
▲ 最低気温は9時、最高気温は21時までのデータです。

天気(9時) 最高気温 最低気温
札幌 -1.6 ℃ -5.6 ℃
仙台 7.7 ℃ 3.1 ℃
新潟 7.2 ℃ 2.5 ℃
東京 快晴 11.6 ℃ 6.2 ℃
名古屋 9.7 ℃ 3.9 ℃
大阪 9.5 ℃ 4.5 ℃
広島 8.8 ℃ 3.8 ℃
高松 9.6 ℃ 5.7 ℃
福岡 8.8 ℃ 5.5 ℃
那覇 17.5 ℃ 15.8 ℃
『冬型強まる 福岡や下関で初雪』
冬型の気圧配置、北・東日本に上空500hPaに-33℃以下、
850hPaで-9℃以下と寒気移流が強まった。
東北、北陸で時間8~13ミリの降水。
日降水量は北陸、近畿日本海側の多い所で50~60ミリ前後。
群馬県北部、栃木県北部などに、大雪警報が発表された。

■3時間降雪量の日最大値
信濃町(長野)23センチ(04:00)
湯沢(新潟)15センチ(10:00)
野沢温泉(長野)15センチ(05:00)
藤原(群馬)15センチ(12:00)
宇登呂(網走・北見・紋別)15センチ(24:00)
河合(岐阜)14センチ(09:00)
小谷(長野)14センチ(07:00)
みなかみ(群馬)14センチ(08:00)
桧枝岐(福島)14センチ(09:00)

■6時間降雪量の日最大値
信濃町(長野)35センチ(07:00)
藤原(群馬)30センチ(12:00)
野沢温泉(長野)28センチ(06:00)
駒ノ湯(宮城)26センチ(20:00)

■24時間降雪量の日最大値
信濃町(長野)62センチ(24:00)
藤原(群馬)62センチ(24:00)
桧枝岐(福島)62センチ(24:00)
河合(岐阜)48センチ(20:00)
白川(岐阜)47センチ(20:00)
酸ケ湯(青森)47センチ(22:00)
祭畤(岩手)42センチ(24:00)
野沢温泉(長野)40センチ(24:00)
白馬(長野)38センチ(18:00)
湯の岱(秋田)38センチ(24:00)

■日最深積雪
酸ケ湯(青森)248センチ(24:00)
青森大谷(青森)123センチ(24:00)
幌加内(上川)121センチ(02:00)
朱鞠内(上川)118センチ(01:00)、倶知安115センチ(23:00)

■日最大瞬間風速
奥尻(檜山)WNW28.4m/s(12:16)
弾崎(新潟)NNW27.2m/s(04:19)、江差NW26.7m/s(14:42)
米岡(檜山)NW25.7m/s(15:43)、相川WNW25.5m/s(15:40)

■最小湿度(%)
13(三島)、17(静岡・網代)、18(甲府)、20(宇都宮)
22(大島)、23(小名浜・河口湖)、24(館野)
26(水戸)、27(千葉)、28(銚子・飯田)など。

■初雪
福岡(平年差+6日、昨年差+34日)02:23発表
下関(平年差+12日、昨年差+34日)03:23発表
最高気温
本州以南の各地は、
前日より大幅に低い所が多かった。
平年と比べても低い地点が多い。

日最高気温の低い方から(上川)
士別-12.9℃(23:58)
和寒-12.0℃(14:07)
美深-11.1℃(14:58)
名寄-10.9℃(15:10)

東京都心は11.6℃ (11:15)
平年並みだが、前日より5℃低く、
北風が体感温度を下げる形に。







最低気温
北海道の宗谷、上川、空知で
厳しい冷え込みとなった。

日最低気温の低い方から(上川)
幌加内-26.1℃(04:56)
朱鞠内-25.7℃(05:18)
江丹別-25.1℃(05:53)
美深-23.9℃(05:29)
士別-23.9℃(01:09)