前日 翌日
▼2025年1月のカレンダーへ
2025年 1月24日(金)
▲ 最低気温は9時、最高気温は21時までのデータです。

天気(9時) 最高気温 最低気温
札幌 2.8 ℃ 0.5 ℃
仙台 10.5 ℃ 2.9 ℃
新潟 7.2 ℃ 3.6 ℃
東京 快晴 14.6 ℃ 4.4 ℃
名古屋 14.7 ℃ 3.1 ℃
大阪 14.6 ℃ 5.4 ℃
広島 15.6 ℃ 4.4 ℃
高松 12.5 ℃ 2.7 ℃
福岡 14.2 ℃ 5.4 ℃
那覇 23.2 ℃ 16.5 ℃
『東京都心14.6℃』
下層暖湿気の流れ込みで、南西諸島で雨脚が強まった。
午後4時半過ぎ、沖縄市とうるま市に洪水警報。
沖縄市松本の住宅街で最大1メートル冠水し、
30台あまりの車両が水没するなど被害が相次いだ。

■1時間降水量の日最大値
宝島(鹿児島)24.0ミリ(01:16)
胡屋(沖縄)21.5ミリ(16:10)
奥(沖縄)19.5ミリ(15:39)
中之島(鹿児島)19.5ミリ(05:05)

■日降水量
胡屋(沖縄)42.0ミリ、中之島(鹿児島)40.0ミリ
鶴居(釧路)37.0ミリ、塘路(釧路)31.5ミリ

北海道は低気圧の影響で、
局地的に3時間20センチ前後の降雪。

■3時間降雪量の日最大値
阿寒湖畔(釧路)20センチ(14:00)
鶴居(釧路)13センチ(17:00)
羅臼(根室)13センチ(24:00)
中標津(根室)12センチ(22:00)

■12時間降雪量の日最大値
阿寒湖畔(釧路)36センチ(21:00)
中標津(根室)26センチ(24:00)
鶴居(釧路)24センチ(21:00)
太田(釧路)21センチ(21:00)
最高気温
前日より低い地域が多いものの、
平年と比べると高い地点がほとんど。

旭川1.5℃ (13:30) 平年差+5℃
高山9.4℃ (13:58) 平年差+6℃
神戸13.3℃ (11:29) 平年差+4℃
岐阜14.3℃ (13:43) 平年差+6℃
東京14.6℃ (13:19) 平年差+5℃
広島15.6℃ (14:34) 平年差+6℃
宇和島15.8℃ (14:08)平年差+5℃
熊本16.7℃ (14:45) 平年差+6℃
佐賀17.0℃ (13:55) 平年差+7℃
延岡17.6℃ (14:12) 平年差+6℃






最低気温
全国的に平年を上回った。

日最低気温の低い方から(上川)
朱鞠内-15.2℃(05:25)
下川-15.1℃(03:32)
幌加内-13.7℃(00:23)
江丹別-13.3℃(01:12)