2025年 2月24日(月)
天気(9時) | 最高気温 | 最低気温 | |
札幌 | 2.2 ℃ | -7.0 ℃ | |
仙台 | 6.2 ℃ | -2.9 ℃ | |
新潟 | 4.6 ℃ | -1.8 ℃ | |
東京 | 快晴 | 10.8 ℃ | -0.1 ℃ |
名古屋 | 9.6 ℃ | -0.2 ℃ | |
大阪 | 晴 | 6.7 ℃ | 1.3 ℃ |
広島 | 7.1 ℃ | -0.9 ℃ | |
高松 | 8.2 ℃ | 0.2 ℃ | |
福岡 | 6.7 ℃ | 1.1 ℃ | |
那覇 | 14.4 ℃ | 12.3 ℃ |
『連休最終日も大雪』
強い寒気の影響で、北陸や山陰などで大雪となったほか、
西日本の市街地でも積雪となった。
京都、広島で積雪2センチ、奈良、長崎、熊本で積雪1センチ
また、積雪が1メートル50センチに達した青森市内では
雪の重みによる建物の倒壊が相次いだ。
青森県内の交通機関も遅れや運休となった。
一方、関東地方など太平洋側は晴れた所が多く、
空気の乾燥した状態が続く。
東京では今月16日以降、9日連続で乾燥注意報がでている。
西日本の市街地でも積雪となった。
京都、広島で積雪2センチ、奈良、長崎、熊本で積雪1センチ
また、積雪が1メートル50センチに達した青森市内では
雪の重みによる建物の倒壊が相次いだ。
青森県内の交通機関も遅れや運休となった。
一方、関東地方など太平洋側は晴れた所が多く、
空気の乾燥した状態が続く。
東京では今月16日以降、9日連続で乾燥注意報がでている。
【最高気温】
西日本を中心に平年を大幅に下回る。昼間でも10℃に届かない所がほとんどで、雪やみぞれが降る、凍えるような一日となった。
【最低気温】
全国的に平年を大幅に下回る。本州の内陸でも氷点下15℃以下の厳しい寒さとなった。
また、東京も氷点下0.1℃となり、この冬8日目の冬日となった。
西日本を中心に平年を大幅に下回る。昼間でも10℃に届かない所がほとんどで、雪やみぞれが降る、凍えるような一日となった。
【最低気温】
全国的に平年を大幅に下回る。本州の内陸でも氷点下15℃以下の厳しい寒さとなった。
また、東京も氷点下0.1℃となり、この冬8日目の冬日となった。