2025年 3月14日(金)
天気(9時) | 最高気温 | 最低気温 | |
札幌 | 3.8 ℃ | 1.2 ℃ | |
仙台 | 12.1 ℃ | 5.7 ℃ | |
新潟 | 12.2 ℃ | 2.0 ℃ | |
東京 | 曇 | 19.6 ℃ | 8.5 ℃ |
名古屋 | 19.7 ℃ | 5.3 ℃ | |
大阪 | 曇 | 18.6 ℃ | 7.3 ℃ |
広島 | 19.4 ℃ | 5.3 ℃ | |
高松 | 17.9 ℃ | 4.9 ℃ | |
福岡 | 19.5 ℃ | 7.5 ℃ | |
那覇 | 25.2 ℃ | 22.1 ℃ |
『福岡で最小9% 1位更新』
北日本は冬型気圧配置で、日本海側中心に雪や雨。
太平洋側を中心に西寄りの風が強まった。
■24時間降雪量の日最大値
酸ケ湯(青森)47センチ(24:00)、層雲峡(上川)28センチ(16:00)
羅臼(根室)23センチ(24:00)、占冠(上川)22センチ(19:00)
■日最大瞬間風速
えりも岬(日高)W30.9m/s(06:14)
女川(宮城)WNW29.4m/s(14:06)、網走NW27.9m/s(16:34)
米山(宮城)WNW27.8m/s(12:19)
遠野(岩手)SW27.2m/s(12:02)
石巻WNW25.6m/s(08:17)、仙台NW25.6m/s(11:19)
羅臼(根室)NNW25.6m/s(19:40)
南西諸島は前線の影響で沖縄本島地方で時間20~30ミリ前後。
■最小湿度(%)
6(飯田)、9(秩父・岐阜・福岡)福岡は観測史上1位(1950年~)
10(宇都宮)、11(広島・松山・飯塚)
12(名古屋・佐賀)、13(東京・日田)
14(館野・高山・尾鷲・大分・長崎・熊本)
15(日光・前橋・津・津山・佐世保)
16(水戸・千葉・横浜・四日市・京都・呉)
17(軽井沢・上野・高松)、18(小名浜・松本・浜松)
19(仙台・山口)、20(館山・岡山・福山・下関)
■うめ(ハクバイ)開花
福井(平年差+23日、昨年差+29日)11:21発表
太平洋側を中心に西寄りの風が強まった。
■24時間降雪量の日最大値
酸ケ湯(青森)47センチ(24:00)、層雲峡(上川)28センチ(16:00)
羅臼(根室)23センチ(24:00)、占冠(上川)22センチ(19:00)
■日最大瞬間風速
えりも岬(日高)W30.9m/s(06:14)
女川(宮城)WNW29.4m/s(14:06)、網走NW27.9m/s(16:34)
米山(宮城)WNW27.8m/s(12:19)
遠野(岩手)SW27.2m/s(12:02)
石巻WNW25.6m/s(08:17)、仙台NW25.6m/s(11:19)
羅臼(根室)NNW25.6m/s(19:40)
南西諸島は前線の影響で沖縄本島地方で時間20~30ミリ前後。
■最小湿度(%)
6(飯田)、9(秩父・岐阜・福岡)福岡は観測史上1位(1950年~)
10(宇都宮)、11(広島・松山・飯塚)
12(名古屋・佐賀)、13(東京・日田)
14(館野・高山・尾鷲・大分・長崎・熊本)
15(日光・前橋・津・津山・佐世保)
16(水戸・千葉・横浜・四日市・京都・呉)
17(軽井沢・上野・高松)、18(小名浜・松本・浜松)
19(仙台・山口)、20(館山・岡山・福山・下関)
■うめ(ハクバイ)開花
福井(平年差+23日、昨年差+29日)11:21発表
最高気温
北日本は寒気の影響で、
前日より低い地点がほとんど。
東日本も前日より低いが、
関東以西は平年より高い気温。
日最高気温の高い方から(沖縄)
波照間27.6℃(14:16)
盛山26.8℃(13:19)
石垣島26.8℃(13:25)
仲筋26.7℃(13:20)
最低気温
北陸、中国地方で平年を下回った。
その他の各地は平年より高い。
北日本は寒気の影響で、
前日より低い地点がほとんど。
東日本も前日より低いが、
関東以西は平年より高い気温。
日最高気温の高い方から(沖縄)
波照間27.6℃(14:16)
盛山26.8℃(13:19)
石垣島26.8℃(13:25)
仲筋26.7℃(13:20)
最低気温
北陸、中国地方で平年を下回った。
その他の各地は平年より高い。