前日 翌日
▼2025年3月のカレンダーへ
2025年 3月19日(水)
▲ 最低気温は9時、最高気温は21時までのデータです。

天気(9時) 最高気温 最低気温
札幌 3.8 ℃ -5.8 ℃
仙台 7.6 ℃ 0.9 ℃
新潟 7.4 ℃ 3.0 ℃
東京 みぞれ 10.7 ℃ 1.2 ℃
名古屋 12.1 ℃ 3.3 ℃
大阪 にわか雨 9.1 ℃ 2.8 ℃
広島 10.5 ℃ 2.0 ℃
高松 9.8 ℃ 2.8 ℃
福岡 8.0 ℃ 1.8 ℃
那覇 17.1 ℃ 13.1 ℃
『東京 ひょうを観測』
寒冷渦(500hPa-36℃以下)対応の低気圧が関東の東へ。
低気圧周辺は大気の状態が非常に不安定で、発雷も。
西~北日本には850hPaで-6℃以下の寒気が流れ込み、
関東甲信の山沿いを中心に大雪となった。
関東周辺は平地でも一時的に雨から雪に変わり、
雷を伴い、ひょうの降った所もあった。

東京都心は07時過ぎに雷雨、同7時20分に直径9ミリのひょう。
同8時は雪、同9時40分に積雪し始め、同10時に積雪1センチ。

■3時間降雪量の日最大値
菅平(長野)17センチ(07:00)、草津(群馬)15センチ(07:00)
河口湖14センチ(03:00)、奥日光(栃木)14センチ(08:00)
津南(新潟)12センチ(08:00)、桧枝岐(福島)11センチ(07:00)
軽井沢10センチ(06:00)、信濃町(長野)10センチ(07:00)

■24時間降雪量の日最大値
奥日光(栃木)47センチ(16:00)、草津(群馬)35センチ(14:00)
菅平(長野)32センチ(19:00)、河口湖27センチ(23:00)
津南(新潟)25センチ(24:00)、軽井沢23センチ(24:00)
桧枝岐(福島)23センチ(22:00)
兎和野高原(兵庫)22センチ(18:00)

■降雪の深さ日合計(かっこ内は最深積雪)東・西日本
日光29(47)、河口湖26(27)、軽井沢23(23)、長野10(10)
秩父6(6)、諏訪6(5)、松本5(5)、津山5(5)、高山5(3)
飯田4(4)、前橋2(2)、東京1(1)、館野1(1)
宇都宮1(1)、甲府1(1)、富山1(1)、福井1(1)

雷雲発達に伴い、茨城県で局地的に時間30ミリ超。
そのほか、関東や東海の一部で時間10~15ミリ。
日降水量は、江戸崎(茨城)89.5ミリ
香取(千葉)48.0ミリ、日立(茨城)42.5ミリ
水戸41.5ミリ、我孫子(千葉)40.5ミリ、中野(茨城)40.5ミリ

■日最大瞬間風速
八丈島W27.1m/s(09:38)、秋吉台(山口)N26.7m/s(00:04)
三宅島W26.7m/s(09:31)、石廊崎WNW25.0m/s(09:39)
最高気温
全国的に平年を下回り真冬並みの所も。

長野3.3℃ (16:47) 平年差-8℃
松本5.5℃ (14:34) 平年差-6℃
富山5.6℃ (00:23) 平年差-7℃
福島6.3℃ (17:08) 平年差-6℃
豊岡6.9℃ (13:45) 平年差-7℃
京都7.5℃ (16:07) 平年差-7℃
奈良7.6℃ (14:24) 平年差-7℃
長崎7.9℃ (16:33) 平年差-8℃
福岡8.0℃ (11:35) 平年差-8℃

日最高気温の低い方から
鷲倉(福島)-1.9℃(14:27)
菅平(長野)-1.7℃(00:04)
野辺山(長野)-1.0℃(13:50)
高野山(和歌山)-0.7℃(16:51)








最低気温
北日本、関東以西で
平年を下回った地点が多い。

東京0.5℃(平年差-5℃)は、
午前9時51に観測した。

日最低気温の低い方から
生田原(網走・北見・紋別)-19.7℃(05:37)
阿寒湖畔(釧路)-18.3℃(05:33)
ぬかびら源泉郷(十勝)-18.2℃(05:48)
陸別(十勝)-17.9℃(05:33)