2025年 8月24日(日)
天気(9時) | 最高気温 | 最低気温 | |
札幌 | 28.9 ℃ | 20.4 ℃ | |
仙台 | 35.7 ℃ | 26.5 ℃ | |
新潟 | 34.5 ℃ | 26.2 ℃ | |
東京 | 晴 | 37.3 ℃ | 27.0 ℃ |
名古屋 | 38.4 ℃ | 27.3 ℃ | |
大阪 | 曇 | 36.4 ℃ | 28.7 ℃ |
広島 | 34.7 ℃ | 27.5 ℃ | |
高松 | 35.8 ℃ | 28.1 ℃ | |
福岡 | 35.2 ℃ | 26.7 ℃ | |
那覇 | 33.2 ℃ | 27.2 ℃ |
『東京都心37.3℃』
東北北部は前線の影響で朝まで激しい雨。
全国的には晴れた地域が多いが、
午後は東北~九州の内陸を中心に雷雲が発達。
■1時間降水量の日最大値
神流(群馬)77.0ミリ(20:27)観測史上1位(1977年~)
西川(和歌山)47.5ミリ(14:03)
大鹿(長野)47.0ミリ(21:01)観測史上1位(1983年~)
酒田47.0ミリ(08:14)、吉野(奈良)46.0ミリ(17:58)
天川(奈良)45.5ミリ(17:49)
本宮(和歌山)45.0ミリ(15:59)
都城44.5ミリ(15:38)、枚方(大阪)40.5ミリ(19:57)
男鹿真山(秋田)40.0ミリ(03:35)
14時10分ごろ、東北新幹線の東京発盛岡行き
「やまびこ63号」が大宮―小山間を走行中、
非常ブレーキの作動によって停車。東京―盛岡間の
上下線が約3時間、運転見合わせ。山形・秋田新幹線にも
運休や遅れが発生、約6万9千人に影響した。
全国的には晴れた地域が多いが、
午後は東北~九州の内陸を中心に雷雲が発達。
■1時間降水量の日最大値
神流(群馬)77.0ミリ(20:27)観測史上1位(1977年~)
西川(和歌山)47.5ミリ(14:03)
大鹿(長野)47.0ミリ(21:01)観測史上1位(1983年~)
酒田47.0ミリ(08:14)、吉野(奈良)46.0ミリ(17:58)
天川(奈良)45.5ミリ(17:49)
本宮(和歌山)45.0ミリ(15:59)
都城44.5ミリ(15:38)、枚方(大阪)40.5ミリ(19:57)
男鹿真山(秋田)40.0ミリ(03:35)
14時10分ごろ、東北新幹線の東京発盛岡行き
「やまびこ63号」が大宮―小山間を走行中、
非常ブレーキの作動によって停車。東京―盛岡間の
上下線が約3時間、運転見合わせ。山形・秋田新幹線にも
運休や遅れが発生、約6万9千人に影響した。
最高気温
本州付近で猛烈な暑さ。
猛暑日195地点、真夏日705地点
日最高気温の高い方から
鳩山(埼玉)39.4℃(14:50)
桐生(群馬)39.4℃(14:06)
下館(茨城)39.3℃(14:56)
8月1位(2001年~)
所沢(埼玉)39.2℃(14:29)
館林(群馬)39.2℃(14:21)
熊谷39.1℃(15:12)
勝沼(山梨)38.9℃(14:48)
古河(茨城)38.9℃(13:44)
甲府38.8℃(13:31)
青梅(東京)38.7℃(13:55)
伊勢崎(群馬)38.7℃(14:02)
東京は37.3℃(12:18)今年最高
7日連続の猛暑日
8月の猛暑日は13日で1位(24日時点)
最低気温
全国的に平年を上回った。
日最低気温の高い方から
玉野(岡山)28.5℃(05:20)
下関28.4℃(05:56)
豊中(大阪)28.3℃(23:17)
岐阜28.3℃(04:36)
堺(大阪)28.2℃(23:53)
多度津28.2℃(06:02)
本州付近で猛烈な暑さ。
猛暑日195地点、真夏日705地点
日最高気温の高い方から
鳩山(埼玉)39.4℃(14:50)
桐生(群馬)39.4℃(14:06)
下館(茨城)39.3℃(14:56)
8月1位(2001年~)
所沢(埼玉)39.2℃(14:29)
館林(群馬)39.2℃(14:21)
熊谷39.1℃(15:12)
勝沼(山梨)38.9℃(14:48)
古河(茨城)38.9℃(13:44)
甲府38.8℃(13:31)
青梅(東京)38.7℃(13:55)
伊勢崎(群馬)38.7℃(14:02)
東京は37.3℃(12:18)今年最高
7日連続の猛暑日
8月の猛暑日は13日で1位(24日時点)
最低気温
全国的に平年を上回った。
日最低気温の高い方から
玉野(岡山)28.5℃(05:20)
下関28.4℃(05:56)
豊中(大阪)28.3℃(23:17)
岐阜28.3℃(04:36)
堺(大阪)28.2℃(23:53)
多度津28.2℃(06:02)