2025年 9月28日(日)
天気(9時) | 最高気温 | 最低気温 | |
札幌 | 25.7 ℃ | 14.2 ℃ | |
仙台 | 26.6 ℃ | 15.5 ℃ | |
新潟 | 28.3 ℃ | 16.4 ℃ | |
東京 | 晴 | 28.8 ℃ | 20.3 ℃ |
名古屋 | 31.0 ℃ | 22.1 ℃ | |
大阪 | 曇 | 30.6 ℃ | 20.3 ℃ |
広島 | 22.5 ℃ | 19.9 ℃ | |
高松 | 28.1 ℃ | 20.4 ℃ | |
福岡 | 31.3 ℃ | 23.2 ℃ | |
那覇 | 31.9 ℃ | 27.2 ℃ |
『大の里 5回目の優勝』
北日本は午前中、北陸は昼過ぎまで晴れた所が多い。
西日本は所々で雨、夜以降は、
北陸や東北でも雨の範囲が広がった。
(中国地方や北陸で29日明け方にかけて非常に激しい雨)
■1時間降水量の日最大値
阿久根52.5ミリ(04:14)
利島(東京)51.0ミリ(03:25)
八重山(鹿児島)39.5ミリ(05:21)
斐川(島根)21.5ミリ(24:00)
西海(長崎)19.0ミリ(24:00)
■日降水量
阿久根64.0ミリ、利島(東京)62.0ミリ
八重山(鹿児島)56.5ミリ
大相撲秋場所千秋楽。
大の里が13勝2敗で並んだ豊昇龍との
横綱同士の優勝決定戦を制し、2場所ぶり5回目の優勝。
今年、夏場所後に横綱に昇進してからは初めてとなる。
西日本は所々で雨、夜以降は、
北陸や東北でも雨の範囲が広がった。
(中国地方や北陸で29日明け方にかけて非常に激しい雨)
■1時間降水量の日最大値
阿久根52.5ミリ(04:14)
利島(東京)51.0ミリ(03:25)
八重山(鹿児島)39.5ミリ(05:21)
斐川(島根)21.5ミリ(24:00)
西海(長崎)19.0ミリ(24:00)
■日降水量
阿久根64.0ミリ、利島(東京)62.0ミリ
八重山(鹿児島)56.5ミリ
大相撲秋場所千秋楽。
大の里が13勝2敗で並んだ豊昇龍との
横綱同士の優勝決定戦を制し、2場所ぶり5回目の優勝。
今年、夏場所後に横綱に昇進してからは初めてとなる。
最高気温
東海、近畿、九州、南西諸島で30℃超
真夏日は124地点
日最高気温の高い方から
与論島(鹿児島)33.9℃(14:53)
久米島33.1℃(12:11)、名護33.0℃(14:40)
伊仙(鹿児島)32.9℃(12:19)
伊原間(沖縄)32.8℃(14:38)
最低気温
東北や北陸、近畿で
平年を下回った地点が多い。
日最低気温の低い方から
ぬかびら源泉郷(十勝)3.9℃(05:45)
薮川(岩手)3.9℃(06:00)
標茶(釧路)5.2℃(05:21)
区界(岩手)5.4℃(05:59)
日最低気温の高い方から(沖縄)
石垣島27.9℃(09:40)、伊原間27.7℃(06:33)
与那国島27.6℃(06:54)
波照間27.1℃(06:05)
所野27.1℃(02:09)、那覇27.1℃(18:39)
東海、近畿、九州、南西諸島で30℃超
真夏日は124地点
日最高気温の高い方から
与論島(鹿児島)33.9℃(14:53)
久米島33.1℃(12:11)、名護33.0℃(14:40)
伊仙(鹿児島)32.9℃(12:19)
伊原間(沖縄)32.8℃(14:38)
最低気温
東北や北陸、近畿で
平年を下回った地点が多い。
日最低気温の低い方から
ぬかびら源泉郷(十勝)3.9℃(05:45)
薮川(岩手)3.9℃(06:00)
標茶(釧路)5.2℃(05:21)
区界(岩手)5.4℃(05:59)
日最低気温の高い方から(沖縄)
石垣島27.9℃(09:40)、伊原間27.7℃(06:33)
与那国島27.6℃(06:54)
波照間27.1℃(06:05)
所野27.1℃(02:09)、那覇27.1℃(18:39)