前日 翌日
▼2025年10月のカレンダーへ
2025年10月15日(水)
▲ 最低気温は9時、最高気温は21時までのデータです。

天気(9時) 最高気温 最低気温
札幌 15.3 ℃ 8.9 ℃
仙台 22.6 ℃ 13.5 ℃
新潟 24.2 ℃ 12.1 ℃
東京 20.3 ℃ 15.2 ℃
名古屋 23.5 ℃ 18.9 ℃
大阪 27.6 ℃ 21.1 ℃
広島 28.7 ℃ 22.5 ℃
高松 27.6 ℃ 22.4 ℃
福岡 28.6 ℃ 23.4 ℃
那覇 32.7 ℃ 26.8 ℃
『鹿屋(鹿児島)33.5℃ 10月1位』
西日本は前線や暖湿気の影響で大気不安定。
朝にかけて、近畿や東海で雨脚が強まった。
夜は四国の太平洋側で激しい雨。

■1時間降水量の日最大値
阿児(三重)50.0ミリ(03:22)
佐賀(高知)49.5ミリ(20:38)
清水(高知)49.0ミリ(19:17)
窪川(高知)45.5ミリ(23:09)
上野40.5ミリ(01:02)、土肥(静岡)38.5ミリ(05:36)
鳥羽(三重)37.0ミリ(02:35)
小俣(三重)34.5ミリ(02:24)

■日降水量
佐賀(高知)102.0ミリ、窪川(高知)76.5ミリ
土肥(静岡)70.0ミリ、阿児(三重)65.5ミリ
鍵穴(静岡)59.0ミリ、静岡57.0ミリ

仙台市は、住宅街付近に出没したクマ1頭を、
市町村の判断で銃猟を可能とする
「緊急銃猟」で駆除したと発表した。
緊急銃猟による駆除は、全国で初めてとなる。
最高気温
東北、北陸、西日本以南で高い。
西日本で平年を大幅に上回った。

日最高気温の高い方から
鹿屋(鹿児島)33.5℃(13:11)
 10月1位(1977年~)
 なお、3日前の12日にも同じ値を観測
盛山(沖縄)33.4℃(12:36)
仲筋(沖縄)33.3℃(13:56)
肝付前田(鹿児島)33.2℃(13:15)
大原(沖縄)33.1℃(14:23)
名護33.0℃(12:10)、西表島33.0℃(14:02)


最低気温
東海、西日本で平年より大幅に高い。

日最低気温の高い方から(沖縄)
宮古島27.3℃(06:16)、伊是名26.9℃(23:32)
石垣島26.9℃(05:30)、那覇26.8℃(01:37)