前日 翌日
▼2025年10月のカレンダーへ
2025年10月19日(日)
▲ 最低気温は9時、最高気温は21時までのデータです。

天気(9時) 最高気温 最低気温
札幌 12.7 ℃ 8.6 ℃
仙台 19.8 ℃ 15.1 ℃
新潟 19.6 ℃ 16.6 ℃
東京 24.5 ℃ 19.5 ℃
名古屋 23.7 ℃ 20.0 ℃
大阪 23.1 ℃ 19.9 ℃
広島 23.3 ℃ 18.8 ℃
高松 23.6 ℃ 19.7 ℃
福岡 23.5 ℃ 21.0 ℃
那覇 30.0 ℃ 27.6 ℃
『伊豆諸島南部 猛烈な雨』
日中は、前日より雨の地点は減ったが、
本州付近は雲の取れにくい所が多かった。

停滞する前線や湿った空気の影響で、
夜以降は、西・東日本で雨の範囲が広がり、
遅い時間には四国の太平洋側で激しい雨、
伊豆諸島南部で猛烈な雨を観測した。

夜以降は、北海道上空850hPaに-6℃以下の寒気南下。

■1時間降水量の日最大値
三宅坪田(東京)80.0ミリ(23:01)
窪川(高知)42.0ミリ(22:55)
高知39.0ミリ(24:00)、盛山(沖縄)36.0ミリ(08:44)
西表島36.0ミリ(07:54)、鹿児島34.5ミリ(22:29)
大原(沖縄)31.0ミリ(06:57)
豊後高田(大分)28.0ミリ(19:35)
仲筋(沖縄)27.5ミリ(11:34)
佐多(鹿児島)27.5ミリ(24:00)

■3時間降水量の日最大値
三宅坪田(東京)134.5ミリ(23:00)

■日降水量
三宅坪田(東京)168.5ミリ、盛山(沖縄)107.5ミリ
西表島94.5ミリ、石垣島92.0ミリ
大原(沖縄)79.5ミリ、川平(沖縄)75.0ミリ
伊原間(沖縄)70.0ミリ、三宅島66.5ミリ
最高気温
北日本や日本海側で平年を下回った。

日最高気温の低い方から
礼文(宗谷)7.1℃(09:31)
沼川(宗谷)7.3℃(11:25)
浜頓別(宗谷)7.3℃(14:47)
白滝(網走・北見・紋別)7.3℃(13:53)

一方、太平洋側は平年より高く、
九州南部で真夏日の所も。

日最高気温の高い方から(鹿児島)
与論島32.5℃(10:43)、笠利32.0℃(12:06)
指宿31.9℃(13:54)、加世田31.8℃(13:13)



最低気温
東・西日本で平年を大幅に上回った。

日最低気温の高い方から
南大東(沖縄)27.3℃(01:35)
父島27.2℃(23:57)
北大東(沖縄)27.1℃(00:36)
旧東(沖縄)26.9℃(00:52)

寒気流入で、日最低気温は
北日本中心に夜遅くに観測した。

日最低気温の低い方から
陸別(十勝)-0.4℃(23:58)
ぬかびら源泉郷(十勝)-0.2℃(24:00)
留辺蘂(網走・北見・紋別)0.4℃(22:30)
北見(網走・北見・紋別)0.6℃(22:50)
阿寒湖畔(釧路)0.6℃(22:10)