平均気温 |
東北から九州にかけての広い範囲で平年を1℃以上上回った。さらに関東、甲信、近畿の一部などでは平年を2℃以上上回った。日光(栃木県)で月平均気温の最高値を更新し、河口湖(山梨県)ではこれまでの月平均気温の最高値とタイ記録となった。一方、北海道と南西諸島は平年を下回り、北海道の一部では平年を1℃以上下回った。
|
|
降水量 |
北海道、東北、関東の一部、甲信、北陸および九州南部から南西諸島で平年を上回り、特に北海道のオホーツク海側の一部と日本海側の一部、東北、北陸、南西諸島の一部などでは平年の170 %以上となったところがあった。相川(新潟県)、種子島(鹿児島県)では月降水量の最大値を更新した。一方、関東南部、東海および西日本では平年を下回り、特に東海および九州北部の一部では平年の40%以下となったところがあった。
|
|
日照時間 |
東日本および近畿で平年を上回り、特に関東、甲信の一部で平年の120%以上となったところがあった。一方、北日本および近畿を除く西日本では平年を下回り、特に北海道、東北北部および九州南部から南西諸島の一部では平年の80%以下となった。さらに北海道の日本海側の一部、東北北部の一部などでは平年の60 %以下となったところがあった。青森で月間日照時間の最小値を更新した。
|
|
記録を更新した地点 |
月平均気温の高い記録
|
|
平均気温 |
平年差 |
河口湖 |
23.5℃ |
+2.6℃ |
日光 |
19.9℃ |
+2.5℃ |
|
月降水量の多い記録
|
|
降水量 |
平年値 |
相川 |
494.0mm |
154.2mm |
種子島 |
593.5mm |
213.2mm |
|
日照時間の少ない記録
|
|
日照時間 |
平年値 |
青森 |
96.2h |
177.3h |
|
|
|

黄色:平年より高い(多い) 青:平年より低い(少ない)
|

平均気温の平年差の経過(5日移動平均) |
|