平均気温 |
西日本と南西諸島の一部で平年を下回ったところがあったほかは、全国的に平年を上回った。特に東北では平年を2 ℃以上上回ったところがあった。
|
|
降水量 |
北海道の日本海側、東海、西日本の太平洋側、南西諸島で平年を下回ったほかは平年を上回ったところが多かった。
|
|
日照時間 |
北海道の日本海側、九州の太平洋側、南西諸島で平年を上回った。北海道の日本海側では平年の140 %以上となったところがあったほか、宮崎(宮崎県)では12 月の日照時間の最大値を更新した。そのほかの地方では平年を下回ったところが多かった。
|
|
積雪・降雪 |
降雪の深さ合計、最深積雪ともに北海道・東北の日本海側、北陸の一部で平年を下回った。甲信、東海の一部で平年を上回ったほかは平年並のところが多かった。軽井沢(長野県)、前橋(群馬県)、尾鷲(三重県)で12月の降雪の深さ月合計値の最大値を記録した。また、軽井沢(長野県)、尾鷲(三重県)、清水(高知県)で12月の月最深積雪の最大値を記録した。
|
|
記録を更新した地点 |
日照時間の多い記録
|
|
日照時間 |
平年値 |
宮崎 |
237.4h |
185.9h |
|
|
|
降雪の深さ月合計 多い記録
|
|
月合計 |
平年値 |
軽井沢 |
80cm |
17cm |
前橋 |
14cm |
1cm |
尾鷲 |
1cm |
0cm |
|
最深積雪の大きい記録
|
|
最深積雪 |
平年値 |
軽井沢 |
61cm |
10cm |
尾鷲 |
1cm |
0cm |
清水 |
2cm |
0cm |
|
|
|

黄色:平年より高い(多い) 青:平年より低い(少ない)
|

平均気温の平年差の経過(5日移動平均) |
|