
黄色:平年より高い(多い) 青:平年より低い(少ない)
平均気温
月平均気温は、北日本で高かった。東日本、西日本および沖縄・奄美では平年並だった。
降水量
月降水量は、北日本日本海側で多かった。一方、西日本日本海側ではかなり少なく、西日本太平洋側では少なかった。西日本では平年の40%を下回ったところがあった。北日本太平洋側、東日本、および沖縄・奄美では平年並だった。
日照時間
月間日照時間は、西日本日本海側でかなり多く、東日本から西日本にかけての太平洋側で多かった。豊岡(兵庫県)では、11月の月間日照時間の最大値を更新した。一方、沖縄・奄美では少なく、北日本と東日本日本海側では平年並だった。

平均気温の平年差の経過(5日移動平均)
◇記録を更新した地点
月日照時間多い記録 | |||
日照時間 | 平年値 | 備考 | |
豊岡 | 110.6h | 88.1h |
資料提供:気象庁