前日 翌日
▼2005年3月のカレンダーへ
2005年 3月12日(土)
▲ 最低気温は9時、最高気温は21時までのデータです。

天気(9時) 最高気温 最低気温
札幌 にわか雪 -1.6 ℃ -3.4 ℃
仙台 9.3 ℃ 5.2 ℃
新潟 にわか雨 7.6 ℃ 3.2 ℃
東京 14.3 ℃ 8.7 ℃
名古屋 にわか雨 9.9 ℃ 7.0 ℃
大阪 11.9 ℃ 7.3 ℃
広島 11.4 ℃ 4.0 ℃
高知 14.2 ℃ 7.1 ℃
福岡 6.7 ℃ 3.6 ℃
那覇 17.6 ℃ 15.7 ℃
『太宰生家、塀に落雪』
日本海北部500hPaに−40℃以下の寒気、夜に北海道を通過。
一方、中国東北区から次の上空寒気(−36℃以下)もあり、
西~東日本を指向中。13日(日曜日)にかけて真冬の寒さに。

本州日本海側では広範囲で降水、
山陰や北陸でも午後は雨から雪に変わった所が多い。
日降水量は鳥取、富山、新潟など多い所で30~40ミリ。

関東地方は前日の暖かさが残り、日中は14℃前後。
ただし、この方面も夕方以降は気温急降下。
東京は12時13.0℃→18時9.4℃→24時4.7℃。

午前11時ごろ、国の重要文化財に指定されている
青森県金木町の太宰治記念館「斜陽館」の赤れんが塀が、
隣の飲食店屋根から落下した雪で、幅約10メートル、
高さ約1メートルにわたって崩れた。けが人はなかった。
斜陽館は、太宰治が幼少期を過ごした生家。
金木町に近い五所川原市の11時の積雪は112センチ、
今月3日に1982年の観測開始以来2番目となる、
150センチを記録していた。

奈良・東大寺で12日夜、
おたいまつのうち最も大きな「篭たいまつ」が二月堂に上った。
13日未明には二月堂下の井戸「若狭井」から、
お香水をくむお水取りも。

10時15分ころ、
群馬県桐生市の住民が、スギ花粉の大量飛散を山火事と誤認、
消防車が出動する騒ぎとなった。
最高気温 北海道、及び東海から西日本、
      南西諸島では平年より2~7℃低い気温。
      特に九州で低温が目立つ。
       福岡6.7℃(平年差−7℃)、
       前日と比べて10℃低い気温。
       鹿児島10.2℃(平年差−6℃)、
       こちらも前日と比べて9℃低い。
       松江6.9℃(平年差−5℃)

最低気温 全国的に平年より2~5℃高め。
       仙台5.2℃(4月中旬並)
       秋田2.9℃(4月上旬並)
       名古屋7.0℃(4月上旬並)
     ただし、九州は冷え込む。
       福岡3.6℃、鹿児島5.7℃、
       ともに平年より2℃低い気温。
       松江1.5℃は前日比−9℃。