2011年 7月 6日(水)
天気(9時) | 最高気温 | 最低気温 | |
札幌 | 晴 | 27.7 ℃ | 18.4 ℃ |
仙台 | 晴 | 30.2 ℃ | 20.0 ℃ |
新潟 | 曇 | 27.9 ℃ | 20.9 ℃ |
東京 | 曇 | 32.5 ℃ | 25.4 ℃ |
名古屋 | 快晴 | 33.1 ℃ | 22.1 ℃ |
大阪 | 晴 | 32.5 ℃ | 23.7 ℃ |
広島 | 曇 | 27.6 ℃ | 21.9 ℃ |
高知 | 曇 | 24.9 ℃ | 21.7 ℃ |
福岡 | にわか雨 | 25.9 ℃ | 23.0 ℃ |
那覇 | 曇 | 31.6 ℃ | 27.6 ℃ |
『九州 記録的大雨』
九州南部に停滞していた梅雨前線が北上、
夜遅くには対馬海峡~山陰~近畿~東海沿岸。
前線の南側に非常に湿った空気が流れ込み対流雲が発達、
未明~朝にかけて鹿児島県と熊本県の県境付近で猛烈な雨。
鹿児島県の紫尾山では、04~10時までに337.5ミリ、
日降水量が400ミリを超える大雨となった。
昼前、発達した対流雲はやや北の地域を指向、
激しい雨は長崎や熊本が中心となった。
昼過ぎには長崎、佐賀、福岡を中心に短時間強雨、
夜遅くには降水がいったん弱まったが、
九州北部は7日未明~明け方、非常に激しい雨が降った。
■1時間降水量の日最大値
中甑(鹿児島)88.0ミリ(03:00)観測史上1位
紫尾山(鹿児島)85.5ミリ(07:40)、牛深79.5ミリ(05:40)観測史上1位
出水(鹿児島)70.0ミリ(05:20)、水俣(熊本)67.0ミリ(06:10)
大口(鹿児島)66.5ミリ(07:30)、阿久根63.0ミリ(05:00)
えびの(宮崎)53.5ミリ(08:30)
■3時間降水量の日最大値
紫尾山(鹿児島)196.0ミリ(08:50)
大口(鹿児島)169.0ミリ(09:20)観測史上1位
牛深160.5ミリ(07:10)観測史上1位
出水(鹿児島)154.5ミリ(07:30)観測史上1位
加久藤(宮崎)126.0ミリ(10:00)、阿久根119.0ミリ(06:20)
一勝地(熊本)118.5ミリ(11:40)、山江(熊本)113.0ミリ(11:50)
さつま柏原(鹿児島)111.0ミリ(09:30)、水俣(熊本)109.0ミリ(08:10)
■日降水量
紫尾山(鹿児島)422.5ミリ、出水(鹿児島)306.0ミリ(観測史上1位)
大口(鹿児島)282.0ミリ、水俣(熊本)261.5ミリ
山江(熊本)240.5ミリ、牛深240.0ミリ、阿久根238.0ミリ
一勝地(熊本)230.5ミリ、雲仙岳201.5ミリ
北薩を中心に大雨に見舞われた鹿児島県では、
さつま町では午前10時ごろ、民家1棟が崩れた裏山の土砂で一部損壊。
また、午前10時頃、伊佐市の水之手川が氾らん、車が流されるなどした。
避難勧告は阿久根市で873世帯1670人、出水市2360世帯5056人、
伊佐市637世帯1418世帯におよんだ。
熊本県内では、水俣市内全域の1万2219世帯、
2万7383人に避難勧告が出された。
天草市では県道の2か所で土砂崩れ、通行止めとなったほか、
民家の裏山が崩れて10人が自主避難した。
九州新幹線は熊本~鹿児島中央駅間で断続的に運転見合わせ。
鹿児島地方気象台は5日に、九州南部地方は太平洋高気圧が弱まり、
梅雨前線の影響を受ける「梅雨の戻り」になっていると発表した。
6月28日に「梅雨明けしたとみられる」としたが、
7月に入っても曇りや雨の日が多く「梅雨の戻り」と判断したという。
9月に確定値を公表するさい、梅雨明けが修正される可能性がある。
夜遅くには対馬海峡~山陰~近畿~東海沿岸。
前線の南側に非常に湿った空気が流れ込み対流雲が発達、
未明~朝にかけて鹿児島県と熊本県の県境付近で猛烈な雨。
鹿児島県の紫尾山では、04~10時までに337.5ミリ、
日降水量が400ミリを超える大雨となった。
昼前、発達した対流雲はやや北の地域を指向、
激しい雨は長崎や熊本が中心となった。
昼過ぎには長崎、佐賀、福岡を中心に短時間強雨、
夜遅くには降水がいったん弱まったが、
九州北部は7日未明~明け方、非常に激しい雨が降った。
■1時間降水量の日最大値
中甑(鹿児島)88.0ミリ(03:00)観測史上1位
紫尾山(鹿児島)85.5ミリ(07:40)、牛深79.5ミリ(05:40)観測史上1位
出水(鹿児島)70.0ミリ(05:20)、水俣(熊本)67.0ミリ(06:10)
大口(鹿児島)66.5ミリ(07:30)、阿久根63.0ミリ(05:00)
えびの(宮崎)53.5ミリ(08:30)
■3時間降水量の日最大値
紫尾山(鹿児島)196.0ミリ(08:50)
大口(鹿児島)169.0ミリ(09:20)観測史上1位
牛深160.5ミリ(07:10)観測史上1位
出水(鹿児島)154.5ミリ(07:30)観測史上1位
加久藤(宮崎)126.0ミリ(10:00)、阿久根119.0ミリ(06:20)
一勝地(熊本)118.5ミリ(11:40)、山江(熊本)113.0ミリ(11:50)
さつま柏原(鹿児島)111.0ミリ(09:30)、水俣(熊本)109.0ミリ(08:10)
■日降水量
紫尾山(鹿児島)422.5ミリ、出水(鹿児島)306.0ミリ(観測史上1位)
大口(鹿児島)282.0ミリ、水俣(熊本)261.5ミリ
山江(熊本)240.5ミリ、牛深240.0ミリ、阿久根238.0ミリ
一勝地(熊本)230.5ミリ、雲仙岳201.5ミリ
北薩を中心に大雨に見舞われた鹿児島県では、
さつま町では午前10時ごろ、民家1棟が崩れた裏山の土砂で一部損壊。
また、午前10時頃、伊佐市の水之手川が氾らん、車が流されるなどした。
避難勧告は阿久根市で873世帯1670人、出水市2360世帯5056人、
伊佐市637世帯1418世帯におよんだ。
熊本県内では、水俣市内全域の1万2219世帯、
2万7383人に避難勧告が出された。
天草市では県道の2か所で土砂崩れ、通行止めとなったほか、
民家の裏山が崩れて10人が自主避難した。
九州新幹線は熊本~鹿児島中央駅間で断続的に運転見合わせ。
鹿児島地方気象台は5日に、九州南部地方は太平洋高気圧が弱まり、
梅雨前線の影響を受ける「梅雨の戻り」になっていると発表した。
6月28日に「梅雨明けしたとみられる」としたが、
7月に入っても曇りや雨の日が多く「梅雨の戻り」と判断したという。
9月に確定値を公表するさい、梅雨明けが修正される可能性がある。
最高気温
真夏日は274地点、猛暑日地点なし。
日最高気温の高い方から
館林(群馬)34.8℃
伊勢崎(群馬)34.3℃
多治見(岐阜)34.2℃
美濃加茂(岐阜)34.2℃
甲府34.2℃、海老名(神奈川)34.2℃
近畿、東~北日本は、
平年を2℃~6℃上回った。
仙台は7月になって初めての真夏日
(6月と合わせて計5日)
札幌、名古屋、大阪は真夏並。
一方、四国や九州は、
平年を3℃前後下回った。
最低気温
関東以北で平年を3℃前後上回った。
東京の最低気温は25.4℃、
日最低気温25℃以上は今月2日目、
(6月と合わせて計6日)朝から蒸し暑い。
西日本~沖縄にかけては、
平年並の所が多かった。
真夏日は274地点、猛暑日地点なし。
日最高気温の高い方から
館林(群馬)34.8℃
伊勢崎(群馬)34.3℃
多治見(岐阜)34.2℃
美濃加茂(岐阜)34.2℃
甲府34.2℃、海老名(神奈川)34.2℃
近畿、東~北日本は、
平年を2℃~6℃上回った。
仙台は7月になって初めての真夏日
(6月と合わせて計5日)
札幌、名古屋、大阪は真夏並。
一方、四国や九州は、
平年を3℃前後下回った。
最低気温
関東以北で平年を3℃前後上回った。
東京の最低気温は25.4℃、
日最低気温25℃以上は今月2日目、
(6月と合わせて計6日)朝から蒸し暑い。
西日本~沖縄にかけては、
平年並の所が多かった。