前日 翌日
▼2011年8月のカレンダーへ
2011年 8月21日(日)
▲ 最低気温は9時、最高気温は21時までのデータです。

天気(9時) 最高気温 最低気温
札幌 26.4 ℃ 18.6 ℃
仙台 22.4 ℃ 20.0 ℃
新潟 22.6 ℃ 20.1 ℃
東京 にわか雨 23.5 ℃ 19.4 ℃
名古屋 25.1 ℃ 21.7 ℃
大阪 にわか雨 26.7 ℃ 23.5 ℃
広島 にわか雨 27.7 ℃ 22.9 ℃
高知 28.2 ℃ 24.3 ℃
福岡 28.9 ℃ 23.2 ℃
那覇 32.1 ℃ 25.8 ℃
『福岡竜巻 北海道大雨』
対馬海峡~四国~伊豆諸島にかけて前線がのびる。
前日21時、済州島付近で発生した低気圧が日中、西日本を東進。
低気圧近傍で対流雲が発達、九州北部で非常に激しい雨を観測。
低気圧は21日21時には不明瞭になったが、位相が東海~関東へ。

06時10分頃、福岡・久留米市で突風が発生、
木造の倉庫が倒壊したほか、屋根瓦の飛散などの被害が出た。
22日の調査では、竜巻の可能性が高く、藤田スケールでF0と推定。

また、06時41分頃には、福岡市南区と博多区で突風が発生。
住宅6棟の屋根が抜けるなどした他、樹木や電柱が倒れたり、
フェンスが折れ曲がったりした被害も確認されている。

福岡管区気象台が午後から現地調査を行ったところ、
被害の痕跡が(断続的ではあるが)帯状にのびていたことなどから、
福岡市の突風は、藤田スケールでF1と推定される竜巻であったと発表。

午前7時頃山口・下関市吉母から豊浦町にかけての地域で突風が発生。
住宅や倉庫など、約110軒に瓦が飛ぶなどの被害が出た。
下関市の沖合では、プレジャーボートと漁船2隻が相次いで転覆。


北海道は寒気トラフの影響で対流雲が発達、朝~夕方にかけて、
次々と「記録的短時間大雨情報」が発表された。

07時 白老町付近で約90ミリ、10時30分 千歳市支笏湖付近で約110ミリ
10時30分 苫小牧市山間部付近で約100ミリ
11時 苫小牧市山間部付近で120ミリ以上
12時 苫小牧市山間部付近で120ミリ以上、同市平野部付近で120ミリ以上
12時 千歳市支笏湖付近で120ミリ以上
16時30分 今金町南部付近で約80ミリ

■1時間降水量の日最大値
森野(胆振)77.5ミリ(06:35)観測史上1位
豊田(山口)74.0ミリ(08:03)観測史上1位
龍神(和歌山)65.5ミリ(19:11)8月1位、四日市65.0ミリ(24:00)
大牟田(福岡)62.0ミリ(08:49)、広瀬(山口)61.0ミリ(09:47)
伊良湖60.0ミリ(22:55)、石田(長崎)58.5ミリ(05:23)
大竹(広島)54.5ミリ(10:11)8月1位、芦辺(長崎)53.5ミリ(05:31)
厳原53.5ミリ(04:16)

■24時間降水量の日最大値
森野(胆振)397.0ミリ(13:40)観測史上1位、阿蘇山164.5ミリ(03:10)

■日降水量
森野(胆振)380.0ミリ(観測史上1位)、阿蘇山140.5ミリ
四日市126.5ミリ、広瀬(山口)120.0ミリ、大竹(広島)108.0ミリ
豊田(山口)104.0ミリ、伊良湖97.0ミリ、芦辺(長崎)96.5ミリ
龍神(和歌山)94.0ミリ、一勝地(熊本)91.5ミリ、厳原91.5ミリ

■72時間降水量の日最大値
森野(胆振)400.0ミリ(16:00)観測史上1位
阿蘇山320.0ミリ(23:10)、浜中(山形)281.5ミリ(00:10)
最高気温
東日本、近畿、四国では、
平年を7℃前後下回った。

東京23.5℃(平年差-8℃)10月上
ただし、日中はさらに気温が低く、
09時以降は20℃前後で経過。
風が吹くと、肌寒く感じるくらいの一日。

また、新潟、名古屋、岡山24.4℃、
高松25.0℃、松山25.5℃も10月上並。

日最高気温の高い方から
西表島34.1℃、所野(沖縄)33.8℃
青島(宮崎)33.8℃、仲筋(沖縄)33.6℃





最低気温
東日本を中心に、平年を下回った。
東京の日最低気温は19.3℃(10:23)
平年より5℃低く、20℃未満は7/23以来。

北日本、四国、九州、沖縄は、
だいたい平年並の気温。

日最低気温の高い方から(沖縄)
石垣島28.4℃、真栄里28.0℃
志多阿原27.8℃、仲筋27.7℃