前日 翌日
▼2011年8月のカレンダーへ
2011年 8月26日(金)
▲ 最低気温は9時、最高気温は21時までのデータです。

天気(9時) 最高気温 最低気温
札幌 26.4 ℃ 17.2 ℃
仙台 24.0 ℃ 21.9 ℃
新潟 27.2 ℃ 23.5 ℃
東京 31.9 ℃ 25.4 ℃
名古屋 にわか雨 32.9 ℃ 24.3 ℃
大阪 33.7 ℃ 25.6 ℃
広島 33.4 ℃ 25.7 ℃
高知 32.2 ℃ 23.3 ℃
福岡 31.1 ℃ 24.3 ℃
那覇 にわか雨 31.7 ℃ 26.0 ℃
『首都圏 激しい雷雨』
北海道の上空を寒気トラフ通過、北海道東部を中心に対流雲が発達。
また、日本海側の前線が、ゆっくりと南下。
サブハイの強まりで前線は西日本で不明瞭となるが、
日中の昇温に伴い、九州北部や中国地方で対流雲が発達。

東日本では前線が活発で、特に関東では広範囲で雷雨。
東京地方は昼過ぎから夕方にかけて雷を伴って激しい雨となり
局地的に猛烈な雨。東京都の観測では、
世田谷区上祖師谷で時間94ミリ(15時50分まで)。
練馬では15時20分までの10分間に27.0ミリを観測。

東京都内では13区3市で、床上浸水計29件、床下浸水計98件、
道路冠水計48件。板橋、中野、新宿区、三鷹市で被害が大きかった。
埼玉県では床上・床下浸水が168棟、道路冠水は282か所。

北区堀船の石神井川水位観測所では、一時、避難判断水位に到達。
横浜市瀬谷区では夕方、境川が氾濫する恐れがあるとして、
約6000世帯に避難勧告を出した(約2時間後に解除)。

東海道新幹線は東京―新横浜間や三島―静岡間で、一時運転を見合わせ。
計104本の列車に最大約2時間の遅れが出て、計約10万5000人に影響。
東京メトロ丸ノ内線も、神田川の水位上昇により、一時全線で運転を見合わせ。
羽田空港では、到着7便、出発5便が欠航した。また、空港内の
「羽田空港トンネル」が冠水し、乗用車5台、バス1台、トラック2台が水没した。

■1時間降水量の日最大値
長浦岳(長崎)96.5ミリ(13:59)8月1位
相模原中央(神奈川)94.5ミリ(16:20)観測史上1位
練馬(東京)90.5ミリ(15:54)8月1位
牛久(千葉)85.5ミリ(18:13)観測史上1位
羽田(東京)82.0ミリ(17:06)観測史上1位
上林(愛知)76.0ミリ(19:07)、富士(静岡)58.0ミリ(21:35)
甲田(広島)57.0ミリ(18:20)
東藻琴(網走・北見・紋別)57.0ミリ(14:27)観測史上1位
東京55.0ミリ(16:18)、芦辺(長崎)51.5ミリ(08:57)

■3時間降水量の日最大値
相模原中央(神奈川)127.0ミリ(18:20)8月1位
富士(静岡)111.5ミリ(22:20)、牛久(千葉)108.5ミリ(20:00)
羽田(東京)108.0ミリ(18:50)8月1位、練馬(東京)104.0ミリ(18:00)

■日降水量
富士(静岡)154.0ミリ、相模原中央(神奈川)146.0ミリ
羽田(東京)111.0ミリ、練馬(東京)110.5ミリ、牛久(千葉)109.5ミリ
長浦岳(長崎)97.0ミリ、かほく(石川)94.0ミリ
宇奈月(富山)93.0ミリ、東京88.5ミリ、芦辺(長崎)88.0ミリ

■雷:06時(金沢)、09時(稚内)、12時(札幌)、15時(旭川・宇都宮・
熊谷・横浜・東京「雷強し」・佐賀・熊本)、18時(銚子・鳥取)

菅総理大臣が午後から記者会見し、正式に退陣を表明。

台風11号は09時、フィリピンの東で930hPa(非常に強い)
15時には920hPa(猛烈)な勢力にまで発達した。
台風12号は15時以降、暴風域を伴う。
最高気温
釧路17.3℃(平年差-4℃)10月上
仙台や新潟は平年差-3℃

北日本日本海側、東~西日本は
平年並の所が多かったが、
関東の一部や九州、四国で暑さが厳しい。

日最高気温の高い方から
牛久(千葉)35.3℃、朝倉(福岡)35.2℃
東市来(鹿児島)34.9℃、日田34.5℃
所野(沖縄)34.3℃、岱明(熊本)34.3℃
加計(広島)34.3℃、宇和(愛媛)34.2℃






最低気温
全国的に平年差±2℃以内の所が多い。

日最低気温の高い方から
石垣島28.4℃、真栄里(沖縄)28.0℃
古仁屋(鹿児島)27.9℃、名瀬27.7℃
喜界島(鹿児島)27.5℃、
南大東(南大東島)27.5℃
沖永良部27.5℃

東京や大阪は熱帯夜だったが、
東京は雷雨で気温が急降下、
日最低気温は東京22.9℃(24:00)