2012年10月15日(月)
天気(9時) | 最高気温 | 最低気温 | |
札幌 | にわか雨 | 16.5 ℃ | 10.3 ℃ |
仙台 | 曇 | 23.5 ℃ | 11.3 ℃ |
新潟 | 晴 | 21.7 ℃ | 12.8 ℃ |
東京 | 晴 | 25.7 ℃ | 16.9 ℃ |
名古屋 | 快晴 | 27.3 ℃ | 13.6 ℃ |
大阪 | 快晴 | 26.4 ℃ | 14.7 ℃ |
広島 | 快晴 | 27.6 ℃ | 13.2 ℃ |
高知 | 快晴 | 28.9 ℃ | 13.3 ℃ |
福岡 | 快晴 | 24.7 ℃ | 14.4 ℃ |
那覇 | 曇 | 28.3 ℃ | 24.5 ℃ |
『3つの世界記録』
高度39キロからスカイダイビング
米ニューメキシコ州で14日(現地時間)、オーストリア人男性が
高度39キロからのスカイダイビングに挑戦し、成功した。
男性は元ヘリコプター操縦士。宇宙服に身を包み、巨大な気球で上昇。
ハッチを開けて、ダイビングした。最高時速はマッハ1.34を記録し、
ジャンプから約4分20秒後、高度2千~3千メートルでパラシュートを広げた。
バウムガードナーさんは、世界で最も高い所からのスカイダイビング、
最高時速、気球による到達高度の高さ、の3つで世界記録を樹立した。
サハリン付近に低気圧があり、寒冷前線が北海道を通過した。
寒気の流入に伴い、北海道にはライン状のエコー。
また、台風21号は南大東島の南海上で動きが遅い。
今年9月の世界の平均気温
(陸域における地表付近の気温と海面水温の平均)の
偏差(速報値)は+0.24℃と、9月の気温としては、
統計を開始した1891年以降の122年間で第1位
(これまでの第1位は2009年の+0.22℃)。
9月の平均気温が高かったのは、陸域では日本付近のほか、
シベリア、ヨーロッパ東部、北米西部、南米南部。
海域では太平洋の熱帯域や北西部、インド洋、北大西洋など。
陸域で気温が高かった要因として、高気圧に覆われて晴れたこと、
暖気の流入等の影響があげられた。
太平洋熱帯域の海面水温が高かった要因としては、
今夏に発生したエルニーニョ現象の影響が考えられる。
米ニューメキシコ州で14日(現地時間)、オーストリア人男性が
高度39キロからのスカイダイビングに挑戦し、成功した。
男性は元ヘリコプター操縦士。宇宙服に身を包み、巨大な気球で上昇。
ハッチを開けて、ダイビングした。最高時速はマッハ1.34を記録し、
ジャンプから約4分20秒後、高度2千~3千メートルでパラシュートを広げた。
バウムガードナーさんは、世界で最も高い所からのスカイダイビング、
最高時速、気球による到達高度の高さ、の3つで世界記録を樹立した。
サハリン付近に低気圧があり、寒冷前線が北海道を通過した。
寒気の流入に伴い、北海道にはライン状のエコー。
また、台風21号は南大東島の南海上で動きが遅い。
今年9月の世界の平均気温
(陸域における地表付近の気温と海面水温の平均)の
偏差(速報値)は+0.24℃と、9月の気温としては、
統計を開始した1891年以降の122年間で第1位
(これまでの第1位は2009年の+0.22℃)。
9月の平均気温が高かったのは、陸域では日本付近のほか、
シベリア、ヨーロッパ東部、北米西部、南米南部。
海域では太平洋の熱帯域や北西部、インド洋、北大西洋など。
陸域で気温が高かった要因として、高気圧に覆われて晴れたこと、
暖気の流入等の影響があげられた。
太平洋熱帯域の海面水温が高かった要因としては、
今夏に発生したエルニーニョ現象の影響が考えられる。
【最高気温】
関東から九州、沖縄にかけては所々で、
25℃以上の夏日となった。
一方、北海道の内陸は、
日中でも15℃を下回る。
【最低気温】
北日本は平年を上回ったが、
そのほかの各地は平年を下回る冷え込み。
長野県は昨日に続いて、氷点下まで下がった。
長野・開田高原 -1.6℃
長野・野辺山 -1.0℃
岐阜・六厩 -0.8℃
長野・奈川 -0.3℃
関東から九州、沖縄にかけては所々で、
25℃以上の夏日となった。
一方、北海道の内陸は、
日中でも15℃を下回る。
【最低気温】
北日本は平年を上回ったが、
そのほかの各地は平年を下回る冷え込み。
長野県は昨日に続いて、氷点下まで下がった。
長野・開田高原 -1.6℃
長野・野辺山 -1.0℃
岐阜・六厩 -0.8℃
長野・奈川 -0.3℃