前日 翌日
▼2024年10月のカレンダーへ
2024年10月30日(水)
▲ 最低気温は9時、最高気温は21時までのデータです。

天気(9時) 最高気温 最低気温
札幌 14.8 ℃ 4.0 ℃
仙台 21.0 ℃ 10.6 ℃
新潟 18.7 ℃ 13.4 ℃
東京 22.4 ℃ 12.4 ℃
名古屋 23.8 ℃ 16.2 ℃
大阪 23.0 ℃ 16.5 ℃
広島 25.2 ℃ 15.4 ℃
高松 24.0 ℃ 15.9 ℃
福岡 23.7 ℃ 17.2 ℃
那覇 30.4 ℃ 24.8 ℃
『スペインで豪雨被害』
前線上の低気圧は東離れ、天気は西から回復傾向。
南西諸島は大型で非常に強い台風21号周辺の
下層暖湿気の影響で、局地的に激しい雨を観測した。

■1時間降水量の日最大値
天城(鹿児島)37.5ミリ(15:48)、与論島(鹿児島)33.0ミリ(16:49)
伊是名(沖縄)30.5ミリ(15:27)、名瀬28.5ミリ(24:00)
古仁屋(鹿児島)25.0ミリ(24:00)
中之島(鹿児島)22.5ミリ(03:12)
本部(沖縄)19.0ミリ(14:33)、鳥羽(三重)16.5ミリ(03:02)

■24時間降水量の日最大値
八丈島129.5ミリ(05:50)、大島120.5ミリ(08:40)
天城山(静岡)118.5ミリ(07:30)
八重見ヶ原(東京)106.0ミリ(07:40)
箱根(神奈川)101.5ミリ(08:00)

■日降水量
与論島(鹿児島)86.0ミリ、伊是名(沖縄)68.0ミリ
中之島(鹿児島)68.0ミリ、古仁屋(鹿児島)58.0ミリ
天城(鹿児島)47.0ミリ、名瀬43.0ミリ、奥日光(栃木)41.0ミリ

■日最大瞬間風速
小名浜NW24.3m/s(15:52)、雲仙岳NE23.0m/s(08:58)

■初氷:札幌(平年差+2日、昨年差+8日)07:16発表

29日~30日かけて、スペイン東部のバレンシア州などで
記録的な大雨となり、車や橋が流されるなどの被害が相次いだ。
これまでに200人以上の死亡が確認され(11月2日現在)、
スペイン国内の水害としては過去50年で最悪の規模。
現地では多くの道路が寸断されて救助活動が難航し、
被害はさらに拡大するおそれがあるという。
国際的な研究チームは、大雨をもたらした低気圧の発達要因に
地球温暖化が影響した可能性があるという見方を示している。
最高気温
東日本の太平洋側を中心に
前日より高い地域が多く、
関東の内陸、四国、九州で夏日の所も。

東京は22.4℃ (14:40) 平年差+3℃
昼過ぎまで湿度の高い状態が続いたが、
午後4時前に乾いた空気に入れ替わり、
夜は涼しい風が吹いた。

日最高気温の高い方から(沖縄)
南大東31.2℃(12:56)
北大東31.0℃(12:21)
安次嶺30.9℃(14:28)
旧東30.6℃(12:47)
那覇30.4℃(14:54)





最低気温
東北以南で平年を上回った。

日最低気温の高い方から(沖縄)
北大東27.7℃(07:53)
旧東27.5℃(24:00)
南大東27.5℃(22:42)
仲筋26.4℃(03:20)
下地島26.4℃(00:22)