前日 翌日
▼2024年12月のカレンダーへ
2024年12月 6日(金)
▲ 最低気温は9時、最高気温は21時までのデータです。

天気(9時) 最高気温 最低気温
札幌 0.9 ℃ -3.0 ℃
仙台 10.1 ℃ 2.5 ℃
新潟 10.2 ℃ 5.7 ℃
東京 快晴 16.7 ℃ 5.2 ℃
名古屋 14.0 ℃ 5.9 ℃
大阪 14.7 ℃ 9.3 ℃
広島 13.0 ℃ 4.0 ℃
高松 14.3 ℃ 5.9 ℃
福岡 14.4 ℃ 11.3 ℃
那覇 24.6 ℃ 19.0 ℃
『酸ヶ湯(青森)積雪1m超』
北日本に500hPa-36℃以下、850hPa-12℃以下の寒気。
東北南部や北陸で10ミリ前後の降水。
低気圧の通過で東北日本海側や北陸で西風が強まった。

■日降水量
能生(新潟)85.0ミリ、高田71.0ミリ、室谷(新潟)70.0ミリ

■48時間降水量の日最大値
室谷(新潟)129.5ミリ(24:00)、赤谷(新潟)118.0ミリ(24:00)
高峰(山形)104.5ミリ(24:00)、小国(新潟)101.5ミリ(24:00)

■日最大瞬間風速
飛島(山形)W38.2m/s(08:44)、相川WSW32.4m/s(06:34)
にかほ(秋田)W31.2m/s(09:02)12月1位(2008年~)
秋田W29.7m/s(11:32)、両津(新潟)W28.0m/s(08:38)

■3時間降雪量の日最大値
歌登(宗谷)19センチ(17:00)、北見枝幸15センチ(17:00)
野辺地(青森)14センチ(11:00)、倶知安14センチ(17:00)
美深(上川)14センチ(18:00)

■24時間降雪量の日最大値
音威子府(上川)40センチ(22:00)、酸ケ湯(青森)32センチ(24:00)
倶知安24センチ(24:00)、歌登(宗谷)24センチ(24:00)

■日最深積雪
酸ケ湯(青森)107センチ(24:00)、音威子府(上川)82センチ(23:00)
朱鞠内(上川)72センチ(19:00)、幌加内(上川)61センチ(24:00)
中頓別(宗谷)61センチ(21:00)、倶知安60センチ(23:00)
酸ヶ湯(青森)で、全国今シーズン初めて積雪1メートル超。

■48時間降雪量の日最大値
音威子府(上川)67センチ(12:00)、歌登(宗谷)50センチ(20:00)
倶知安48センチ(20:00)、中頓別(宗谷)46センチ(01:00)

■72時間降雪量の日最大値
音威子府(上川)90センチ(22:00)
倶知安73センチ(24:00)、中頓別(宗谷)70センチ(21:00)

■最小湿度(%)
24(館野)、26(前橋)、27(宇都宮・甲府)、29(熊谷)

俳優・歌手の中山美穂さん(54)が死去。
自宅浴室で倒れているところを発見された。
最高気温
関東はまだ平年より高い。

土浦(茨城)16.9℃ (13:51)平年差+4℃
さいたま16.8℃ (13:16)平年差+4℃
東京16.7℃ (12:28) 平年差+3℃

全国的には寒くなってきている。
北日本の太平洋側、
東海で平年を大幅に下回った。

日最高気温の低い方から
白滝(網走・北見・紋別)-3.7℃(13:37)
浜鬼志別(宗谷)-3.5℃(15:48)
幌加内(上川)-3.3℃(13:04)
朱鞠内(上川)-3.1℃(13:37)








最低気温
北海道は平年を下回った地点が多い。

日最低気温の低い方から
別海(根室)-13.1℃(06:36)
根室中標津-12.7℃(05:25)
陸別(十勝)-12.7℃(05:31)
中標津(根室)-11.9℃(04:28)