2024年12月 7日(土)
天気(9時) | 最高気温 | 最低気温 | |
札幌 | -0.6 ℃ | -4.5 ℃ | |
仙台 | 6.5 ℃ | 1.4 ℃ | |
新潟 | 5.9 ℃ | 3.3 ℃ | |
東京 | 快晴 | 12.4 ℃ | 6.2 ℃ |
名古屋 | 9.5 ℃ | 6.3 ℃ | |
大阪 | 晴 | 13.5 ℃ | 8.9 ℃ |
広島 | 12.1 ℃ | 5.3 ℃ | |
高松 | 12.9 ℃ | 6.0 ℃ | |
福岡 | 11.9 ℃ | 9.6 ℃ | |
那覇 | 19.9 ℃ | 18.6 ℃ |
『札幌真冬日 宇都宮初雪』
東日本の上空500hPaに-30℃以下、
850hPa-6℃以下の寒気が流れ込み、
北日本を中心に寒さや降雪が本格化した。
北陸で時間10~15ミリの降水。
沖縄の先島諸島で時間10~20ミリ。
■24時間降水量の日最大値
能生(新潟)129.5ミリ(09:00)12月1位(1976年~)
高田118.0ミリ(10:00)12月1位(1976年~)
小国(新潟)97.5ミリ(08:20)、川谷(新潟)91.0ミリ(10:00)
今庄(福井)85.0ミリ(10:40)、安塚(新潟)82.5ミリ(09:50)
■日降水量
今庄(福井)82.5ミリ、与那国島58.0ミリ
高田56.0ミリ、能生(新潟)52.5ミリ、武生(福井)51.0ミリ
九頭竜(福井)45.0ミリ、敦賀44.5ミリ
■日最大瞬間風速
えりも岬(日高)W33.9m/s(00:58)
飛島(山形)NW27.2m/s(01:20)、留萌WNW26.7m/s(03:36)
宗谷岬WNW26.0m/s(02:20)、羅臼(根室)NW25.0m/s(14:32)
■3時間降雪量の日最大値
関山(新潟)18センチ(06:00)、占冠(上川)14センチ(06:00)
小国(山形)12センチ(10:00)、肘折(山形)12センチ(02:00)
■24時間降雪量の日最大値
音威子府(上川)35センチ(02:00)、関山(新潟)34センチ(24:00)
酸ケ湯(青森)31センチ(01:00)、大井沢(山形)29センチ(11:00)
声問(宗谷)29センチ(09:00)
■日最深積雪
酸ケ湯(青森)107センチ(01:00)
音威子府(上川)84センチ(24:00)
朱鞠内(上川)82センチ(24:00)、倶知安71センチ(24:00)
■初霜:京都(平年差+13日、昨年差+6日)08:12発表
■初雪:宇都宮(平年差-9日、昨年差+11日)21:23発表
850hPa-6℃以下の寒気が流れ込み、
北日本を中心に寒さや降雪が本格化した。
北陸で時間10~15ミリの降水。
沖縄の先島諸島で時間10~20ミリ。
■24時間降水量の日最大値
能生(新潟)129.5ミリ(09:00)12月1位(1976年~)
高田118.0ミリ(10:00)12月1位(1976年~)
小国(新潟)97.5ミリ(08:20)、川谷(新潟)91.0ミリ(10:00)
今庄(福井)85.0ミリ(10:40)、安塚(新潟)82.5ミリ(09:50)
■日降水量
今庄(福井)82.5ミリ、与那国島58.0ミリ
高田56.0ミリ、能生(新潟)52.5ミリ、武生(福井)51.0ミリ
九頭竜(福井)45.0ミリ、敦賀44.5ミリ
■日最大瞬間風速
えりも岬(日高)W33.9m/s(00:58)
飛島(山形)NW27.2m/s(01:20)、留萌WNW26.7m/s(03:36)
宗谷岬WNW26.0m/s(02:20)、羅臼(根室)NW25.0m/s(14:32)
■3時間降雪量の日最大値
関山(新潟)18センチ(06:00)、占冠(上川)14センチ(06:00)
小国(山形)12センチ(10:00)、肘折(山形)12センチ(02:00)
■24時間降雪量の日最大値
音威子府(上川)35センチ(02:00)、関山(新潟)34センチ(24:00)
酸ケ湯(青森)31センチ(01:00)、大井沢(山形)29センチ(11:00)
声問(宗谷)29センチ(09:00)
■日最深積雪
酸ケ湯(青森)107センチ(01:00)
音威子府(上川)84センチ(24:00)
朱鞠内(上川)82センチ(24:00)、倶知安71センチ(24:00)
■初霜:京都(平年差+13日、昨年差+6日)08:12発表
■初雪:宇都宮(平年差-9日、昨年差+11日)21:23発表
最高気温
全国的に平年を下回った。
とくに、東北や北陸、東海で低い。
札幌は、今季初の真冬日となった。
札幌-0.6℃ (09:40) 平年差-4℃
八戸2.8℃ (12:56)平年差-4℃
高田3.7℃ (00:58) 平年差-7℃
山形3.9℃ (11:37) 平年差-4℃
福島5.5℃ (11:06) 平年差-4℃
新潟5.9℃ (00:12) 平年差-4℃
富山5.9℃ (13:41) 平年差-5℃
福井7.8℃ (01:20)平年差-4℃
名古屋9.5℃ (15:21) 平年差-4℃
日最高気温の低い方から
酸ケ湯(青森)-5.3℃(23:50)
上川(上川)-4.8℃(10:42)
真狩(後志)-4.8℃(11:53)
白滝(網走・北見・紋別)-4.7℃(13:36)
最低気温
北日本を中心に平年を下回った。
日最低気温の低い方から
陸別(十勝)-14.4℃(23:56)
生田原(網走・北見・紋別)-14.0℃(23:54)
ぬかびら源泉郷(十勝)-13.2℃(23:59)
上士幌(十勝)-13.2℃(23:28)
全国的に平年を下回った。
とくに、東北や北陸、東海で低い。
札幌は、今季初の真冬日となった。
札幌-0.6℃ (09:40) 平年差-4℃
八戸2.8℃ (12:56)平年差-4℃
高田3.7℃ (00:58) 平年差-7℃
山形3.9℃ (11:37) 平年差-4℃
福島5.5℃ (11:06) 平年差-4℃
新潟5.9℃ (00:12) 平年差-4℃
富山5.9℃ (13:41) 平年差-5℃
福井7.8℃ (01:20)平年差-4℃
名古屋9.5℃ (15:21) 平年差-4℃
日最高気温の低い方から
酸ケ湯(青森)-5.3℃(23:50)
上川(上川)-4.8℃(10:42)
真狩(後志)-4.8℃(11:53)
白滝(網走・北見・紋別)-4.7℃(13:36)
最低気温
北日本を中心に平年を下回った。
日最低気温の低い方から
陸別(十勝)-14.4℃(23:56)
生田原(網走・北見・紋別)-14.0℃(23:54)
ぬかびら源泉郷(十勝)-13.2℃(23:59)
上士幌(十勝)-13.2℃(23:28)