2024年12月14日(土)
天気(9時) | 最高気温 | 最低気温 | |
札幌 | -0.6 ℃ | -4.6 ℃ | |
仙台 | 6.4 ℃ | 1.2 ℃ | |
新潟 | 6.9 ℃ | 1.4 ℃ | |
東京 | 晴 | 12.3 ℃ | 3.7 ℃ |
名古屋 | 11.2 ℃ | 5.0 ℃ | |
大阪 | 曇 | 9.1 ℃ | 5.5 ℃ |
広島 | 9.0 ℃ | 4.7 ℃ | |
高松 | 9.7 ℃ | 6.1 ℃ | |
福岡 | 10.2 ℃ | 7.1 ℃ | |
那覇 | 18.8 ℃ | 17.9 ℃ |
『甲府、岐阜、鳥取、佐賀で初雪』
日本海に地上シアーラインがのびて次第に南下、
午後には不明瞭になるが、
夜遅くに日本海で低気圧が発生、15日に東北を通過した。
シアーラインや低気圧周辺は、大気の状態が非常に不安定。
850hPa-6℃以下の寒気が、西日本の日本海側まで南下。
北陸、近畿北部、山陰で時間10ミリ前後の降水。
日降水量は福井、鳥取の多い所で50~60ミリ前後の降水。
■3時間降雪量の日最大値
小谷(長野)19センチ(05:00)、信濃町(長野)18センチ(05:00)
関山(新潟)16センチ(05:00)、白馬(長野)14センチ(04:00)
兎和野高原(兵庫)12センチ(10:00)
津南(新潟)12センチ(04:00)
■6時間降雪量の日最大値
小谷(長野)30センチ(07:00)、信濃町(長野)30センチ(07:00)
関山(新潟)23センチ(07:00)、白馬(長野)22センチ(07:00)
■12時間降雪量の日最大値
小谷(長野)37センチ(11:00)、信濃町(長野)30センチ(13:00)
白馬(長野)25センチ(13:00)、関山(新潟)24センチ(13:00)
兎和野高原(兵庫)23センチ(12:00)
■日最深積雪
酸ケ湯(青森)173センチ(23:00)、朱鞠内(上川)126センチ(01:00)
幌加内(上川)103センチ(24:00)、倶知安96センチ(13:00)
岩見沢95センチ(24:00)
■日最大瞬間風速
小浜(福井)WNW23.9m/s(03:12)、飛島(山形)W23.6m/s(23:31)
三宅島W22.9m/s(04:49)、石廊崎W22.8m/s(01:56)
東京都心でも、NW15.8m/s(10:09)、外は北風を受けると寒い。
■最小湿度(%)
16(甲府・静岡)、18(横浜)、19(千葉)、21(館山・三島)
22(熊谷・秩父)、24(前橋・東京・勝浦・河口湖)
25(水戸・館野・浜松・御前崎・網代)
■初雪
甲府(平年差+3日、昨年差-19日)05:23発表
佐賀(平年差+3日、昨年差-3日)07:23発表
鳥取(平年差+9日、昨年差-3日)12:23発表
岐阜(平年差+1日、昨年差-3日)23:23発表
午後には不明瞭になるが、
夜遅くに日本海で低気圧が発生、15日に東北を通過した。
シアーラインや低気圧周辺は、大気の状態が非常に不安定。
850hPa-6℃以下の寒気が、西日本の日本海側まで南下。
北陸、近畿北部、山陰で時間10ミリ前後の降水。
日降水量は福井、鳥取の多い所で50~60ミリ前後の降水。
■3時間降雪量の日最大値
小谷(長野)19センチ(05:00)、信濃町(長野)18センチ(05:00)
関山(新潟)16センチ(05:00)、白馬(長野)14センチ(04:00)
兎和野高原(兵庫)12センチ(10:00)
津南(新潟)12センチ(04:00)
■6時間降雪量の日最大値
小谷(長野)30センチ(07:00)、信濃町(長野)30センチ(07:00)
関山(新潟)23センチ(07:00)、白馬(長野)22センチ(07:00)
■12時間降雪量の日最大値
小谷(長野)37センチ(11:00)、信濃町(長野)30センチ(13:00)
白馬(長野)25センチ(13:00)、関山(新潟)24センチ(13:00)
兎和野高原(兵庫)23センチ(12:00)
■日最深積雪
酸ケ湯(青森)173センチ(23:00)、朱鞠内(上川)126センチ(01:00)
幌加内(上川)103センチ(24:00)、倶知安96センチ(13:00)
岩見沢95センチ(24:00)
■日最大瞬間風速
小浜(福井)WNW23.9m/s(03:12)、飛島(山形)W23.6m/s(23:31)
三宅島W22.9m/s(04:49)、石廊崎W22.8m/s(01:56)
東京都心でも、NW15.8m/s(10:09)、外は北風を受けると寒い。
■最小湿度(%)
16(甲府・静岡)、18(横浜)、19(千葉)、21(館山・三島)
22(熊谷・秩父)、24(前橋・東京・勝浦・河口湖)
25(水戸・館野・浜松・御前崎・網代)
■初雪
甲府(平年差+3日、昨年差-19日)05:23発表
佐賀(平年差+3日、昨年差-3日)07:23発表
鳥取(平年差+9日、昨年差-3日)12:23発表
岐阜(平年差+1日、昨年差-3日)23:23発表
最高気温
寒気移流に伴い、
西日本を中心に前日より大幅に低い。
全国的に平年を下回った地点が多かった。
紋別-4.2℃ (13:59) 平年差-5℃
岩見沢-4.1℃ (14:02)平年差-5℃
網走-3.6℃ (12:11) 平年差-4℃
釧路-1.1℃ (12:41)平年差-4℃
青森0.7℃ (14:06) 平年差-4℃
長野3.0℃ (13:47) 平年差-4℃
庄原4.0℃ (11:27) 平年差-4℃
豊岡5.3℃ (00:02) 平年差-5℃
金沢5.6℃ (14:18) 平年差-5℃
鳥取6.6℃ (03:27) 平年差-4℃
上野6.7℃ (10:38) 平年差-4℃
最低気温
北海道で冷え込みが強まった。
日最低気温の低い方から
中頓別(宗谷)-19.5℃(05:37)
歌登(宗谷)-18.5℃(06:14)
西興部(網走・北見・紋別)-17.8℃(07:35)
陸別(十勝)-17.6℃(07:13)
寒気移流に伴い、
西日本を中心に前日より大幅に低い。
全国的に平年を下回った地点が多かった。
紋別-4.2℃ (13:59) 平年差-5℃
岩見沢-4.1℃ (14:02)平年差-5℃
網走-3.6℃ (12:11) 平年差-4℃
釧路-1.1℃ (12:41)平年差-4℃
青森0.7℃ (14:06) 平年差-4℃
長野3.0℃ (13:47) 平年差-4℃
庄原4.0℃ (11:27) 平年差-4℃
豊岡5.3℃ (00:02) 平年差-5℃
金沢5.6℃ (14:18) 平年差-5℃
鳥取6.6℃ (03:27) 平年差-4℃
上野6.7℃ (10:38) 平年差-4℃
最低気温
北海道で冷え込みが強まった。
日最低気温の低い方から
中頓別(宗谷)-19.5℃(05:37)
歌登(宗谷)-18.5℃(06:14)
西興部(網走・北見・紋別)-17.8℃(07:35)
陸別(十勝)-17.6℃(07:13)