前日 翌日
▼2025年1月のカレンダーへ
2025年 1月 8日(水)
▲ 最低気温は9時、最高気温は21時までのデータです。

天気(9時) 最高気温 最低気温
札幌 0.3 ℃ -3.0 ℃
仙台 6.1 ℃ 3.7 ℃
新潟 4.3 ℃ 0.3 ℃
東京 快晴 12.3 ℃ 2.7 ℃
名古屋 8.8 ℃ 2.9 ℃
大阪 8.5 ℃ 3.3 ℃
広島 9.8 ℃ 1.2 ℃
高松 8.3 ℃ 3.5 ℃
福岡 10.0 ℃ 6.4 ℃
那覇 18.6 ℃ 13.1 ℃
『大雪に対する国土交通省緊急発表』
日本付近は冬型の気圧配置で、
西日本に850hPa-6℃以下の寒気が流れ込んだ。
岐阜、長野、新潟、福島で、3時間18センチ前後、
6時間27センチ前後、半日で最大40センチ近い降雪。

■24時間降雪量の日最大値
守門(新潟)61センチ(19:00)、白川(岐阜)54センチ(12:00)
河合(岐阜)52センチ(24:00)、九頭竜(福井)51センチ(17:00)
長滝(岐阜)51センチ(17:00)

■日最深積雪
酸ケ湯(青森)383センチ(22:00)、守門(新潟)179センチ(24:00)
朱鞠内(上川)176センチ(22:00)、津南(新潟)166センチ(10:00)
青森大谷165センチ(13:00)、肘折(山形)162センチ(24:00)
幌加内(上川)155センチ(23:00)、倶知安153センチ(13:00)
大井沢(山形)150センチ(24:00)、白川(岐阜)140センチ(24:00)

■日最大瞬間風速
羅臼(根室)NNW31.8m/s(02:59)
えりも岬(日高)W29.7m/s(21:08)
間人(京都)WSW28.0m/s(16:50)
三宅島W26.7m/s(13:14)、金沢WSW26.6m/s(00:25)
宗谷岬(宗谷)WNW26.3m/s(18:47)
西郷岬(島根)WSW26.2m/s(13:50)
新島(東京)W26.2m/s(13:30)

■初雪:松山(平年差+20日、昨年差+22日)15:28発表
■初霜:徳島(平年差+21日、昨年差+17日)09:05発表

14時、1月10日(金)にかけて日本海側を中心に
大雪が予想されることについて、
国土交通省と気象庁は会見を開き「緊急発表」を行った。
最高気温
北陸や東海、西日本で
平年を下回った所が多い。

一方、関東から北の地域は、
平年を上回った所もあった。

日最高気温の低い方から
真狩(後志)-5.1℃(00:05)
上川(上川)-4.9℃(13:19)
鷲倉(福島)-4.9℃(01:48)
白滝(網走・北見・紋別)-4.7℃(02:25)




最低気温
北日本で平年より高くなった。

日最低気温の低い方から(十勝)
本別-17.3℃(06:28)
陸別-16.6℃(07:52)
足寄-15.3℃(07:07)
大樹-14.8℃(07:08)

一方、西日本は
平年を下回った地点が多い。