2025年 1月12日(日)
天気(9時) | 最高気温 | 最低気温 | |
札幌 | 1.5 ℃ | -3.8 ℃ | |
仙台 | 5.8 ℃ | -1.7 ℃ | |
新潟 | 7.0 ℃ | 0.2 ℃ | |
東京 | 曇 | 9.0 ℃ | 2.6 ℃ |
名古屋 | 7.6 ℃ | 1.5 ℃ | |
大阪 | 晴 | 9.0 ℃ | 3.2 ℃ |
広島 | 8.8 ℃ | 1.0 ℃ | |
高松 | 9.3 ℃ | 1.8 ℃ | |
福岡 | 7.5 ℃ | 2.7 ℃ | |
那覇 | 16.9 ℃ | 13.9 ℃ |
『銚子 初雪』
朝、寒気トラフが朝鮮半島から黄海に進み、
低気圧が四国の南と日本海西部に発生、東進。
東シナ海のシアーライン周辺で降水域が広がり、
西日本は-6℃以下の寒気流入が続いたため、
九州北部を中心に平地でも雪の降った所があった。
日降水量は鹿児島、長崎の多い所で35~40ミリ前後。
■初雪:銚子(平年差+7日、昨年差-1日)08:23発表
低気圧が四国の南と日本海西部に発生、東進。
東シナ海のシアーライン周辺で降水域が広がり、
西日本は-6℃以下の寒気流入が続いたため、
九州北部を中心に平地でも雪の降った所があった。
日降水量は鹿児島、長崎の多い所で35~40ミリ前後。
■初雪:銚子(平年差+7日、昨年差-1日)08:23発表
最高気温
九州で平年を下回った地点が多い。
阿久根5.3℃ (23:41) 平年差-6℃
長崎6.0℃ (20:31) 平年差-5℃
熊本6.7℃ (12:39) 平年差-4℃
枕崎7.3℃ (12:32) 平年差-6℃
鹿児島8.9℃ (10:52) 平年差-4℃
日最高気温の低い方から
ぬかびら源泉郷(十勝)-5.3℃(12:22)
阿寒湖畔(釧路)-4.6℃(14:29)
上札内(十勝)-3.8℃(15:10)
白滝(網走・北見・紋別)-3.7℃(13:37)
更別(十勝)-3.7℃(15:20)
最低気温
関東以西の太平洋側は
中心に前日より高くなった。
一方、北海道は内陸で冷え込んだ。
日最低気温の低い方から
占冠(十勝)-22.6℃(06:31)
陸別(十勝)-22.6℃(05:19)
ぬかびら源泉郷(十勝)-20.0℃(06:57)
喜茂別(後志)-18.7℃(07:16)
帯広泉(十勝)-18.7℃(07:12)
九州で平年を下回った地点が多い。
阿久根5.3℃ (23:41) 平年差-6℃
長崎6.0℃ (20:31) 平年差-5℃
熊本6.7℃ (12:39) 平年差-4℃
枕崎7.3℃ (12:32) 平年差-6℃
鹿児島8.9℃ (10:52) 平年差-4℃
日最高気温の低い方から
ぬかびら源泉郷(十勝)-5.3℃(12:22)
阿寒湖畔(釧路)-4.6℃(14:29)
上札内(十勝)-3.8℃(15:10)
白滝(網走・北見・紋別)-3.7℃(13:37)
更別(十勝)-3.7℃(15:20)
最低気温
関東以西の太平洋側は
中心に前日より高くなった。
一方、北海道は内陸で冷え込んだ。
日最低気温の低い方から
占冠(十勝)-22.6℃(06:31)
陸別(十勝)-22.6℃(05:19)
ぬかびら源泉郷(十勝)-20.0℃(06:57)
喜茂別(後志)-18.7℃(07:16)
帯広泉(十勝)-18.7℃(07:12)