2025年 2月21日(金)
天気(9時) | 最高気温 | 最低気温 | |
札幌 | 0.4 ℃ | -3.8 ℃ | |
仙台 | 5.6 ℃ | -1.8 ℃ | |
新潟 | 5.3 ℃ | -1.4 ℃ | |
東京 | 晴 | 10.9 ℃ | 1.0 ℃ |
名古屋 | 8.4 ℃ | -1.2 ℃ | |
大阪 | 晴 | 8.6 ℃ | 2.3 ℃ |
広島 | 8.7 ℃ | 0.3 ℃ | |
高松 | 9.1 ℃ | 1.4 ℃ | |
福岡 | 8.8 ℃ | 2.0 ℃ | |
那覇 | 16.4 ℃ | 14.8 ℃ |
『石川・能登南部に「顕著な大雪に関する気象情報」』
日本海側は東北北部や北陸を中心に降雪が強まった。
■石川県に「顕著な大雪に関する気象情報」
石川・宝達志水町子浦で午前8時までの6時間に
28センチの顕著な降雪を観測した。
能登南部の平地では大規模な交通障害の発生するおそれが
高まっているとして、金沢地方気象台は午前8時37分、
石川県に「顕著な大雪に関する気象情報」を発表した。
■24時間降雪量の日最大値
鷹巣(秋田)52センチ(06:00)、能代(秋田)44センチ(14:00)
鹿角(秋田)40センチ(07:00)、只見(福島)34センチ(20:00)
川湯(釧路)30センチ(06:00)
斜里(網走・北見・紋別)30センチ(02:00)
小国(山形)29センチ(22:00)、肘折(山形)29センチ(01:00)
酸ケ湯(青森)29センチ(11:00)
■日最深積雪
酸ケ湯(青森)504センチ(23:00)、津南(新潟)378センチ(12:00)
守門(新潟)349センチ(24:00)、肘折(山形)321センチ(23:00)
大井沢(山形)314センチ(09:00)、只見(福島)300センチ(19:00)
■48時間降雪量の日最大値
鷹巣(秋田)77センチ(06:00)、能代(秋田)67センチ(06:00)
湯沢(新潟)66センチ(09:00)、藤原(群馬)64センチ(01:00)
■72時間降雪量の日最大値
湯沢(新潟)115センチ(10:00)、津南(新潟)110センチ(10:00)
大山(鳥取)100センチ(10:00)、藤原(群馬)99センチ(06:00)
■最小湿度(%)
14(秩父)、16(館野・宇都宮・千葉・勝浦・横浜・甲府・三島)
18(東京)、19(水戸・熊谷・河口湖)、22(松本)
23(館山・飯田・佐賀)、24(小名浜)、25(静岡・清水(高知))
■石川県に「顕著な大雪に関する気象情報」
石川・宝達志水町子浦で午前8時までの6時間に
28センチの顕著な降雪を観測した。
能登南部の平地では大規模な交通障害の発生するおそれが
高まっているとして、金沢地方気象台は午前8時37分、
石川県に「顕著な大雪に関する気象情報」を発表した。
■24時間降雪量の日最大値
鷹巣(秋田)52センチ(06:00)、能代(秋田)44センチ(14:00)
鹿角(秋田)40センチ(07:00)、只見(福島)34センチ(20:00)
川湯(釧路)30センチ(06:00)
斜里(網走・北見・紋別)30センチ(02:00)
小国(山形)29センチ(22:00)、肘折(山形)29センチ(01:00)
酸ケ湯(青森)29センチ(11:00)
■日最深積雪
酸ケ湯(青森)504センチ(23:00)、津南(新潟)378センチ(12:00)
守門(新潟)349センチ(24:00)、肘折(山形)321センチ(23:00)
大井沢(山形)314センチ(09:00)、只見(福島)300センチ(19:00)
■48時間降雪量の日最大値
鷹巣(秋田)77センチ(06:00)、能代(秋田)67センチ(06:00)
湯沢(新潟)66センチ(09:00)、藤原(群馬)64センチ(01:00)
■72時間降雪量の日最大値
湯沢(新潟)115センチ(10:00)、津南(新潟)110センチ(10:00)
大山(鳥取)100センチ(10:00)、藤原(群馬)99センチ(06:00)
■最小湿度(%)
14(秩父)、16(館野・宇都宮・千葉・勝浦・横浜・甲府・三島)
18(東京)、19(水戸・熊谷・河口湖)、22(松本)
23(館山・飯田・佐賀)、24(小名浜)、25(静岡・清水(高知))
最高気温
北陸、山陰を中心に平年を下回った。
伏木1.0℃ (13:00) 平年差-7℃
舞鶴1.9℃ (10:33) 平年差-7℃
豊岡2.1℃ (15:39) 平年差-7℃
金沢2.3℃ (13:28) 平年差-6℃
鳥取2.6℃ (15:31) 平年差-7℃
富山2.8℃ (12:54) 平年差-5℃
福井4.1℃ (11:57) 平年差-4℃
松江4.4℃ (09:31) 平年差-6℃
境4.6℃ (12:10) 平年差-5℃
敦賀5.1℃ (12:45) 平年差-4℃
京都7.0℃ (13:51) 平年差-4℃
種子島10.7℃ (15:07) 平年差-5℃
名瀬13.4℃ (20:51) 平年差-5℃
那覇16.4℃ (05:44) 平年差-4℃
最低気温
全国的に平年を下回った。
東日本の内陸で冷え込みが強い。
日最低気温の低い方から
菅平(長野)-21.4℃(02:27)
幌加内(上川)-20.5℃(06:13)
帯広泉(十勝)-19.6℃(06:57)
糠内(十勝)-19.6℃(06:33)
高山-8.5℃ (01:31) 平年差-4℃
松本-8.1℃ (06:15) 平年差-4℃
飯田-7.3℃ (06:31) 平年差-5℃
長野-5.9℃ (06:31) 平年差-3℃
山口-2.4℃ (04:05) 平年差-4℃
北陸、山陰を中心に平年を下回った。
伏木1.0℃ (13:00) 平年差-7℃
舞鶴1.9℃ (10:33) 平年差-7℃
豊岡2.1℃ (15:39) 平年差-7℃
金沢2.3℃ (13:28) 平年差-6℃
鳥取2.6℃ (15:31) 平年差-7℃
富山2.8℃ (12:54) 平年差-5℃
福井4.1℃ (11:57) 平年差-4℃
松江4.4℃ (09:31) 平年差-6℃
境4.6℃ (12:10) 平年差-5℃
敦賀5.1℃ (12:45) 平年差-4℃
京都7.0℃ (13:51) 平年差-4℃
種子島10.7℃ (15:07) 平年差-5℃
名瀬13.4℃ (20:51) 平年差-5℃
那覇16.4℃ (05:44) 平年差-4℃
最低気温
全国的に平年を下回った。
東日本の内陸で冷え込みが強い。
日最低気温の低い方から
菅平(長野)-21.4℃(02:27)
幌加内(上川)-20.5℃(06:13)
帯広泉(十勝)-19.6℃(06:57)
糠内(十勝)-19.6℃(06:33)
高山-8.5℃ (01:31) 平年差-4℃
松本-8.1℃ (06:15) 平年差-4℃
飯田-7.3℃ (06:31) 平年差-5℃
長野-5.9℃ (06:31) 平年差-3℃
山口-2.4℃ (04:05) 平年差-4℃