前日 翌日
▼2025年3月のカレンダーへ
2025年 3月28日(金)
▲ 最低気温は9時、最高気温は21時までのデータです。

天気(9時) 最高気温 最低気温
札幌 5.8 ℃ 1.5 ℃
仙台 20.3 ℃ 11.1 ℃
新潟 16.5 ℃ 10.7 ℃
東京 25.7 ℃ 17.8 ℃
名古屋 19.5 ℃ 17.0 ℃
大阪 18.7 ℃ 16.7 ℃
広島 17.6 ℃ 14.5 ℃
高松 18.7 ℃ 14.9 ℃
福岡 17.5 ℃ 12.8 ℃
那覇 24.1 ℃ 22.1 ℃
『ミャンマー中部 M7.7の地震』
四国で未明まで局地的に非常に激しい雨。
日中は、まとまった雨雲は東へと抜けたが、
日本海側を中心に雲の取れにくい状態が続いた。

■1時間降水量の日最大値
日和佐(徳島)58.5ミリ(02:36)、後免(高知)46.5ミリ(00:53)
魚梁瀬(高知)41.5ミリ(02:16)、大栃(高知)41.0ミリ(01:34)
旧東(沖縄)38.5ミリ(15:03)3月1位(2003年~)
南大東(沖縄)37.0ミリ(15:03)
木頭(徳島)37.0ミリ(02:08)3月1位(1979年~)

■日降水量
旧東(沖縄)102.5ミリ(3月1位)2003年~
日和佐(徳島)97.5ミリ、南大東(沖縄)96.5ミリ
海陽(徳島)64.0ミリ、宇奈月(富山)61.0ミリ
魚梁瀬(高知)56.5ミリ、西川(和歌山)55.5ミリ

■日最大瞬間風速
室戸岬WSW33.3m/s(02:35)
八重見ヶ原(東京)SSW25.7m/s(07:39)
尾之間(鹿児島)WNW25.6m/s(02:11)
三宅坪田(東京)SSW24.7m/s(07:39)

■さくら(ソメイヨシノ)開花
宇都宮(平年差-2日、昨年差-3日)09:16発表
奈良(平年と同じ、昨年差-3日)10:08発表
岡山(平年と同じ、昨年差-2日)10:27発表
前橋(平年差-1日、昨年差-3日)13:53発表
津(平年差-1日、昨年差-2日)14:12発表

■さくら(ソメイヨシノ)満開
熊本(平年差-4日、昨年差-5日)10:54発表
高知(平年差-2日、昨年差-3日)14:05発表
福岡(平年差-3日、昨年差-5日)15:42発表

■ミャンマー中部で大地震
28日午後、ミャンマー中部を震源とするM7.7の地震発生。
ミャンマー及びタイで多数の死傷者が出ている。
ミャンマーで全権を握る国軍は震源地に近い
第2の都市マンダレーなどの被災地に非常事態を宣言した。
この地震は、国土を縦断する長大な断層の
200キロ部分が横ずれしたことで起きたが、
現地は200年近く地震が起きていなかった空白域にあたる。

■山林火災
愛媛県今治市と西条市は前日夕方からまとまった雨が降ったが、
まだ熱源が複数見つかっているが、延焼の恐れが無くなったとして、
今治市の一部を除き避難指示が解除された。
西条市でも、午後5時に避難指示を解除した。
岡山市南区の山林火災は、28日に鎮圧状態となった。
焼失面積は岡山県内で過去最大規模の約565ヘクタールに及ぶ。

■韓国の山林火災
韓国史上最悪レベルの山火事は発生から7日目、鎮火のめどは立たず。
国内各地で同時多発的に発生し、その数は74箇所にものぼった。
これまでに死者27人、重軽傷者32名となった。
首都ソウル近郊でも相次いでいて、3月にこれほど
大規模な山火事が相次いだのは10年ぶりのことだという。
最高気温
北陸、西日本の日本海側は、
前日より大幅に低くなった。

一方、東北太平洋側、関東甲信は、
平年を大きく上回り、関東を中心に夏日に。
3月1位は東北南部や関東北部で9地点。

日最高気温の高い方から
大月(山梨)27.3℃(14:10)
静岡27.2℃(13:17)、甲府26.8℃(14:19)
越谷(埼玉)26.7℃(14:58)
上里見(群馬)26.7℃(12:44)
清水(静岡)26.6℃(15:16)
海老名(神奈川)26.6℃(12:37)
桐生(群馬)26.6℃(13:11)
練馬(東京)26.5℃(14:48)
勝沼(山梨)26.4℃(14:14)

さいたま26.2℃ (14:49) 平年差+11℃
網代26.0℃ (12:43) 平年差+10℃
秩父25.9℃ (13:21) 平年差+11℃
東京25.7℃ (13:36) 平年差+10℃
前橋25.2℃ (12:39) 平年差+10℃

東京都心に3月に夏日4日は観測史上初





最低気温
全国的に平年より高いが、
とくに東北太平洋側、
東日本の太平洋側で平年より大幅に高い。

静岡17.3℃ (07:12) 平年差+10℃
館山15.8℃ (23:59) 平年差+9℃
千葉14.4℃ (23:57) 平年差+7℃
東京14.1℃ (24:00) 平年差+8℃