前日 翌日
▼2025年6月のカレンダーへ
2025年 6月11日(水)
▲ 最低気温は9時、最高気温は21時までのデータです。

天気(9時) 最高気温 最低気温
札幌 25.7 ℃ 18.7 ℃
仙台 23.9 ℃ 19.5 ℃
新潟 23.7 ℃ 20.4 ℃
東京 にわか雨 23.1 ℃ 20.3 ℃
名古屋 24.2 ℃ 21.0 ℃
大阪 にわか雨 24.4 ℃ 21.9 ℃
広島 23.9 ℃ 19.8 ℃
高松 24.6 ℃ 19.6 ℃
福岡 24.0 ℃ 19.5 ℃
那覇 32.7 ℃ 27.6 ℃
『指宿(鹿児島)3日間で514.0ミリ 1位更新』
梅雨前線が西日本から東日本太平洋側にのび、
朝にかけて太平洋側で非常に激しい雨の所も。

■1時間降水量の日最大値
安芸(高知)62.0ミリ(00:42)
日和佐(徳島)57.5ミリ(01:01)
海陽(徳島)47.0ミリ(01:14)
指宿(鹿児島)45.5ミリ(06:54)
溝辺(鹿児島)45.0ミリ(02:39)
田浦(熊本)44.0ミリ(05:54)
加世田(鹿児島)41.5ミリ(00:20)

■日降水量
龍神(和歌山)136.5ミリ、宮田高原(長野)124.0ミリ
護摩壇山(和歌山)108.0ミリ
南木曽(長野)108.0ミリ

■24時間降水量の日最大値
護摩壇山(和歌山)220.5ミリ(06:50)
えびの高原(宮崎)193.0ミリ(07:30)
牧之原(鹿児島)185.5ミリ(10:40)
御嶽山(長野)185.0ミリ(04:30)
椿ヶ鼻(大分)183.5ミリ(02:50)

■48時間降水量の日最大値
指宿(鹿児島)394.5ミリ(07:00)
えびの高原(宮崎)363.0ミリ(05:00)
肝付前田(鹿児島)310.0ミリ(04:50)
護摩壇山(和歌山)289.0ミリ(09:10)

■72時間降水量の日最大値
指宿(鹿児島)514.0ミリ(07:10)観測史上1位(1976年~)
えびの高原(宮崎)411.0ミリ(04:00)
肝付前田(鹿児島)396.5ミリ(07:40)
鹿屋(鹿児島)372.0ミリ(07:40)

■アジサイ(真の花)開花
金沢(平年差-4日、昨年差+5日)10:02発表
最高気温
北日本は前日より
大幅に低い地点が多かった。

関東以西の各地は、
内陸を中心に平年を下回った。

日最高気温の高い方から(沖縄)
下地島33.6℃(13:01)
西表島33.2℃(13:55)
安次嶺32.8℃(13:46)
名護32.8℃(13:41)





最低気温
北日本を中心に
平年を上回った地点が多い。