2025年 6月12日(木)
天気(9時) | 最高気温 | 最低気温 | |
札幌 | 18.3 ℃ | 13.4 ℃ | |
仙台 | 26.6 ℃ | 18.0 ℃ | |
新潟 | 23.7 ℃ | 17.4 ℃ | |
東京 | 曇 | 27.8 ℃ | 19.1 ℃ |
名古屋 | 26.9 ℃ | 18.4 ℃ | |
大阪 | 曇 | 27.7 ℃ | 19.7 ℃ |
広島 | 25.7 ℃ | 20.4 ℃ | |
高松 | 25.3 ℃ | 20.0 ℃ | |
福岡 | 23.4 ℃ | 19.9 ℃ | |
那覇 | 32.1 ℃ | 27.9 ℃ |
『242人乗りのインド機が墜落』
午後は九州北部に発達した雨雲がかかり、
長崎県や福岡県で局地的に激しい雨が降った。
日降水量は九州北部の多い所で55~65ミリ前後。
■アジサイ(真の花)開花
下関(平年差-1日、昨年差+2日)09:31発表
■1か月予報
向こう1か月(6/14~7/13)の天候の見通し。
暖かい空気に覆われやすく、気温は全国的に高い見込み。
北・東・西日本は、期間の前半はかなり高くなりそうだ。
午後、インド西部グジャラート州アーメダバード近郊で
エア・インディア171便(ボーイング787型機)が墜落、炎上。
長崎県や福岡県で局地的に激しい雨が降った。
日降水量は九州北部の多い所で55~65ミリ前後。
■アジサイ(真の花)開花
下関(平年差-1日、昨年差+2日)09:31発表
■1か月予報
向こう1か月(6/14~7/13)の天候の見通し。
暖かい空気に覆われやすく、気温は全国的に高い見込み。
北・東・西日本は、期間の前半はかなり高くなりそうだ。
午後、インド西部グジャラート州アーメダバード近郊で
エア・インディア171便(ボーイング787型機)が墜落、炎上。
最高気温
関東は内陸を中心に
前日より気温が大幅に高くなった。
東北の太平洋側、関東、
九州南部は平年と比べても高い。
真夏日は九州南部や沖縄で43地点
沖縄はかなり蒸し暑い。
日最高気温の高い方から
下地島(沖縄)33.0℃(14:11)
安次嶺(沖縄)32.8℃(15:04)
伊是名(沖縄)32.8℃(13:51)
天城(鹿児島)32.8℃(12:08)
最低気温
関東以西は平年より高くなった。
最低気温の高い方から(沖縄)
安次嶺28.0℃(05:01)、那覇27.9℃(06:05)
久米島27.9℃(05:55)、宮古島27.9℃(24:00)
北海道東部は平年より低かった。
日最低気温の低い方から
川湯(釧路)3.1℃(23:58)
根室中標津3.2℃(24:00)
厚床(根室)3.6℃(23:49)
阿寒湖畔(釧路)3.8℃(24:00)
関東は内陸を中心に
前日より気温が大幅に高くなった。
東北の太平洋側、関東、
九州南部は平年と比べても高い。
真夏日は九州南部や沖縄で43地点
沖縄はかなり蒸し暑い。
日最高気温の高い方から
下地島(沖縄)33.0℃(14:11)
安次嶺(沖縄)32.8℃(15:04)
伊是名(沖縄)32.8℃(13:51)
天城(鹿児島)32.8℃(12:08)
最低気温
関東以西は平年より高くなった。
最低気温の高い方から(沖縄)
安次嶺28.0℃(05:01)、那覇27.9℃(06:05)
久米島27.9℃(05:55)、宮古島27.9℃(24:00)
北海道東部は平年より低かった。
日最低気温の低い方から
川湯(釧路)3.1℃(23:58)
根室中標津3.2℃(24:00)
厚床(根室)3.6℃(23:49)
阿寒湖畔(釧路)3.8℃(24:00)