前日 翌日
▼2025年6月のカレンダーへ
2025年 6月14日(土)
▲ 最低気温は9時、最高気温は21時までのデータです。

天気(9時) 最高気温 最低気温
札幌 27.2 ℃ 16.2 ℃
仙台 21.6 ℃ 17.6 ℃
新潟 22.0 ℃ 18.3 ℃
東京 25.6 ℃ 20.8 ℃
名古屋 22.4 ℃ 21.7 ℃
大阪 にわか雨 25.6 ℃ 22.0 ℃
広島 25.4 ℃ 22.5 ℃
高松 28.8 ℃ 21.5 ℃
福岡 28.8 ℃ 24.9 ℃
那覇 31.6 ℃ 25.1 ℃
『東北南部・北部 梅雨入り』
南西諸島で未明まで局地的に激しい雨。
西日本から東北にかけて雨の範囲が広がり、
四国の太平洋側、東海、北陸の一部で激しい雨。

■日降水量
魚梁瀬(高知)193.0ミリ、日和佐(徳島)188.0ミリ
海陽(徳島)180.0ミリ、佐喜浜(高知)156.5ミリ
御嶽山(長野)152.0ミリ、繁藤(高知)125.0ミリ
揖斐川(岐阜)110.5ミリ、弾崎(新潟)105.0ミリ

■日最大瞬間風速
三角(熊本)S26.8m/s(14:19)
友ケ島(和歌山)S25.2m/s(22:54)
本泊(宗谷)SSW23.7m/s(12:21)

■梅雨入り
東北南部(平年差+2日、昨年差-9日)
東北北部(平年差-1日、昨年差-9日)
最高気温
北海道は平年より大幅に高いが、
本州は前日より大幅に低く、
東日本は内陸を中心に
平年と比べても低い地点が多かった。

真夏日は前日より70地点以上減り、
全国29地点にとどまった。

日最高気温の高い方から(沖縄)
盛山32.8℃(13:25)、仲筋32.4℃(13:27)
伊原間32.3℃(12:15)、久米島31.7℃(12:42)



最低気温
北海道北部、山陰を中心とした中国、
九州南部で平年より大幅に高くなった。

日最低気温の高い方から(沖縄)
石垣島28.6℃(24:00)、西表島28.5℃(02:52)
大原28.3℃(23:57)、伊原間28.2℃(24:00)