2025年 6月15日(日)
天気(9時) | 最高気温 | 最低気温 | |
札幌 | 24.0 ℃ | 16.8 ℃ | |
仙台 | 28.3 ℃ | 18.1 ℃ | |
新潟 | 25.8 ℃ | 19.1 ℃ | |
東京 | 曇 | 29.2 ℃ | 21.0 ℃ |
名古屋 | 28.4 ℃ | 22.4 ℃ | |
大阪 | 曇 | 29.1 ℃ | 24.1 ℃ |
広島 | 29.6 ℃ | 23.1 ℃ | |
高松 | 31.8 ℃ | 22.9 ℃ | |
福岡 | 31.0 ℃ | 23.4 ℃ | |
那覇 | 32.0 ℃ | 28.3 ℃ |
『高温に関する全般気象情報』
日本海の低気圧が、夜には三陸沖へ進んだ。
下層暖湿気の影響で、東海で朝まで非常に激しい雨、
九州南部も昼前から夜にかけて、発達した雨雲が広がり、
夜は関東も局地的に雨雲が発達して、非常に激しい雨。
■1時間降水量の日最大値
つくば(茨城)68.0ミリ(23:42)
えびの高原(宮崎)59.0ミリ(15:34)
鍵穴(静岡)54.0ミリ(06:13)
春野(静岡)47.0ミリ(05:38)
清水(静岡)39.0ミリ(06:49)
高根山(静岡)34.5ミリ(06:33)
熊(静岡)33.5ミリ(05:19)
四日市33.0ミリ(04:55)
飯能(埼玉)32.5ミリ(20:46)
下妻(茨城)32.5ミリ(23:01)
■24時間降水量の日最大値
御嶽山(長野)234.0ミリ(10:30)
春野(静岡)224.0ミリ(10:30)
魚梁瀬(高知)215.0ミリ(05:00)
鍵穴(静岡)200.5ミリ(10:40)
■日降水量
春野(静岡)136.5ミリ、鍵穴(静岡)127.0ミリ
箱根(神奈川)123.5ミリ、えびの高原(宮崎)111.0ミリ
熊(静岡)106.0ミリ、高根山(静岡)102.0ミリ
川根本町(静岡)99.0ミリ、清水(静岡)93.5ミリ
■高温に関する全般気象情報(15時発表)
東日本は17~19日にかけて、西日本は20日にかけて、
最高気温が35℃以上の猛暑日となるところがある見込み。
熱中症など健康管理に注意してください。
下層暖湿気の影響で、東海で朝まで非常に激しい雨、
九州南部も昼前から夜にかけて、発達した雨雲が広がり、
夜は関東も局地的に雨雲が発達して、非常に激しい雨。
■1時間降水量の日最大値
つくば(茨城)68.0ミリ(23:42)
えびの高原(宮崎)59.0ミリ(15:34)
鍵穴(静岡)54.0ミリ(06:13)
春野(静岡)47.0ミリ(05:38)
清水(静岡)39.0ミリ(06:49)
高根山(静岡)34.5ミリ(06:33)
熊(静岡)33.5ミリ(05:19)
四日市33.0ミリ(04:55)
飯能(埼玉)32.5ミリ(20:46)
下妻(茨城)32.5ミリ(23:01)
■24時間降水量の日最大値
御嶽山(長野)234.0ミリ(10:30)
春野(静岡)224.0ミリ(10:30)
魚梁瀬(高知)215.0ミリ(05:00)
鍵穴(静岡)200.5ミリ(10:40)
■日降水量
春野(静岡)136.5ミリ、鍵穴(静岡)127.0ミリ
箱根(神奈川)123.5ミリ、えびの高原(宮崎)111.0ミリ
熊(静岡)106.0ミリ、高根山(静岡)102.0ミリ
川根本町(静岡)99.0ミリ、清水(静岡)93.5ミリ
■高温に関する全般気象情報(15時発表)
東日本は17~19日にかけて、西日本は20日にかけて、
最高気温が35℃以上の猛暑日となるところがある見込み。
熱中症など健康管理に注意してください。
最高気温
東北から四国にかけて、
前日より大幅に高い地点が多い。
真夏日は全国208地点
200地点超は、5月21日以来となる
日最高気温の高い方から
新宮(和歌山)34.8℃(12:59)
本山(高知)34.0℃(13:01)
佐賀(高知)33.9℃(13:18)
紀伊長島(三重)33.8℃(13:51)
江川崎(高知)33.7℃(13:51)
前橋33.5℃(15:42)
上里見(群馬)33.5℃(15:18)
名瀬33.4℃(12:53)
久世(岡山)33.3℃(14:20)
静岡33.2℃(14:05)
桐生(群馬)33.2℃(15:48)
東京都心は29.2℃(16:38)
最小湿度73%でかなり蒸し暑い。
最低気温
全国的に平年を上回った。
日最低気温の高い方から(沖縄)
西表島28.6℃(06:21)
石垣島28.4℃(06:09)
安次嶺28.3℃(00:41)
那覇28.3℃(01:02)
東北から四国にかけて、
前日より大幅に高い地点が多い。
真夏日は全国208地点
200地点超は、5月21日以来となる
日最高気温の高い方から
新宮(和歌山)34.8℃(12:59)
本山(高知)34.0℃(13:01)
佐賀(高知)33.9℃(13:18)
紀伊長島(三重)33.8℃(13:51)
江川崎(高知)33.7℃(13:51)
前橋33.5℃(15:42)
上里見(群馬)33.5℃(15:18)
名瀬33.4℃(12:53)
久世(岡山)33.3℃(14:20)
静岡33.2℃(14:05)
桐生(群馬)33.2℃(15:48)
東京都心は29.2℃(16:38)
最小湿度73%でかなり蒸し暑い。
最低気温
全国的に平年を上回った。
日最低気温の高い方から(沖縄)
西表島28.6℃(06:21)
石垣島28.4℃(06:09)
安次嶺28.3℃(00:41)
那覇28.3℃(01:02)