2025年 6月23日(月)
天気(9時) | 最高気温 | 最低気温 | |
札幌 | 28.2 ℃ | 18.4 ℃ | |
仙台 | 29.9 ℃ | 23.4 ℃ | |
新潟 | 24.8 ℃ | 20.7 ℃ | |
東京 | 曇 | 31.9 ℃ | 25.6 ℃ |
名古屋 | 27.9 ℃ | 25.4 ℃ | |
大阪 | 雷 | 30.0 ℃ | 28.3 ℃ |
広島 | 30.0 ℃ | 24.0 ℃ | |
高松 | 28.3 ℃ | 24.0 ℃ | |
福岡 | 27.7 ℃ | 22.2 ℃ | |
那覇 | 32.2 ℃ | 27.6 ℃ |
『台風2号が発生』
9時、小笠原近海で台風2号が発生した。
台風はやや発達しながら北西に進む。
梅雨前線は南下し、本州に沿ってのびる。
全国的にくもりや雨となり、東日本で局地的に雨雲が発達した。
岐阜県高山市には土砂災害警戒情報が出された。
関東や北海道は晴れ間が広がる。
台風はやや発達しながら北西に進む。
梅雨前線は南下し、本州に沿ってのびる。
全国的にくもりや雨となり、東日本で局地的に雨雲が発達した。
岐阜県高山市には土砂災害警戒情報が出された。
関東や北海道は晴れ間が広がる。
【最高気温】
これまでの猛暑は収まるが、関東を中心に気温が上がった。猛暑日となったのは大月(山梨)35.5℃、久喜(埼玉)35.1℃の2か所のみ。
東京は31.9℃まで上がり、8日連続の真夏日となった。
【最低気温】
全国的に平年を大幅に上回る。蒸し暑い朝となった所が多い。東京では朝の気温が25.6℃となり、今年初めて熱帯夜となった。
これまでの猛暑は収まるが、関東を中心に気温が上がった。猛暑日となったのは大月(山梨)35.5℃、久喜(埼玉)35.1℃の2か所のみ。
東京は31.9℃まで上がり、8日連続の真夏日となった。
【最低気温】
全国的に平年を大幅に上回る。蒸し暑い朝となった所が多い。東京では朝の気温が25.6℃となり、今年初めて熱帯夜となった。