前日 翌日
▼2025年6月のカレンダーへ
2025年 6月22日(日)
▲ 最低気温は9時、最高気温は21時までのデータです。

天気(9時) 最高気温 最低気温
札幌 23.3 ℃ 19.6 ℃
仙台 33.9 ℃ 22.6 ℃
新潟 34.9 ℃ 24.7 ℃
東京 33.1 ℃ 24.1 ℃
名古屋 30.3 ℃ 24.2 ℃
大阪 34.2 ℃ 25.4 ℃
広島 29.8 ℃ 26.6 ℃
高松 34.1 ℃ 24.7 ℃
福岡 30.3 ℃ 28.2 ℃
那覇 32.1 ℃ 26.4 ℃
『鳩山(埼玉)37.3℃』
東北南部、関東、北陸など、
晴れの区域に入った地域もあるが、
北海道は午前を中心に雨。
西日本も前線の影響で断続的に雨、
夜以降は、北陸にも発達した雨雲がかかり始めた。

西・東日本の日本海側で、時間20~30ミリ前後、
日降水量は四国の多い所で70~80ミリ前後、
北海道の多い所で60~70ミリ前後。
最高気温
関東、北陸、東北で昇温。猛暑日47地点。

東北、北陸を中心に
全国23地点(タイ5地点含む)で
6月1位の高温となった。

日最高気温の高い方から
鳩山(埼玉)37.3℃(13:26)
館林(群馬)36.9℃(14:53)
糸魚川(新潟)36.8℃(13:41)
     6月1位(1978年~)
梁川(福島)36.8℃(15:04)
     6月1位(1976年~)
熊谷36.6℃(16:15)
八王子(東京)36.6℃(13:09)
伊勢崎(群馬)36.6℃(15:34)
佐野(栃木)36.5℃(14:48)
古河(茨城)36.5℃(14:58)
福島36.3℃(13:49)


最低気温
北日本を中心に平年を上回った。

日最低気温の高い方から(沖縄)
石垣島28.6℃(05:23)、北原28.0℃(23:45)
仲筋27.9℃(06:13)、安次嶺27.8℃(05:51)
与那国島27.5℃(22:12)