2025年 7月 3日(木)
天気(9時) | 最高気温 | 最低気温 | |
札幌 | 30.0 ℃ | 22.8 ℃ | |
仙台 | 31.1 ℃ | 23.7 ℃ | |
新潟 | 33.3 ℃ | 24.4 ℃ | |
東京 | 曇 | 33.4 ℃ | 25.9 ℃ |
名古屋 | 34.4 ℃ | 25.2 ℃ | |
大阪 | 晴 | 34.8 ℃ | 26.9 ℃ |
広島 | 33.9 ℃ | 27.2 ℃ | |
高松 | 36.0 ℃ | 26.7 ℃ | |
福岡 | 34.7 ℃ | 27.3 ℃ | |
那覇 | 31.8 ℃ | 28.2 ℃ |
『台風3号発生 鹿児島・十島村で震度6弱』
東北以南は広く晴れて、各地で厳しい暑さが続いた。
午後は大気の状態が不安定で、
東日本の内陸を中心に雷雲が発達した。
■記録的短時間大雨情報
18時 栃木県宇都宮市付近で約110ミリ
■1時間降水量の日最大値
宇都宮75.0ミリ(18:36)
下北山(奈良)73.5ミリ(15:58)
風屋(奈良)65.0ミリ(15:03)
付知(岐阜)47.0ミリ(18:59)
大府(愛知)42.0ミリ(02:25)
栗栖川(和歌山)40.0ミリ(13:57)
葛川(奈良)37.5ミリ(15:44)
中津川(岐阜)37.5ミリ(17:48)
午前3時、小笠原近海で台風3号が発生。
16時13分ごろ、トカラ列島近海を震源とする
M5.5の地震発生、鹿児島県十島村で震度6弱を観測。
午後は大気の状態が不安定で、
東日本の内陸を中心に雷雲が発達した。
■記録的短時間大雨情報
18時 栃木県宇都宮市付近で約110ミリ
■1時間降水量の日最大値
宇都宮75.0ミリ(18:36)
下北山(奈良)73.5ミリ(15:58)
風屋(奈良)65.0ミリ(15:03)
付知(岐阜)47.0ミリ(18:59)
大府(愛知)42.0ミリ(02:25)
栗栖川(和歌山)40.0ミリ(13:57)
葛川(奈良)37.5ミリ(15:44)
中津川(岐阜)37.5ミリ(17:48)
午前3時、小笠原近海で台風3号が発生。
16時13分ごろ、トカラ列島近海を震源とする
M5.5の地震発生、鹿児島県十島村で震度6弱を観測。
最高気温
東北南部、東・西日本の内陸を中心に昇温。
猛暑日81地点、真夏日721地点
日最高気温の高い方から
津和野(島根)37.4℃(14:02)
山口37.4℃(13:41)
久留米(福岡)37.2℃(14:59)
江川崎(高知)37.2℃(15:06)
日田37.1℃(14:22)
広瀬(山口)36.8℃(13:42)
中村(高知)36.7℃(14:00)
太宰府(福岡)36.6℃(14:05)
本山(高知)36.6℃(13:07)
最低気温
全国的に高い。
東日本や近畿、四国、中国は
沿岸を中心に25℃以上。
九州北部はより広範囲で25℃以上。
日最低気温の高い方から
石垣島28.4℃(07:00)
安次嶺(沖縄)28.0℃(24:00)
那覇28.0℃(24:00)
盛山(沖縄)27.9℃(06:51)
伊原間(沖縄)27.9℃(01:01)
宮古島27.8℃(18:15)
久米島27.7℃(05:11)
熊本27.7℃(05:57)
東北南部、東・西日本の内陸を中心に昇温。
猛暑日81地点、真夏日721地点
日最高気温の高い方から
津和野(島根)37.4℃(14:02)
山口37.4℃(13:41)
久留米(福岡)37.2℃(14:59)
江川崎(高知)37.2℃(15:06)
日田37.1℃(14:22)
広瀬(山口)36.8℃(13:42)
中村(高知)36.7℃(14:00)
太宰府(福岡)36.6℃(14:05)
本山(高知)36.6℃(13:07)
最低気温
全国的に高い。
東日本や近畿、四国、中国は
沿岸を中心に25℃以上。
九州北部はより広範囲で25℃以上。
日最低気温の高い方から
石垣島28.4℃(07:00)
安次嶺(沖縄)28.0℃(24:00)
那覇28.0℃(24:00)
盛山(沖縄)27.9℃(06:51)
伊原間(沖縄)27.9℃(01:01)
宮古島27.8℃(18:15)
久米島27.7℃(05:11)
熊本27.7℃(05:57)