前日 翌日
▼2025年7月のカレンダーへ
2025年 7月10日(木)
▲ 最低気温は9時、最高気温は21時までのデータです。

天気(9時) 最高気温 最低気温
札幌 27.5 ℃ 20.0 ℃
仙台 26.0 ℃ 23.4 ℃
新潟 29.0 ℃ 23.8 ℃
東京 35.7 ℃ 26.4 ℃
名古屋 35.0 ℃ 26.3 ℃
大阪 36.6 ℃ 26.4 ℃
広島 37.0 ℃ 26.1 ℃
高松 36.3 ℃ 25.8 ℃
福岡 33.0 ℃ 25.7 ℃
那覇 31.6 ℃ 26.1 ℃
『記録的短時間大雨情報 計31回 』
梅雨前線の南下や高気圧縁辺を吹く湿った空気により、
広い範囲で大気の状態が非常に不安定となった。
特に、関東は上空寒気の影響が重なり、
猛烈な雨が降るおそれがあるとして、
昼前に「線状降水帯発生」の予測情報が発表された。

昼過ぎに福島県や山形県、夕方以降は関東甲信を中心に
1時間に100ミリ以上の猛烈な雨が降ったとみられ、
「記録的短時間大雨情報」が埼玉県で12回、
群馬県で6回、東京都と神奈川県、長野県で3回など、
あわせて31回発表された。うち、埼玉は12回、群馬6回、
東京と神奈川はそれぞれ3回など。

■1時間降水量の日最大値
ときがわ(埼玉)89.0ミリ(18:00)観測史上1位(2000年~)
館林(群馬)86.0ミリ(17:24)観測史上1位(1976年~)
日吉(神奈川)83.0ミリ(19:48)観測史上1位(1976年~)
鳩山(埼玉)81.5ミリ(18:20)、熊谷76.5ミリ(17:35)
寄居(埼玉)73.5ミリ(17:37)、白河70.0ミリ(13:35)
大田原(栃木)53.5ミリ(15:01)、三木(兵庫)51.0ミリ(17:47)
さいたま(埼玉)50.5ミリ(18:27)7月1位(1976年~)

■3時間降水量の日最大値
館林(群馬)112.0ミリ(19:20)観測史上1位(1976年~)
寄居(埼玉)97.5ミリ(19:30)7月1位(1976年~)
ときがわ(埼玉)96.5ミリ(19:50)7月1位(2000年~)
日吉(神奈川)92.0ミリ(21:40)、鳩山(埼玉)91.0ミリ(20:00)
尾之間(鹿児島)89.0ミリ(05:00)
熊谷89.0ミリ(19:30)7月1位(1976年~)

■日降水量
神門(宮崎)122.0ミリ、尾之間(鹿児島)119.0ミリ
館林(群馬)116.0ミリ、都農(宮崎)107.5ミリ
寄居(埼玉)102.0ミリ

東京・品川区と目黒区を流れる目黒川は、目黒区で一時、
氾濫危険水位を超え、18時55分、東京都と気象庁が
氾濫危険情報を出した。その後、水位は下がり、
氾濫のおそれがなくなったとして20時45分に解除された。

東海道新幹線は19時20分ごろから、
東京―三島間などで運転を一時見合わせ、午後8時5分に再開。
小田急小田原線は新宿―経堂間で、
京王井の頭線は渋谷―永福町間で、運転を一時見合わせた。
羽田空港は、地上作業が1時間余り中止になり32便欠航。

19時35分頃、横浜市港北区の高田駅入口交差点付近で、
マンホールの蓋が飛散し、同時に道路舗装も損壊した。
飛散したアスファルトにより、信号待ちで停車していた
車両のフロントガラスが破損、運転手と同乗者が軽いケガ。
雨水が下水道管に急激に流入したことで発生した
圧縮空気が原因と考えられる。
最高気温
北日本の太平洋側で
前日より大幅に低く、
平年を下回った地点も多かった。

釧路19.5℃(前日差-7℃)
仙台26.0℃(前日差-7℃)
福島26.7℃(前日差-10℃)

その他の各地は引き続き高温、
関東から九州北部にかけて、
猛暑日地点が多くなった。

猛暑日130地点、真夏日525地点

日最高気温の高い方から
福崎(兵庫)37.6℃(14:33)
枚方(大阪)37.6℃(13:47)
美濃(岐阜)37.6℃(13:59)
福山37.4℃(15:04)
豊中(大阪)37.3℃(15:40)
神戸37.3℃(14:49)
広瀬(山口)37.2℃(14:24)
太宰府(福岡)37.0℃(15:42)
府中(広島)37.0℃(15:27)
かつらぎ(和歌山)37.0℃(13:08)
広島37.0℃(13:35)

東京都心は35.7℃、今年猛暑日は3日目
午後5時の気温は29.8℃、その後は
雨のため一気に下がり19時は23.8℃。







最低気温
関東以北の太平洋側で
前日より低い地点が多かった。

日最低気温の高い方から
父島27.2℃(17:09)
熊本27.1℃(23:59)
空港北町(福岡)27.0℃(06:04)
宮古島27.0℃(19:58)
下関27.0℃(05:46)

東京の日最低気温は22.3℃ (22:41)
09時までは26.4℃ (04:34)