前日 翌日
▼2025年7月のカレンダーへ
2025年 7月17日(木)
▲ 最低気温は9時、最高気温は21時までのデータです。

天気(9時) 最高気温 最低気温
札幌 33.9 ℃ 23.9 ℃
仙台 32.1 ℃ 22.3 ℃
新潟 34.6 ℃ 27.5 ℃
東京 にわか雨 31.5 ℃ 23.8 ℃
名古屋 28.6 ℃ 23.4 ℃
大阪 にわか雨 28.5 ℃ 25.1 ℃
広島 34.3 ℃ 26.5 ℃
高松 29.4 ℃ 26.4 ℃
福岡 35.7 ℃ 28.1 ℃
那覇 32.3 ℃ 28.5 ℃
『大雨と猛暑続く』
上空寒気や、高気圧の縁を吹く湿った空気の影響で、
東海以西の太平洋側で局地的に非常に激しい雨。
沖縄・大東島地方で局地的に猛烈な雨を観測した。

気象庁は高知県、徳島県で、17日昼過ぎから夜遅くにかけて
(夜の発表では18日明け方に延長)、線状降水帯が発生し、
大雨災害の危険度が急激に高まるおそれがあると発表した。

■1時間降水量の日最大値
北大東(沖縄)88.0ミリ(01:16)観測史上1位(2003年~)
桑名(三重)72.0ミリ(11:52)7月1位(1976年~)
湯浅(和歌山)67.0ミリ(06:27)、岐阜67.0ミリ(13:05)
南大東(沖縄)64.5ミリ(01:34)、和歌山59.5ミリ(06:48)

■3時間降水量の日最大値
桑名(三重)144.5ミリ(13:10)観測史上1位(1976年~)
岐阜127.5ミリ(14:30)7月1位(1976年~)
北大東(沖縄)123.5ミリ(02:20)7月1位(2003年~)

■6時間降水量の日最大値
本川(高知)185.0ミリ(20:40)
桑名(三重)169.5ミリ(15:40)7月1位(1976年~)
岐阜160.0ミリ(16:40)7月1位(1976年~)
愛西(愛知)146.5ミリ(16:00)7月1位(1979年~)

■12時間降水量の日最大値
本川(高知)266.5ミリ(22:00)、樽見(岐阜)220.5ミリ(15:30)
桑名(三重)199.5ミリ(15:40)7月1位(1976年~)
岐阜181.5ミリ(16:40)7月1位(1976年~)
愛西(愛知)179.0ミリ(16:00)

■日降水量
本川(高知)289.5ミリ、樽見(岐阜)259.0ミリ
佐川(高知)212.5ミリ
桑名(三重)203.0ミリ(7月1位)1976年~
繁藤(高知)199.5ミリ、藤坂峠(三重)199.5ミリ
福原旭(徳島)196.0ミリ、関市板取(岐阜)192.0ミリ
岐阜187.5ミリ、愛西(愛知)185.5ミリ(7月1位)1979年~

■48時間降水量の日最大値
紀伊長島(三重)369.0ミリ(24:00)
井川(静岡)359.5ミリ(00:10)、樽見(岐阜)346.5ミリ(24:00)
藤坂峠(三重)323.0ミリ(24:00)7月1位(1976年~)

■72時間降水量の日最大値
井川(静岡)504.0ミリ(18:00)、樽見(岐阜)499.5ミリ(15:50)
紀伊長島(三重)490.5ミリ(13:00)7月1位(1979年~)
藤坂峠(三重)447.0ミリ(14:10)7月1位(1976年~)
有東木(静岡)423.0ミリ(18:10)

神奈川県は、マダニが媒介するウイルス感染症
「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」を
松田町の60代女性が発症し、調査の結果、
自宅周辺で感染したと推定されると発表。
県内由来の初の確認事例で、関東でも初めてとなる。
最高気温
北海道、東北北部、北陸、
西日本の日本海側で、
平年を上回った地点が多い。

猛暑日66地点、真夏日552地点

日最高気温の高い方から
前原(福岡)38.1℃(15:09)
    7月1位(1977年~)
太宰府(福岡)37.7℃(15:50)
日田37.5℃(14:15)
益田(島根)36.8℃(13:52)
朝倉(福岡)36.7℃(15:36)
須佐(山口)36.5℃(13:37)
村上(新潟)36.5℃(13:21)
小清水(網走・北見・紋別)
 36.5℃(12:18)7月1位(1977年~)
甲佐(熊本)36.4℃(14:14)
中津(大分)36.4℃(14:42)





最低気温
北日本を中心に平年を上回った。
本州日本海側、九州北部は
25℃以上の地点が多かった。

日最低気温の高い方から
糸魚川(新潟)29.7℃(02:41)
石垣島29.0℃(22:21)
伊原間(沖縄)28.4℃(06:07)
益田(島根)28.4℃(24:00)
松浜(新潟)28.0℃(05:47)
      7月1位(2003年~)
波照間(沖縄)27.7℃(06:14)
盛山(沖縄)27.6℃(06:28)
中甑(鹿児島)27.6℃(06:34)
湖山(鳥取)27.6℃(24:00)
新潟27.5℃(24:00)