前日 翌日
▼2025年9月のカレンダーへ
2025年 9月24日(水)
▲ 最低気温は9時、最高気温は21時までのデータです。

天気(9時) 最高気温 最低気温
札幌 23.7 ℃ 13.0 ℃
仙台 24.5 ℃ 16.8 ℃
新潟 28.9 ℃ 18.4 ℃
東京 27.5 ℃ 17.9 ℃
名古屋 27.5 ℃ 19.8 ℃
大阪 30.0 ℃ 23.6 ℃
広島 29.3 ℃ 21.8 ℃
高松 31.3 ℃ 21.8 ℃
福岡 33.4 ℃ 24.9 ℃
那覇 32.4 ℃ 28.1 ℃
『台風20号発生』
北・東日本は午前中を中心に秋晴れ。
西日本~沖縄は不安定で、九州南部で大雨に。

■1時間降水量の日最大値
田代(鹿児島)83.5ミリ(17:34)9月1位(1977年~)
肝付前田(鹿児島)61.0ミリ(15:11)
諸塚(宮崎)53.5ミリ(07:23)
内之浦(鹿児島)49.0ミリ(19:21)
吉ケ別府(鹿児島)47.0ミリ(22:47)
輝北(鹿児島)43.5ミリ(23:14)
西米良(宮崎)39.5ミリ(06:06)
日之影(宮崎)39.5ミリ(02:59)

■3時間降水量の日最大値
肝付前田(鹿児島)134.0ミリ(18:50)
田代(鹿児島)133.5ミリ(19:20)
内之浦(鹿児島)107.0ミリ(20:30)
諸塚(宮崎)91.5ミリ(08:30)

■6時間降水量の日最大値(鹿児島)
肝付前田242.0ミリ(19:10)、田代179.0ミリ(21:20)

■日降水量
肝付前田(鹿児島)303.5ミリ、田代(鹿児島)223.0ミリ
内之浦(鹿児島)166.0ミリ、諸塚(宮崎)145.0ミリ
都農(宮崎)122.5ミリ、北方(宮崎)121.0ミリ

■0時、フィリピンの東にあるカロリン諸島で台風20号が発生

午後2時過ぎ、鹿児島県奄美で竜巻などの激しい突風が
発生したとみられるとして、竜巻注意情報が発表された。

台湾東部の花蓮県で23日、
台風18号の接近に伴う大雨の影響で土砂ダムが溢れて、
水や土砂が周辺の市街地に流れ込んだ。
24日夕方までに17人が死亡し、17人が行方不明に。

台風18号は24日午後5時(日本時間午後6時)前後、
非常に強い勢力で中国本土南部の広東省に上陸した。
同省では同日午後4時までに200万人以上が避難。
最高気温
日本海側を中心に平年を上回った。
北陸の一部、西日本や南西諸島で
30℃を上回った。真夏日は141地点。

日最高気温の高い方から
太宰府(福岡)33.8℃(14:54)
安次嶺(沖縄)33.6℃(12:59)
伊是名(沖縄)33.5℃(11:47)
福岡33.4℃(14:35)
久米島33.3℃(13:12)








最低気温
北・東日本で平年を下回った。

日最低気温の低い方から
標茶(釧路)3.7℃(04:33)
ぬかびら源泉郷(十勝)3.7℃(05:22)
薮川(岩手)4.0℃(05:47)
幾寅(上川)4.3℃(05:11)

西日本と南西諸島は平年より高い。

日最低気温の高い方から
久米島28.7℃(01:10)
笠利(鹿児島)28.3℃(02:11)
北原(沖縄)28.1℃(05:36)
那覇28.1℃(10:32)
伊仙(鹿児島)28.0℃(06:25)