前日 翌日
▼2025年10月のカレンダーへ
2025年10月 1日(水)
▲ 最低気温は9時、最高気温は21時までのデータです。

天気(9時) 最高気温 最低気温
札幌 21.6 ℃ 16.9 ℃
仙台 20.6 ℃ 19.1 ℃
新潟 23.4 ℃ 18.8 ℃
東京 にわか雨 23.6 ℃ 20.0 ℃
名古屋 26.6 ℃ 20.0 ℃
大阪 28.5 ℃ 22.0 ℃
広島 28.6 ℃ 19.3 ℃
高松 29.5 ℃ 19.1 ℃
福岡 29.0 ℃ 21.1 ℃
那覇 32.7 ℃ 27.6 ℃
『森野(胆振)123.5ミリ 史上1位』
低気圧、暖湿気、上空寒気の影響で、
北・東日本で大気の状態が非常に不安定に。
北日本を中心に、明け方~昼過ぎにかけて、
短時間大雨情報が相次いで発表された。

【記録的短時間大雨情報 1時間雨量】
胆振・日高地方
 白老町付近 120ミリ以上(午前6時20分)
 白老町森野 124ミリ(午前6時20分)
 白老町付近 約100ミリ(午前7時50分)
宮城県
 仙台市宮城野区付近 約100ミリ(午前11時30分)
石狩・空知・後志地方
 黒松内町付近 約110ミリ(午後1時40分)

■1時間降水量の日最大値
森野(胆振)123.5ミリ(06:21)観測史上1位(1976年~)
登別(胆振)88.0ミリ(11:21)10月1位(1976年~)
カルルス(胆振)81.5ミリ(10:50)観測史上1位(1985年~)
塩釜(宮城)52.0ミリ(09:20)
原町(福島)38.5ミリ(10:31)
白老(胆振)38.5ミリ(11:01)
石巻31.5ミリ(13:26)
越廼(福井)31.0ミリ(05:21)
舳倉島(石川)30.5ミリ(05:52)

■3時間降水量の日最大値
森野(胆振)274.0ミリ(07:50)観測史上1位(1976年~)
カルルス(胆振)114.5ミリ(11:30)10月1位(1985年~)
塩釜(宮城)111.5ミリ(11:50)
登別(胆振)107.5ミリ(13:10)

■6時間降水量の日最大値
森野(胆振)327.0ミリ(10:00)観測史上1位(1976年~)
塩釜(宮城)152.0ミリ(13:10)
カルルス(胆振)134.5ミリ(12:40)
登別(胆振)107.5ミリ(16:10)

■日降水量
森野(胆振)369.5ミリ(10月1位)1976年~
塩釜(宮城)156.5ミリ、カルルス(胆振)135.5ミリ
登別(胆振)107.5ミリ、支笏湖畔(石狩)96.0ミリ
白老(胆振)72.5ミリ、鹿島台(宮城)71.0ミリ
最高気温
東北、関東で前日より大幅に低く、
平年と比べても低い地点が多い。

東京都心の最高気温は未明に観測、
日中は20℃前後で警戒した。

日最高気温の高い方から(沖縄)
久米島33.5℃(13:34)10月1位(1958年~)
伊是名33.4℃(11:44)
名護33.1℃
所野33.0℃(13:13)
糸数33.0℃(13:14)10月1位(1977年~)







最低気温
北日本を中心に平年を上回った。
関東南部は前日より低い。

日最低気温の低い方から
歌登(宗谷)5.0℃(05:28)
上川(上川)5.1℃(01:53)
朱鞠内(上川)5.1℃(05:13)
阿寒湖畔(釧路)5.4℃(02:07)

日最低気温の高い方から(沖縄)
安次嶺28.0℃(04:08)
那覇27.6℃(06:18)
名護27.5℃(03:17)
北原27.2℃(23:57)
石垣島27.1℃(06:10)