2011年11月
概況  上旬は、北・東日本では天気はおおむね数日の周期で変わったが、西日本と沖縄・奄美では、 低気圧や南からの湿った気流の影響により、曇りや雨の日が多かった。暖かい空気に覆われた ため全国的に気温が平年を上回る日が多く、上旬の平均気温は、11 月上旬としては、西日本で は統計を開始した1961 年以降最も高い値を更新し(平年差:+3.4℃)、沖縄・奄美では過去の 最も高い値に並んだ(平年差:+2.2℃)。
 中旬は、北日本から西日本にかけて天気はおおむね数日の周期で変わったが、沖縄・奄美で は湿った気流の影響で曇りや雨の日が多かった。中旬の終わりには、南から非常に暖かく湿っ た気流が流れ込んだため全国的に気温が上がり、東・西日本太平洋側と沖縄・奄美を中心に大 雨となった所があったほか、鹿児島県では竜巻による被害が発生した。中旬の平均気温は、沖 縄・奄美では、11 月中旬としては統計を開始した1961 年以降最も高い値を更新した(平年差: +1.8℃)。また、沖縄・奄美の中旬の日照時間は1961 年以降最も少ない値を更新した(平年比: 38%)。
 下旬は、西高東低の冬型の気圧配置となり全国的に気温が平年を下回る日もあったが、月末 には暖かい空気に覆われ、全国的に気温は平年を大幅に上回った。
 月を通じて暖かい空気に覆われやすかったため、月平均気温は東・西日本、沖縄・奄美では かなり高く、北日本で高かった。沖縄・奄美の月平均気温は、統計を開始した1946 年以降最も 高い値を更新した(平年差:+1.5℃)。また、上・中旬を中心に低気圧や南からの湿った気流の 影響を受けやすかった沖縄・奄美では、月降水量がかなり多く、月間日照時間はかなり少なか った。一方、月の前半、高気圧に覆われて晴れた日が平年に比べて多かった北日本では、月降 水量が北日本太平洋側でかなり少なく、月間日照時間が北日本日本海側でかなり多かった。

黄色:平年より高い(多い) 青:平年より低い(少ない)
平均気温

月平均気温は、全国的に平年を1℃以上上回り、東・西日本、沖縄・奄美でかなり高く、北日本で高かった。松江(島根県)、福岡、徳島、西表島(沖縄県)など19 地点で11 月の月平均気温の高い方からの一位を更新した。

降水量

月降水量は、沖縄・奄美でかなり多く、西日本で多かった。日田(大分県)、福江(長崎県)では11 月の月降水量の多い方からの一位を更新した。東日本では平年並で、北日本日本海側では少なく、北日本太平洋側ではかなり少なかった。

日照時間

月間日照時間は、沖縄・奄美でかなり少なく、東・西日本で少なかった。久米島(沖縄県)では11 月の月間日照時間の少ない方からの一位を更新した。北日本太平洋側では多く、北日本日本海側ではかなり多かった。


平均気温の平年差の経過(5日移動平均)
◇記録を更新した地点
月平均気温高い記録
平均気温 平年値 備考
松江 14.1℃ 11.6℃
14.7℃ 12.0℃
米子 14.3℃ 11.8℃
鳥取 13.9℃ 11.6℃
豊岡 12.9℃ 10.7℃ タイ記録
浜田 15.0℃ 12.8℃
下関 16.2℃ 14.2℃ タイ記録
広島 14.7℃ 12.5℃
15.3℃ 13.3℃
福山 13.8℃ 11.7℃
岡山 14.5℃ 12.3℃
洲本 14.7℃ 12.9℃
平戸 16.0℃ 13.9℃ タイ記録
福岡 16.3℃ 13.8℃
佐世保 16.4℃ 14.1℃ タイ記録
佐賀 15.5℃ 12.9℃ タイ記録
福江 16.9℃ 14.3℃
多度津 14.9℃ 13.2℃
高松 15.0℃ 12.8℃
徳島 15.5℃ 13.5℃
与那国島 24.2℃ 22.8℃
西表島 24.3℃ 22.7℃
石垣島 24.9℃ 23.2℃
宮古島 24.2℃ 22.7℃
久米島 23.6℃ 22.1℃ タイ記録
名護 23.3℃ 21.4℃ タイ記録
沖永良部 23.1℃ 21.7℃ タイ記録
月降水量多い記録
降水量 平年値 備考
日田 180.5mm 71.5mm
福江 360.0mm 119.7mm

月日照時間少ない記録
日照時間 平年値 備考
久米島 65.9h 111.7h

資料提供:気象庁
10月 12月