2015年12月10日(木)
天気(9時) | 最高気温 | 最低気温 | |
札幌 | 曇 | 9.6 ℃ | 3.6 ℃ |
仙台 | 曇 | 9.0 ℃ | 1.7 ℃ |
新潟 | 曇 | 10.7 ℃ | 2.7 ℃ |
東京 | 晴 | 12.8 ℃ | 4.7 ℃ |
名古屋 | 曇 | 14.4 ℃ | 6.5 ℃ |
大阪 | 曇 | 17.1 ℃ | 9.8 ℃ |
広島 | にわか雨 | 12.3 ℃ | 10.1 ℃ |
高知 | 曇 | 19.8 ℃ | 10.5 ℃ |
福岡 | 雨 | 16.1 ℃ | 13.8 ℃ |
那覇 | 曇 | 25.0 ℃ | 21.9 ℃ |
『沖縄・奄美~西日本 季節外れの大雨』
高気圧の中心は日本の東へ離れ、代わって、
東シナ海の低気圧が前線を伴って北東に進み、夜には九州の西に。
低気圧や前線に向かって流れ込む暖湿気の影響で、
沖縄・奄美から九州、中国、四国では、
太平洋側を中心に季節外れの大雨となった。
前日から雨が降り出した石垣島では、
未明に1時間に64.5ミリの非常に激しい雨が降った。
西日本は朝から雨の所が多く、
夜は徳島県日和佐で1時間に80ミリ以上の猛烈な雨を観測。
いずれも12月1位の記録を更新した。
また、宮城県、大分県、高知県では日降水量が200ミリを超えた所があった。
55地点で12月1位の日降水量の記録を更新。
風も強く、石垣島では最大瞬間風速35.1メートルを観測し、
こちらも12月1位の記録を更新。
□竜巻注意情報(第1号発表時刻)
八重山地方(2:15)、八重山地方(10:46)、宮古島地方(11:27)、
沖縄本島地方(18:07)、鹿児島県(奄美地方を除く)(21:09)、
徳島県(21:43)、高知県(21:47)、宮崎県(22:10)
□土砂災害警戒情報(第1号発表時刻)
鹿児島県(22:25)
□1時間降水量の日最大値の大きい方
徳島県・日和佐 82.5mm(21:19)(12月1位を更新)
宮崎県・日向 66.0mm(23:18)(12月1位を更新)
沖縄県・石垣島 64.5mm(2:57)(12月1位を更新)
鹿児島県・八重山 58.5mm(22:16)(12月1位を更新)
鹿児島県・東市来 57.0mm(22:10)(12月1位を更新)
鹿児島県・溝辺 57.0mm(22:34)(12月1位を更新)
徳島県・徳島 56.0mm(21:33)(12月1位を更新)
鹿児島県・屋久島 55.0mm(22:27)
鹿児島県・鹿児島 53.5mm(22:56)(12月1位を更新)
宮崎県・野尻 50.5mm(23:11)(12月1位を更新)
□日降水量の多い方
宮崎県・日向 248.0mm(12月1位を更新)
大分県・蒲江 218.5mm(12月1位を更新)
宮崎県・都農 216.5mm
宮崎県・古江 206.5mm(12月1位を更新)
宮崎県・青島 202.5mm(12月1位を更新)
高知県・佐川 201.0mm(12月1位を更新)
大分県・佐伯 189.5mm(12月1位を更新)
宮崎県・延岡 180.5mm(12月1位を更新)
鹿児島県・八重山 179.0mm(12月1位を更新)
高知県・鳥形山 177.5mm
□日最大瞬間風速の大きい方
沖縄県・石垣島 35.1m/s 南南東(1:50)(12月1位を更新)
鹿児島県・種子島 31.8m/s 南南東(22:38)
沖縄県・波照間 30.2m/s 南西(10:11)
沖縄県・北原 29.3m/s 南東(11:28)
高知県・室戸岬 28.3m/s 南南東(23:35)
鹿児島県・屋久島 27.8m/s 南(20:37)
鹿児島県・笠利 27.3m/s 南(20:50)
沖縄県・渡嘉敷 27.1m/s 南東(12:26)
沖縄県・西表島 27.0m/s 西北西(9:55)
徳島県・蒲生田 26.4m/s 東南東(21:34)
□エルニーニョ監視速報(気象庁発表)
去年の夏に発生したエルニーニョ現象は、現在、最盛期となっている。
11月のエルニーニョ監視海域の海面水温の基準値との差は+2.9℃で、
エルニーニョ最盛期の値としては、1997年11月の+3.6℃と
1982年12月の+3.3℃に次ぐ大きさ。
東シナ海の低気圧が前線を伴って北東に進み、夜には九州の西に。
低気圧や前線に向かって流れ込む暖湿気の影響で、
沖縄・奄美から九州、中国、四国では、
太平洋側を中心に季節外れの大雨となった。
前日から雨が降り出した石垣島では、
未明に1時間に64.5ミリの非常に激しい雨が降った。
西日本は朝から雨の所が多く、
夜は徳島県日和佐で1時間に80ミリ以上の猛烈な雨を観測。
いずれも12月1位の記録を更新した。
また、宮城県、大分県、高知県では日降水量が200ミリを超えた所があった。
55地点で12月1位の日降水量の記録を更新。
風も強く、石垣島では最大瞬間風速35.1メートルを観測し、
こちらも12月1位の記録を更新。
□竜巻注意情報(第1号発表時刻)
八重山地方(2:15)、八重山地方(10:46)、宮古島地方(11:27)、
沖縄本島地方(18:07)、鹿児島県(奄美地方を除く)(21:09)、
徳島県(21:43)、高知県(21:47)、宮崎県(22:10)
□土砂災害警戒情報(第1号発表時刻)
鹿児島県(22:25)
□1時間降水量の日最大値の大きい方
徳島県・日和佐 82.5mm(21:19)(12月1位を更新)
宮崎県・日向 66.0mm(23:18)(12月1位を更新)
沖縄県・石垣島 64.5mm(2:57)(12月1位を更新)
鹿児島県・八重山 58.5mm(22:16)(12月1位を更新)
鹿児島県・東市来 57.0mm(22:10)(12月1位を更新)
鹿児島県・溝辺 57.0mm(22:34)(12月1位を更新)
徳島県・徳島 56.0mm(21:33)(12月1位を更新)
鹿児島県・屋久島 55.0mm(22:27)
鹿児島県・鹿児島 53.5mm(22:56)(12月1位を更新)
宮崎県・野尻 50.5mm(23:11)(12月1位を更新)
□日降水量の多い方
宮崎県・日向 248.0mm(12月1位を更新)
大分県・蒲江 218.5mm(12月1位を更新)
宮崎県・都農 216.5mm
宮崎県・古江 206.5mm(12月1位を更新)
宮崎県・青島 202.5mm(12月1位を更新)
高知県・佐川 201.0mm(12月1位を更新)
大分県・佐伯 189.5mm(12月1位を更新)
宮崎県・延岡 180.5mm(12月1位を更新)
鹿児島県・八重山 179.0mm(12月1位を更新)
高知県・鳥形山 177.5mm
□日最大瞬間風速の大きい方
沖縄県・石垣島 35.1m/s 南南東(1:50)(12月1位を更新)
鹿児島県・種子島 31.8m/s 南南東(22:38)
沖縄県・波照間 30.2m/s 南西(10:11)
沖縄県・北原 29.3m/s 南東(11:28)
高知県・室戸岬 28.3m/s 南南東(23:35)
鹿児島県・屋久島 27.8m/s 南(20:37)
鹿児島県・笠利 27.3m/s 南(20:50)
沖縄県・渡嘉敷 27.1m/s 南東(12:26)
沖縄県・西表島 27.0m/s 西北西(9:55)
徳島県・蒲生田 26.4m/s 東南東(21:34)
□エルニーニョ監視速報(気象庁発表)
去年の夏に発生したエルニーニョ現象は、現在、最盛期となっている。
11月のエルニーニョ監視海域の海面水温の基準値との差は+2.9℃で、
エルニーニョ最盛期の値としては、1997年11月の+3.6℃と
1982年12月の+3.3℃に次ぐ大きさ。
【最高気温】
全国的に平年より高い所が多かった。北海道はほとんどで平年差+6℃以上となり、11月並み。
西日本も11月並みの所が多かったが、暖かい空気が流れ込んだため、太平洋側を中心に15℃以上の所が多く、太平洋沿岸では20℃を超えるなど太平洋側ではかなり高くなった。また、宮崎は23時前に22℃、鹿児島は21時半頃に21.9℃、高知は21時過ぎに20.4℃まで上がるなど、夜に日最高気温を記録した所も多かった。
沖縄・奄美は11月上旬~中旬並み。東日本は北陸で平年を5℃以上上回った所もあったが、11月中旬~平年並みの所が多い。東北も11月中旬~平年並み。
西日本太平洋側で気温が上がった主な地点
潮岬 20.6℃(24:00)11月上旬並み
徳島 19.5℃(22:56)11月上旬並み
宇和島 20.0℃(23:48)11月上旬並み
高知 20.4℃(21:15)11月中旬並み
室戸岬 19.9℃(23:59)10月下旬並み
宮崎 22.0℃(22:44)10月下旬並み
鹿児島 21.9℃(21:33)11月上旬並み
【最低気温】
朝の最低気温は、沖縄~西日本、北海道で平年より高くなった。特に九州や中国、四国、北海道はかなり高く、平年より10℃以上も高い所があるなど10月中旬~11月上旬並みの所が多かった。8地点で12月の日最低気温の高い方からの記録を更新した(タイ含む)。
東北南部で平年より3℃前後低くなったほかは、だいたい平年並みとなった。(午前9時まで)
全国的に平年より高い所が多かった。北海道はほとんどで平年差+6℃以上となり、11月並み。
西日本も11月並みの所が多かったが、暖かい空気が流れ込んだため、太平洋側を中心に15℃以上の所が多く、太平洋沿岸では20℃を超えるなど太平洋側ではかなり高くなった。また、宮崎は23時前に22℃、鹿児島は21時半頃に21.9℃、高知は21時過ぎに20.4℃まで上がるなど、夜に日最高気温を記録した所も多かった。
沖縄・奄美は11月上旬~中旬並み。東日本は北陸で平年を5℃以上上回った所もあったが、11月中旬~平年並みの所が多い。東北も11月中旬~平年並み。
西日本太平洋側で気温が上がった主な地点
潮岬 20.6℃(24:00)11月上旬並み
徳島 19.5℃(22:56)11月上旬並み
宇和島 20.0℃(23:48)11月上旬並み
高知 20.4℃(21:15)11月中旬並み
室戸岬 19.9℃(23:59)10月下旬並み
宮崎 22.0℃(22:44)10月下旬並み
鹿児島 21.9℃(21:33)11月上旬並み
【最低気温】
朝の最低気温は、沖縄~西日本、北海道で平年より高くなった。特に九州や中国、四国、北海道はかなり高く、平年より10℃以上も高い所があるなど10月中旬~11月上旬並みの所が多かった。8地点で12月の日最低気温の高い方からの記録を更新した(タイ含む)。
東北南部で平年より3℃前後低くなったほかは、だいたい平年並みとなった。(午前9時まで)