前日 翌日
▼2025年6月のカレンダーへ
2025年 6月26日(木)
▲ 最低気温は9時、最高気温は21時までのデータです。

天気(9時) 最高気温 最低気温
札幌 30.2 ℃ 22.1 ℃
仙台 28.3 ℃ 22.8 ℃
新潟 29.6 ℃ 22.9 ℃
東京 32.9 ℃ 24.7 ℃
名古屋 30.1 ℃ 25.6 ℃
大阪 28.5 ℃ 26.8 ℃
広島 30.6 ℃ 24.7 ℃
高松 32.8 ℃ 24.4 ℃
福岡 29.2 ℃ 22.2 ℃
那覇 32.1 ℃ 26.9 ℃
『局地的に激しい雨』
日本海に寒冷渦対応の低気圧があり東進、
前線通過のタイミングで局地的に激しい雨。

■1時間降水量の日最大値
八森(秋田)49.0ミリ(13:36)6月1位(1976年~)
佐屋(岡山)46.5ミリ(05:10)6月1位(1976年~)
大宇陀(奈良)44.5ミリ(15:35)6月1位(1976年~)
五條(奈良)42.0ミリ(15:33)6月1位(2005年~)
恩原(岡山)41.5ミリ(06:18)6月1位(1981年~)
野辺地(青森)40.5ミリ(15:46)6月1位(2008年~)
岳(青森)39.0ミリ(14:11)6月1位(1976年~)
鳥取36.0ミリ(06:39)、一宮(愛知)36.0ミリ(12:16)
潮見(檜山)35.5ミリ(23:22)6月1位(1976年~)

■3時間降水量の日最大値
五條(奈良)98.0ミリ(15:30)観測史上1位(2005年~)
米子77.0ミリ(03:50)6月1位(1976年~)

■日降水量
五條(奈良)120.0ミリ、大栃(高知)100.0ミリ
大宇陀(奈良)95.5ミリ、曽爾(奈良)84.0ミリ
米子83.0ミリ、八森(秋田)72.0ミリ
幾寅(上川)71.0ミリ、塩津(鳥取)70.0ミリ

■48時間降水量の日最大値
上石津(岐阜)410.0ミリ(11:40)
関ケ原(岐阜)201.0ミリ(12:00)
最高気温
猛暑日地点は0だが
全国的に平年を上回り、
北海道でも真夏日の所が多かった。

日最高気温の高い方から
清水(静岡)34.3℃(12:02)
八王子(東京)34.2℃(13:15)
練馬(東京)34.1℃(13:48)
北見(網走・北見・紋別)34.0℃(13:46)
大原(沖縄)33.7℃(14:27)
久世(岡山)33.7℃(15:19)
桐生(群馬)33.7℃(12:53)
生田原(網走・北見・紋別)33.7℃(14:06)
肝付前田(鹿児島)33.6℃(10:34)
岩泉(岩手)33.6℃(11:53)
津別(網走・北見・紋別)33.6℃(13:22)
美幌(網走・北見・紋別)33.6℃(13:18)

東京都心は32.9℃(13:50)
最小湿度61%でかなり蒸し暑い。



最低気温
北日本を中心に平年を上回った。

日最低気温の高い方から(沖縄)
石垣島28.8℃(05:07)
安次嶺27.9℃(10:36)
宮古島27.9℃(06:10)
北原27.6℃(05:23)