前日 翌日
▼2025年10月のカレンダーへ
2025年10月10日(金)
▲ 最低気温は9時、最高気温は21時までのデータです。

天気(9時) 最高気温 最低気温
札幌 15.6 ℃ 7.4 ℃
仙台 21.8 ℃ 13.8 ℃
新潟 22.8 ℃ 13.7 ℃
東京 24.7 ℃ 17.2 ℃
名古屋 24.2 ℃ 17.9 ℃
大阪 25.9 ℃ 19.1 ℃
広島 28.5 ℃ 18.4 ℃
高松 26.7 ℃ 17.9 ℃
福岡 28.3 ℃ 19.3 ℃
那覇 31.2 ℃ 26.9 ℃
『石垣島33.8℃ 10月1位』
09時、台風23号は沖縄・南大東島の北東約190キロ。
夜遅く、南大東島で非常に激しい雨を観測した。

■1時間降水量の日最大値(沖縄)
北大東56.0ミリ(22:43)、旧東51.5ミリ(22:32)
南大東29.5ミリ(22:36)

■日降水量(沖縄)
旧東91.5ミリ、北大東73.5ミリ、南大東70.0ミリ

■日最大瞬間風速(沖縄)
南大東SW28.2m/s(22:19)、北大東SSE26.7m/s(21:55)
旧東SW25.7m/s(22:24)

■エルニーニョ監視速報
エルニーニョ現象もラニーニャ現象も発生していない
平常の状態と見られるが、ラニーニャ現象に近い状態となっている。
今後、冬の前半にかけてラニーニャ現象に近い状態が続くが、
その後は急速に解消するため、ラニーニャ現象の発生には至らず、
冬にかけて平常の状態が続く可能性が高い(80%)。
最高気温
日中はこの時季らしい気温だが、
西日本は汗ばむくらいの陽気。

日最高気温の高い方から
石垣島33.8℃(12:21)10月1位(1896年~)
大原(沖縄)33.5℃(13:21)
久米島33.5℃(14:37)
盛山(沖縄)33.3℃(12:29)
下地島(沖縄)33.2℃(12:30)
与論島(鹿児島)32.9℃(12:41)
笠利(鹿児島)32.9℃(10:20)



最低気温
北・東日本で今季一番の冷え込みの所も。

日最低気温の低い方から
駒場(十勝)-2.2℃(05:42)
生田原(網走・北見・紋別)-2.1℃(03:58)
陸別(十勝)-1.8℃(05:44)
沼川(宗谷)-1.6℃(23:18)
喜茂別(後志)-1.6℃(05:29)
川湯(釧路)-1.6℃(05:37)

日最低気温の高い方から
伊是名(沖縄)28.0℃(06:23)
   10月1位(1977年~)
北原(沖縄)27.9℃(04:38)
父島27.9℃(22:08)、沖永良部27.8℃(22:13)
久米島27.7℃(22:29)、宮古島27.6℃(06:56)