2025年10月11日(土)
| 天気(9時) | 最高気温 | 最低気温 | |
| 札幌 | 15.1 ℃ | 9.5 ℃ | |
| 仙台 | 16.2 ℃ | 14.2 ℃ | |
| 新潟 | 19.9 ℃ | 16.0 ℃ | |
| 東京 | にわか雨 | 20.5 ℃ | 17.4 ℃ |
| 名古屋 | 21.2 ℃ | 18.5 ℃ | |
| 大阪 | 曇 | 28.5 ℃ | 21.0 ℃ |
| 広島 | 30.4 ℃ | 19.1 ℃ | |
| 高松 | 26.3 ℃ | 20.9 ℃ | |
| 福岡 | 30.3 ℃ | 20.5 ℃ | |
| 那覇 | 31.4 ℃ | 28.3 ℃ |
『熊本34.7℃ 10月1位』
台風23号が奄美や九州南部に接近、
次第に進行方向を東寄りに変えた。
台風周辺の湿った空気や前線の影響で、
沖縄や西日本の太平洋側、東日本や東北も雨。
一方、北海道や西日本の日本海側は日照が多い。
■1時間降水量の日最大値
青ヶ島(東京)52.0ミリ(20:07)
窪川(高知)45.0ミリ(21:47)
酒谷(宮崎)41.0ミリ(18:35)
佐喜浜(高知)33.0ミリ(19:47)
佐賀(高知)29.0ミリ(20:10)
中種子(鹿児島)22.0ミリ(14:51)
北大東(沖縄)21.5ミリ(02:23)
龍神(和歌山)21.0ミリ(09:24)
■24時間降水量の日最大値
旧東(沖縄)137.5ミリ(14:10)
北大東(沖縄)127.0ミリ(13:50)
南大東(沖縄)121.5ミリ(14:50)
窪川(高知)103.5ミリ(24:00)
青ヶ島(東京)90.5ミリ(24:00)
■日降水量
窪川(高知)103.5ミリ、青ヶ島(東京)90.5ミリ
亘理(宮城)64.5ミリ、佐賀(高知)61.5ミリ
室戸岬59.5ミリ、阿児(三重)58.0ミリ
長井(山形)55.5ミリ、三宅坪田(東京)55.0ミリ
北大東(沖縄)54.5ミリ、酒谷(宮崎)54.0ミリ
次第に進行方向を東寄りに変えた。
台風周辺の湿った空気や前線の影響で、
沖縄や西日本の太平洋側、東日本や東北も雨。
一方、北海道や西日本の日本海側は日照が多い。
■1時間降水量の日最大値
青ヶ島(東京)52.0ミリ(20:07)
窪川(高知)45.0ミリ(21:47)
酒谷(宮崎)41.0ミリ(18:35)
佐喜浜(高知)33.0ミリ(19:47)
佐賀(高知)29.0ミリ(20:10)
中種子(鹿児島)22.0ミリ(14:51)
北大東(沖縄)21.5ミリ(02:23)
龍神(和歌山)21.0ミリ(09:24)
■24時間降水量の日最大値
旧東(沖縄)137.5ミリ(14:10)
北大東(沖縄)127.0ミリ(13:50)
南大東(沖縄)121.5ミリ(14:50)
窪川(高知)103.5ミリ(24:00)
青ヶ島(東京)90.5ミリ(24:00)
■日降水量
窪川(高知)103.5ミリ、青ヶ島(東京)90.5ミリ
亘理(宮城)64.5ミリ、佐賀(高知)61.5ミリ
室戸岬59.5ミリ、阿児(三重)58.0ミリ
長井(山形)55.5ミリ、三宅坪田(東京)55.0ミリ
北大東(沖縄)54.5ミリ、酒谷(宮崎)54.0ミリ
最高気温
関東から北で平年を大幅に下回った。
東京都心は未明に最高気温を記録、
日中は雨で、17℃前後で経過。
一方、西日本は日本海側を中心に
平年を大幅に上回った。
日最高気温の高い方から
熊本34.7℃(14:06)
菊池(熊本)34.2℃(13:50)
白石(佐賀)34.1℃(14:43)
久留米(福岡)33.8℃(15:15)
大原(沖縄)33.5℃(14:27)
上(熊本)33.5℃(14:09)
黒木(福岡)33.5℃(13:28)
佐賀33.5℃(16:05)
日最高気温の低い方から
酸ケ湯(青森)8.9℃(13:44)
鷲倉(福島)8.9℃(23:52)
区界(岩手)9.2℃(11:54)
阿寒湖畔(釧路)10.1℃(13:03)
最低気温
北海道で冷え込む。
日最低気温の低い方から
喜茂別(後志)-3.0℃(05:12)
沼川(宗谷)-2.8℃(04:52)
中頓別(宗谷)-2.5℃(05:36)
西興部(網走・北見・紋別)-2.3℃(05:10)
東・西日本、南西諸島は高い。
日最低気温の高い方から(沖縄)
安次嶺28.2℃(24:00)、北原28.1℃(23:57)
那覇27.9℃(23:57)、石垣島27.5℃(07:06)
関東から北で平年を大幅に下回った。
東京都心は未明に最高気温を記録、
日中は雨で、17℃前後で経過。
一方、西日本は日本海側を中心に
平年を大幅に上回った。
日最高気温の高い方から
熊本34.7℃(14:06)
菊池(熊本)34.2℃(13:50)
白石(佐賀)34.1℃(14:43)
久留米(福岡)33.8℃(15:15)
大原(沖縄)33.5℃(14:27)
上(熊本)33.5℃(14:09)
黒木(福岡)33.5℃(13:28)
佐賀33.5℃(16:05)
日最高気温の低い方から
酸ケ湯(青森)8.9℃(13:44)
鷲倉(福島)8.9℃(23:52)
区界(岩手)9.2℃(11:54)
阿寒湖畔(釧路)10.1℃(13:03)
最低気温
北海道で冷え込む。
日最低気温の低い方から
喜茂別(後志)-3.0℃(05:12)
沼川(宗谷)-2.8℃(04:52)
中頓別(宗谷)-2.5℃(05:36)
西興部(網走・北見・紋別)-2.3℃(05:10)
東・西日本、南西諸島は高い。
日最低気温の高い方から(沖縄)
安次嶺28.2℃(24:00)、北原28.1℃(23:57)
那覇27.9℃(23:57)、石垣島27.5℃(07:06)


